『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2012/04/17 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

ソフトウェア更新後バッテリーの消費が緩やかになったという書き込みを見たのですが、自分はあまり実感できてません。
バックグラウンドデータのチェックを外すとバッテリーの消費は緩やかになりました。
やはりみなさんもチェックを外してらっしゃるのでしょうか?
ちなみに自宅も職場もLTE圏内です。

書込番号:14447998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/17 13:44(1年以上前)

「バックグラウンドのデータ」というのはわかりませんが、
チェックを外した覚えはないですねー。

docomoのホームの中は整理しましたか?
ウィジェットを貼ったままだと、
docomoホームを使ってなくても通信するみたいですよ。
私は(更新前)そのウィジェットを削除する作業が、
一番バッテリーの長持ちに好影響でした。

書込番号:14448137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/17 14:23(1年以上前)

marnonさん返信ありがとうございます。
ウィジェットは全て削除してますね。バックグラウンドでデータ通信をしないようになってからスリープ中のバッテリー消費が改善されたのでみなさんそうしてるのかと思いまして。
何か原因があるんですかね〜
Android2.2以降はタスクキルしてもあまり意味がないと聞いたのでタスクキルアプリは使ってないですね。
初スマホなので分からないことだらけです(笑)

書込番号:14448225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/17 16:31(1年以上前)

バックグラウンドは切ってます。入れると消費量は途端に多くなり節電効果が薄れる気がします。

書込番号:14448587

ナイスクチコミ!1


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/17 18:00(1年以上前)

buccellattiさん返信ありがとうございます。
バックグラウンドは切っておられるんですね。
バックグラウンド切る事のデメリットって何かあるんでしょうか?例えばアプリのアップデートができないとかありますか?

書込番号:14448868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/17 22:56(1年以上前)

デメリットはアプリの更新やGoogleの同期を気付いたときいちいち手動でやることでしょうか。
でも残量を気にして充電に気を使うデメリットに比べればましか?と思っています。ちなみにgalaxyも同様でバックグラウンドは結構電池を食います。ちなみに私もほとんどがLTE圏内です。

書込番号:14450313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/18 01:00(1年以上前)

参考になるかどうかは分かりませんが・・・

私の利用状況を説明しますと、ホームアプリはドコモパレットを使用しています。
ウィジェットは、iチャネル、ドコモ海外利用(時計表示として使用)、マチキャラ、留守番ウィジェットをメイン画面に貼り付け、左スクロール画面には、モバイルSuiCa、Edy、nanaco、docomoWi-Fi、ESタスクマネージャー、Google検索を貼り付け、右スクロール画面には、Battery+、ecoモード、スマホ最適化を貼り付けています。
バッテリーには厳しい使用状況でしょうね。

先月末からドコモのiコンシェルを利用している為、オートGPSをONにして、アカウントと同期の設定は、バックグラウンドデータ・Twitterとgmailと自動同期ともONです。

最近利用始めたマチキャラ、iコンシェル、オートGPSのONによるバッテリーの追加浪費を「Battery+」と言うアプリで抑えることができました。このアプリはスリープ時にはデータ通信(パケット通信)をOFF(事前設定により定期的に数分間データ通信をONに切替)にしてくれる機能があります。
デメリットは、SPモードメールが自動受信できる頻度が下がり、「未受信メールあり」となる場合が多くなりましたね。

パナソニックの補助バッテリーを鞄に入れていますから、不自由は感じませんね。

書込番号:14450931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jack1754さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/18 09:18(1年以上前)

バックグラウンドを切断やウィジェットの削除、バッテリーアプリの変更等やって見て自分に合う節電方法を見つけたいと思います。
ご教授頂きありがとうございました。

書込番号:14451658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング