『ブラウザで以前開いたページ(タブ)が閉じていないのに消える』のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold 9900 docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:BlackBerry OS 7.0 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:2.8インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 768MB バッテリー容量:1230mAh BlackBerry Bold 9900 docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

BlackBerry Bold 9900 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『ブラウザで以前開いたページ(タブ)が閉じていないのに消える』 のクチコミ掲示板

RSS


「BlackBerry Bold 9900 docomo」のクチコミ掲示板に
BlackBerry Bold 9900 docomoを新規書き込みBlackBerry Bold 9900 docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:335件

標準ブラウザで、あるページ内のリンクを「別のタブで開く」で開いて、暫くしてその新しく開いたページを閉じて最初に見ていたページに戻る為に、「w」ボタン等を押してタブ選択画面を出した時に、最初に見ていたページが消えている、みたいな事ないでしょうか?
(本来なら2つないといけないタブが1つになっている)

書込番号:16225883

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/09 22:39(1年以上前)

ページAが開いた状態で「別のタブで」を選択すると、"ページAから" が新しいタブになります。
 その後、→B→C→D と進んで、ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので、ページAに戻ることは出来ません。
 タブを変えたい場合は、新タブのスタートページに進めた段階で「別のタブで」を操作する必要があります。

 ご質問冒頭の表現が少々微妙だったため、一応回答させていただきました。既にご存知の内容でしたら、申し訳ございません。

書込番号:16234818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 15:22(1年以上前)

>ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので

ごめんなさい。ちょっと意味が分からないです。

どうしてページDを閉じるとページ(タブ)が4つとも消えてしまうのでしょうか?

Dだけ閉じて、ABCは残しておきたい事ってありますよね?

私の質問はABCDをそれぞれ別タブで開いたにも関わらず、何かのはずみでAが消えていたりCが消えてしまったりしている事がありませんか?という意味です。

分かりづらくて申し訳ありません。

書込番号:16240413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/11 17:44(1年以上前)

 A〜Dは、すべて "同タブ内での別ページ"とご理解いただきたいのですが‥。

 ともかく‥ 肝要は、「別のタブで開く」を操作するタイミングかと思われます。

 (具体的に‥)

 現在、ページAを開いた状態で、リンク先の "ページB" からを新しいタブとして設定したい場合、

 まず、リンク先のページBに"そのまま"進み‥ 進んだ後で「別のタブで開く」を操作する必要があります。

 そこで初めて、ページB(以降)が新しいタブとして認識され、ページA(以前)に、タブを跨いで返って来られる訳です。

 この流れ自体、既にご存知とあれば‥ 結局、あれこれスミマセンでした、の話になりますが、

 文章でのやり取りは、本当に煩わしいですね。(笑)

書込番号:16240750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 18:01(1年以上前)

すみません。

私がお伺いしたかったのは、
あるサイトを(タブ1で)見ている時に、ページ内のリンクを長押しするとメニューが表示されますが、
そのメニューのうち「新しいタブで開く」で新しいページを(タブ2で)開き閲覧した後に、
以前見ていたタブ1で開きっぱなしになっているであろうサイトを再度見ようとした時に、
何故か閉じた記憶のないタブ1が消えてしまっている事はないでしょうか、という質問です。

分かりにくいて本当に申し訳ありません。orz

書込番号:16240784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/11 22:35(1年以上前)

しつこい感じになってしまい恐縮ですが‥

「新しいタブで開く」でタブを開き‥
 とおっしゃる、その時点での操作手順に話を絞って確認させて下さい。

 今、ページAを閲覧中として、次に進むページBからを新しいタブに設定したいとします。
 その際、ページBに進む前に「新しいタブで開く」を押してしまうとマズイのです。
 ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押すと、ページBからが新しいタブとなり、ページAにも、タブ跨ぎで戻れる訳です。

 この点を踏まえて操作された上で、タブが消えてしまうという話なのでしたら、どうでもイイ話を何度も繰り返したことになり、本当に申し訳ありません。

 「もしかして‥」
の疑念が、どうしても残ってしまったため、話を続けさせていただきました。

書込番号:16241865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 23:55(1年以上前)

〉ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押す
ちょっと意味が分かりません。

「新しいタブで開く」を押す。とはどういう意味(操作)ですか?

