


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
発売日の午前中に機種変を行い、しばらく充電や一通りの操作など
やっていましたが、購入店のDSではmoperaUのメール設定について
一切説明がなくまた設定もおこなってくれませんでした。仕方なく
自分で調べましたがみつからず別のDSへ午後7時ごろにメールの
設定のやり方を聞きに行ってみると販売停止の説明がありました。
店員の話によると
「SPメールのアップデートを行うと通話やネットに繋がらなくなる。」
という話でした。私は機種変の時にSPメールを勧められましたが
アドレスを教えなおすのが面倒だったためそのままにしていました。
「moperaでもいつ同じような症状が出るかわからないのでおかしいと思ったら
すぐに持ってきてください。」と説明を受けた次第です。
今のところ通話もネットもWiFiもすべて問題ありません。機種自体には
満足しております。SPメールを使用している方でもアップデートを
行わなければもしかしたら通常使用できるのではないでしょうか?
書込番号:13787038
6点

※2ch情報です。真実かどうか信じるのは貴方次第・・・
原因判明!!!
ドコモが無理にプリインしたアプリが携帯本体の通信ログに勝手にアクセスして
それが要因となり携帯本体の通信が遮断される・・・との情報。
これが本当ならドコモのキチガイ商魂が招いた事態だな。
とりあえずこれも原因の一つらしい様です。
書込番号:13791247
2点

>よないさん
依然として2ちゃんねるでは「T-01Dいきなり不具合発覚&販売停止祭り」が続いてますよ(笑)。
この先いったいどうなることやら…。
書込番号:13791292
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





