


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
私はメールの文書作成は手書き入力を多用します。
ひらがな、ローマ字、簡単な漢字までT-01Dは認識能力が高く
比較的スムーズに入力できます。
しかし、ひらがなの「ら」だけはどうしても認識してくれません。
「5」、「い」、「j」のどれかに認識してしまい「ら」で手間取ってしまいます。
似たような書体とは言え候補に表示されないので不便です。
しかたがないので最近はカタカナの「ラ」を入力してひらがなに変換するという
手順で入力しています。
みなさんは手書き入力は使わないかもしれませんがみなさんの個体は「ら」を
認識するのでしょうか?
コツみたいなものがあるのでしょうか?私の個体はどのような書き方でも「ら」だけは
出ませんし一度も「ら」は出たことがありません。情報よろしくお願いします。
書込番号:13947630
1点

失礼ながら、「ら」の書き順は合っていますか。
「ら」は上の「ゝ」から、「5」は下に降ろす方から書くのが正しい書き順です。
書き順が合っていた場合は、ごめんなさい。
書込番号:13947785
2点

私のはすぐでました。
今日試してみたところ、なかなか難しいですね。
すべて一筆書きをしないと一文字が何文字にもなって変換されてしまうのですね。。
知らなかった(^_^;)
書込番号:13947826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモマロさん
>すべて一筆書きをしないと一文字が何文字にもなって変換されてしまうのですね。。
一筆書きにする必要はありません。
手書き入力の設定で、「確定速度」を遅くしてみて下さい。
書込番号:13947855
2点

「ら」の場合、上から書いて、縦棒を少し長めに書けば、正確に認識してくれます。
縦棒が短いと「う」になっちゃいますけど…
書込番号:13948112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字を書いた後、予測変換の下の段に一字ずつ書いた文字が表示されますよね?
その文字をタップすると似たような文字が表示されます。
同じ機種ではありませんがお試し下さい。
書込番号:13948168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予測変換の下ではなく予測候補の下でした
すみません(^^;)
書込番号:13948183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、情報ありがとうございます。
なるほどー!
書き順を変えたら認識してくれました。
気付きませんでした。また、自分の学の無さが
お恥ずかしい限りです。
T−01Dでは以前の書き方では以たような文字の
候補一覧には出てこなかったのです。
機種の違いもあるんですね。
書込番号:13948510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も手書き入力は上手く書けなくて困っていました。
やはり離れた書き方をする文字が2文字に認識されてしまって…
確定認識度を遅くしたりしましたが、ダメでした。
でもフト気づいたんです! 手書きの枠が左右2つに分かれていたんですね!
一つの文字は1つの枠の中に書かないと一文字として認識してくれない!!
この当たり前のことにようやく気づいて、一人で苦笑してしましました(汗
皆さんはそんなことはありませんよね!
書込番号:13951602
0点

誰でも勘違いはあるものです。わたしも似たようなものです(笑)
ガラケー(従来の携帯)の頃は、ボタンでしたので入力は物理的に押すので
感覚的に分かりやすくて楽でした。慣れればボタンなんか見なくても誰でもある程度ブラインドタッチで入力できます
スマホはフラットな画面で凹凸もなく、触れるという感覚です。達人は別でしょうがブラインド
は難しいですね。
スマホならケータイ入力よりフリック入力の方が覚えれば早打ち出来るのは知っているのですが
年のせいか覚えるのがおっくうです。
私は手書き入力とケータイ入力のミックスで入力していますがフリック入力もチャレンジしたい
と思ってます。
書込番号:13952567
0点

あ印さん、今晩は。
初めてパソコンを使い始めた頃、ひらがな入力だったんですが、入力の早い人はだいたいローマ字入力をしているのでどうしてか聞いたことがありました。
理屈が判ってから、頑張ってローマ字入力に変えましたが、頑張って良かったと思いました。
スマホのフリック入力も同じように最初は戸惑いましたがこれも慣れるとなかなか使い易いです(^-^)
人により好みはいろいろなので絶対的に良い入力法とは言えないでしょうが、オススメしたいと思います。
あ印さんて若い方かと思ってました…(^_^)ノ
書込番号:13952904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pooms.comさん、いつも助言ありがとうございます。
年といっても私は40代半ばですが(笑)
pooms.comさんはフリック入力をマスターされてるのですね。
向上心を持つことは素晴らしいことです。
スマホでチョンチョン、ケータイ入力は理にかなってない
のはうすうす感じていたところです。
1ヶ月くらいかけてフリックに移行しようかと思います。
書込番号:13953147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