キーボードの「w」ボタンを押して、タブ選択画面を表示させてから「新しいタブ」を選ぶという事なのか、それともBページ内の適当なリンク上で長押しすると表示されるメニューの中の「新しいタブで開く」を選択するという意味ですか?

又ページA上でページBへのリンクを長押しではなく短く押すという操作をした場合、当然ページAはページBに上書きされてしまい、ページAは(ページBを開いている時に「戻る」ボタンでも押さない限り)見えなくなってしまい、タブ操作でページAとBを行ったり来たりする事は出来なくなりますよね?

本当に何度もすみません。

書込番号:16242250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 00:43(1年以上前)

「新しいタブで開く」を押す‥と書いたのは、

 リンク先の長押し等で現れる「新しいタブで開く」の項を選択するという意味です。

 タブ一覧で現れる「新しいタブ」は別物です。

例えば、ページAにおいて、リンク先を長押ししますと、選択候補の中に「新しいタブで開く」が出て来ますが‥

 その時点で、その「新しい〜」を選択すると、今開いている "ページA" からが新しいタブになってしまうということです。

 とにかく、「新しいタブで開く」という選択候補が出て来たら、

「今開いているページを、前ページまでから切り離し、新しいタブの開始ページとして設定する」

 の意味であると考えれば良いのではないでしょうか。

 ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択すれば良い訳です。

 メニューボタンでも出て来るはずですから、それが一番簡単だと思います。

書込番号:16242404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 08:05(1年以上前)

〉ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択

この「「ページB」まで進んだあと」というのはどういう意味でしょうか?

ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?

それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?

書込番号:16242891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 09:55(1年以上前)

>ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?

 そうです。

>それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?

 ちゃんと別タブになるので、見えるんですよ。

書込番号:16243126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 10:15(1年以上前)

今の回答、最後の一文の直後に、これを補って下さい。↓

  (「新しいタブで開く」を選択した瞬間から‥ )

書込番号:16243164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 12:24(1年以上前)

〉「新しいタブで開く」を選択した瞬間から

ページBを開いた後、どうやって「新しいタブで開く」を選択するのですか?

ページB内の適当な(開く必要もないページCへの)リンクでも長押ししてメニューでも表示させるのですか?

書込番号:16243459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 13:14(1年以上前)

[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目が出て来ませんか?

書込番号:16243634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 17:44(1年以上前)

〉[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目

いわゆるブラックベリーマークのボタンを押した時に表示されるメニューの事ですよね?

メニュー内に「新しいタブで開く」という項目はありません。
普通あるのでしょうか?;;

書込番号:16244354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 19:58(1年以上前)

申し訳ありません。

とんだ勘違いをしていたようです。

当初、「新しいタブで開く」でタブを開き‥ の箇所で、メニューボタンで選択 (Web閲覧中の操作でその項目が出て来ると思うのですが‥) した場合の話だろうと思い、そのつもりで話を続けてしまいました。

途中、リンク先長押しの話が出た際も、ご質問の状況から考えて "同じ機能なんだろう" と、決め付けてしまいました。

 ところが、先程、リンク先の長押しで「新しいタブで開く」を操作してみましたところ、ちゃんとリンク先からが新タブに設定されることが分かりました。

とんでもない無駄話に引っ張り込んでしまったようです。

 本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:16244749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

BlackBerry Bold 9900 docomo
BlackBerry

BlackBerry Bold 9900 docomo

発売日:2012年 3月30日

BlackBerry Bold 9900 docomoをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング