


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
昨日秋葉原駅となりの
ヨドバシカメラ1回携帯アクセサリー売り場
【L-01Dは精算カウンタのすぐ左手にある】
にてジャケット購入したらストラップホール付き
でした。位置が微妙です。画像見てください。
ちなみに保護フィルム2枚付きです。
書込番号:13955150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイアウト製ですね?私も黒のラバーコーティングジャケットを使っています。
本体が赤なので黒と赤のコラボレーションで気に入っています。
http://www.ray-out.co.jp/products/l01dc3/
間違ってもバッファロー製のソフトジャケットには手を出さないように。
通話用の穴が空いていませんので。
書込番号:13955428
1点


念のためレイアウトのラバーコーティングジャケットもポリカーボネートのハードケースです。
Optimus LTEのリアカバーと同じ質感なので違和感が全くないですよ。
書込番号:13955972
1点


そうですね。
よく見れば
スピーカーのガード
部分の盛り上がりは
ストラップ取り付け
になっているのかも!!
でも強度が少し心配
のような気もします。
書込番号:13959741
0点

ストラップ部の盛り上がりは、卓上に置いて操作する際等に、スピーカー穴をふさがないようにするためだそうです。
書込番号:13960558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか
ありがとうございます。
決め細やかな配慮は匿体設計グループでしょうか?それがソフトにも適用されていれば良かったのに残念ですね。
書込番号:13961451
0点

A3sb115さん、私もカバーなしで使っていますがストラップは自作で取り付けました。
リカカバーを外すと本体の四隅にはビス止めされています。ビス穴はY型でこれはパソコン、携帯電話、ゲーム機など使用されているものだそうです。Y型のドライバーはコーナンなどのホームセンターで売ってます。(コーナンは主要店と言われる比較的大きい店)
ビスを緩めストラップのひもをビスに掛けて締めます。この場合真横にひもを引っ張って締めた方がリアカバーを閉めた場合に干渉しないようです。次にちょうどビスのあたりのリアカバーのビスのあたりに電動ドリルでストラップのひもが通る程度の穴をあけます。穴をあける場合はその部分を先に千枚通しで少疵をつけます。そうでないとドリルが滑ってリアカバーに疵をうけることになります。
スピーカーの穴にストラップを付けるのリアカバーが外れるのが心配です。
書込番号:13965812
2点

リヤカバーに穴を開けてしまうと強度に不安が残るのであまり感心できません。
スマートフォンのリアカバーは引っ張って剥がすのが多いので、穴の部分から亀裂が入って破損してしまいかねません。
あくまでも自己責任ってことですね。
書込番号:13965836
0点

早速のレスありがとうございます。おびいさんはケース派ですか?私はケースを付けると本来のデザインがダメになるし、また一回り大きくなるのでつけません。ストラップについては色々かんがえたあげくのことです。直径2ミリ弱のの穴ですが。
もちろん自己責任です。
書込番号:13966051
4点

ケースも一つの個性ですし、何より傷の防止になりますからね。
もし買い換えた後も美品なら中古で高値で売れますし(^_^;
こればかりは個人の主観になりますけどね。
ただ、もし故障の際に補償の対象外にもなりかねませんので、敢えて公開するのもどうかな?と思います。
書込番号:13966110
0点

私もケースはつけない派です。kurokaさんがおっしゃるようにその機種が持っている個性が見えなくなってしまうし、かさばるのが嫌いだからです。
裏蓋は840円で買えるので少々傷が付いても取り替えれば済むことです。
カバーは付けないので、せめて落下防止のためにストラップ穴は欲しかったところですが、kurokaさんのアイデアは参考になりました。
書込番号:13966115
3点

>裏蓋は840円で買えるので少々傷が付いても取り替えれば済むことです。
一応、FeliCaのアンテナも入っていますので、おサイフケータイ機能を使う方にはそうそう取り替えるのも手間かなと思います。
また、ネジ部分を緩めて引っ掛けるとなると応力の問題もありますから、ケース側の破損も無きにしも非ずです。
とやかく言う権利は私には無いですけど、不特定多数の方が閲覧するクチコミです。
せめてkurokaさんには「自己責任」であることを最初に書き込んで欲しかったと言うことなんですけどね。
書込番号:13966210
0点

kurokaさん。なるほど考えられていますね。感心しました。
私の場合、ストラップは操作時に落下防止として指にひっかけて使っているので強度はそれほど必要ありません。
また私もカバーは付けない派なので傷めば純正の物に交換するつもりです。
市販のカバーより安価ですし。
書込番号:13966814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Inaisceさんにお聞きしたいのですが、お持ちのハードケースはどちらで購入できますか?
書込番号:13971996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





