『デュアルコア』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『デュアルコア』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルコア

2012/03/04 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

よく分からないんですけど、
デュアルコア1,0GHzと
1,5GHzではどう変わってくるのですか?

書込番号:14237093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 02:00(1年以上前)

どう変わるのか、ですね。
処理が早くなるのです。

因みに処理とは
画像表示動画再生から
何から何まで、携帯操作は
ほとんど全ての事を指します。

書込番号:14237104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 02:12(1年以上前)


AQUOSフォーンでは1,0ですので
それに比べると1,5のXperiaの方が操作性に関しては優れているということですね!!

私は
AQUOSとXperiaのどちらかで
迷っています。

書込番号:14237133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 04:28(1年以上前)

AQUOSとXperiaのどちらかで迷われているということでしたら、
以下も参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14133943/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14055968/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14043542/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14206815/

書込番号:14237287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 16:29(1年以上前)


ありがとうございましたm(_ _)m


Xperiaのタッチパネルが快適でスムーズなのは確かなのですか?

書込番号:14239542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 20:02(1年以上前)

Android機種の中では、快適でスムーズなほうだと思います。
ただ、センサー式のボタン(の反応する面積が狭い?)の感度が
あまり良くなく、慣れが必要かもしれません。

触ったのがデモ機でしたので、正式版(製品版)では、
良くなると期待してよいとは思います。

発売日が近くなれば、UVカットさんの
お近くのショップでもデモ機が触れるようになると思いますので、
実際に触って試してみてください。

書込番号:14240648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 20:11(1年以上前)


御丁寧にありがとうございます。
今日、ショップの方へ行きましたがまだ見本すらありませんでした。


連続待ち受け時間と連続通話時間はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:14240703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 20:33(1年以上前)

目安となるXperia NX(SO-02D)が
連続待受:約400時間、連続通話:約390分
ですので、これに近い数値になると思います。

書込番号:14240821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 20:40(1年以上前)

UVカットさん

>続待ち受け時間と連続通話時間はどのくらいなのでしょうか?

まだ公表されていないので確実にはわかりませんが、SCスタナーさんの仰っているのようにXperia NXと近い数値になるでしょうかね。
ただしこのスペック値はあてにしない方が良いですよ。
スマートフォンが初めてであれば、バッテリーの減りには驚くかと思います。

もちろん使い方にもよりますが、1日バッテリーが持てば良しとするくらいで考えておいた方が良いですかね。

書込番号:14240859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 20:45(1年以上前)


わかりました。
私はスマートフォンデビューなので減り量はどのくらいかは知りませんが皆さんがおっしゃるとうりあまり長くはないと思っておきます。



正直、皆さんはSOー03Dをオススメしますか?

書込番号:14240884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 21:27(1年以上前)

Xperia(シリーズ)は、Android機の中で、
クオリティの高さではトップクラスだと思いますし、
(センサー式のボタンの感度が少し気にはなりますが)
総合的には、おすすめできる良い機種だと思います。

書込番号:14241134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 21:32(1年以上前)



そうですか。
タッチセンサーも実際に触ってみて確かめようと思います。

ありがとうございました

とても参考になりました。

書込番号:14241173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング