『もういいかげんにしてほしい!!』のクチコミ掲示板

P-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1200mAh P-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もういいかげんにしてほしい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-01D docomo」のクチコミ掲示板に
P-01D docomoを新規書き込みP-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

もういいかげんにしてほしい!!

2012/06/17 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

5月に充電不良でドコモショップへ。その時は接続部分の爪が折れており、外観破損ということで5000円支払い。その際、基盤変更。アップデートも完了。

その後1カ月で今度は通話不良。過去の口コミにもあるように、こちらの声も相手の声も聞こえない。こちらからかけたときの呼び出し音も聞こえない。スピーカーなら可。

1回目…6月9日にドコモショップへ。現象確認できず帰宅。

2回目…同日にまた通話不能。再度来店し今度は現象確認できたので、同一機種に変更してもらう。このようなトラブルは私だけと言われる。

2回目…翌6月10日、自宅にかけようとして再び通話不能。同日再度ドコモショップに行き、今度はFOMAカードを変更。

3回目…6月11日。子供の体調不良の学校からの電話が通話不能。仕事もありショップには行けず。その後携帯での通話はせずこまめに電源のオンオフをするなど様子見。

4回目…6月15日。こちらからかけた携帯電話に通話不能。6月17日ドコモショップへ。現象確認できないも、メーカーに修理ということで預ける

ネットで調べると、同様の事例が去年12月ごろに出ている。自腹で機種変された方もいるようですね…。

ドコモからは端末のアップデートの話はなく。このような事象は自分だけとの回答のみ。

とにかく、緊急の連絡が通じない携帯なんて携帯の意味が無い。いくら、容量が狭い、初めての人用と言っても、通話ができないのではやっていけない。メーカーはどう思っているのか!!

これから購入を検討されている方、絶対にやめた方が良いです。

私も機種変したいけど、自腹を要求されるのかな。この携帯を選んだ顧客が悪いって言い分でくるのかな…。でも、通話ができない場合があるって契約時に了承した覚えないけど…。

あー。腹が立つ!!!



書込番号:14694020

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/06/18 00:07(1年以上前)

iPhoneが一番信用できる。あのアップルだから。

まあ普通のケータイで全く不便しない。

外出先でネットで調べることは案外無い。PCがあればそれでいい。

まあ安いから仕方がないんじゃないですか。

アンドロイドなんてしょっちゅう更新しているOS使っている時点で不安定な環境を買っているようなもの。まだまだ発展途中ですよ。初心者はiPhone一択だと思います。

書込番号:14694117

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

P-01D docomo
パナソニック

P-01D docomo

発売日:2011年11月10日

P-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング