


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
通勤中にスマホで新聞とかの情報を閲覧したいのですが、首都圏の鉄道の車内でLTEの恩恵は得られるのでしょうか?3Gだと接続に時間がかかって一通り見る前に会社に到着しそうなので、スマホへの買いかえに躊躇しているしだいです。ご意見よろしくお願いします。
書込番号:13820220
3点

新聞の情報が得たいなら、新聞を読めばいいのでは?
回線がいくら早くなっても、一覧性には電子機器は勝てないと思います。
書込番号:13820276
4点

新聞だけの話ならば紙媒体で済むかもしれませんが、スマホに車中でのニュース記事閲覧も含めた可能性に期待しています。引き続き本機を使用されている方からの情報をお待ちしています。よろしくお願いします。
書込番号:13820428
5点

ギャラクシーではないですが、arrowstab(f-01d)で同じ様な目的で使っています。
中央線で新宿から東京までの間では、LTEになったり、3Gになったりを繰り返します。
(切り替え途中はさらにもたつく感じです。f-01dだからなのかは不明です。)
東京から東海道線に乗っても同じような感じです。
まだまだアンテナが少ないのかなぁ。と思います。
ギャラクシーでなく恐縮ですが、ご参考まで。
書込番号:13820540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

産経新聞のアプリだと、Wi-Fi環境で記事をダウンロードすれば、電車内では通信なしで読めますよ。
書込番号:13820560
1点

どぼん2さん情報ありがとうございます。そうですか。Xiのサービスはまだまだという感じですかね。GALAXYのデモ機をさわった時は「おおっ!」とLTEの速さに感動したのですが・・・
書込番号:13820651
0点

そうですね。
自分は仕事で都内を回ることが多いんですが、
プラットフォームや喫茶店等、止まって使っているときはサクサクです。
この点は満足です。
しかし、XiエリアでもLTEにならない時も有ります。(ビルの中やまさに電車の中。)
すごーく期待すると残念に思うかもしれないので、もしLTE対応機種を買うのであれば今後に期待を込めて使ったほうがいいかもしれません。
書込番号:13820747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eggbrotherさん、ダウンロードは日経とかでは無理そうです。
書込番号:13820867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/10/06 21:32:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/20 18:19:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/21 16:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/12 21:03:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/14 20:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/25 15:10:56 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 10:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/03 8:49:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/29 19:07:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





