『Gmail着信のLED表示』のクチコミ掲示板

P-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1200mAh P-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Gmail着信のLED表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-01D docomo」のクチコミ掲示板に
P-01D docomoを新規書き込みP-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Gmail着信のLED表示

2012/12/15 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo

スレ主 RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件

Gmail着信時にLED点滅表示する方法が発見されていました。
http://namibb.exblog.jp/16491401

私も設定してみましたが、確実に動作しています。
なんという灯台下暗し。

書込番号:15480318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/15 10:45(1年以上前)

CosmoSiaというメールソフトでできますよ。

このソフトは、GmailのPush受信に対応していて、Gmailアカウントも2つ(有料版は5つ)まで登録できます。
かつ、アカウント毎に、LEDの色も変えられます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:15480804

ナイスクチコミ!1


スレ主 RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件

2013/05/30 10:17(1年以上前)

以下の方法
http://namibb.exblog.jp/16491401
でGmailの着任ランプ表示を快適に使っていたのですが、最近になって動作がおかしくなりました。

どうやらGmailがExchangeのサポートを止めたことが原因の様です。
またGmailでPush即時ではランプ通知が出来なくなりました。
Pushでなくていいなら方法はありますが…

上でCosmoSiaで出来ると書いてる人がいますが、LEDは全く光りませんね。
他にできると書いてる人も皆無なので、その情報はガセネタです。

書込番号:16194409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

P-01D docomo
パナソニック

P-01D docomo

発売日:2011年11月10日

P-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング