


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ガラケーで使っていたデコメ絵文字はスマホでは使えないのでしょうか?microSD保存してあって、どうしたらmicroSDから出して使えるようになるのですか?
ガラケーで使っていた着うたもmicroSDに保存してあるのですがスマホでは使えないですか?
また、メール、電話の着うたの設定の仕方も分からないので教えてください(>_<)
あと実行中のサービスでSPモードメール、FeilCa App、ロック画面、電話帳サービス、Googleサービス、マップ、パーソナルエリア、docomo Application Manager、PoBox Touchなどと書いてあります。
これらは全て停止してもいいのでしょうか?
スマホ初心者なので
易しく教えていただきたいです。
書込番号:14297250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメの絵文字は
SPモード→メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
でSDカード内にあるデコメのフォルダ指定すれば使えますよ♪
メールを作成している時にデコメ→最近使ったデコメ→お気に入りフォルダ
で表示されるはずです。
書込番号:14297355
0点

>ガラケーで使っていたデコメ絵文字はスマホでは使えないのでしょうか?microSD保存してあって、どうしたらmicroSDから出して使えるようになるのですか?
http://biteki-seikat.com/kiso_spdeco.html
>ガラケーで使っていた着うたもmicroSDに保存してあるのですがスマホでは使えないですか?
方法はいろいろあると思いますが、
あくまでも「ひとつのやり方」としてPCにいったん保存してから操作する方法もあります。
↓これをする前に、ガラケーのデータをパソコンに移動しておく
http://biteki-seikat.com/kiso_ongaku.html
ただし、セキュリティがかかっていたり、フォーマットが違うものは移動/コピーできなかったり、再生できない可能性があります。
>また、メール、電話の着うたの設定の仕方も分からないので教えてください(>_<)
上記の方法で、デフォルトの着信音が入っているフォルダにデータを保存して
SPモードアプリ、電話の着信音それぞれ別々に設定してください。
携帯のように一括での設定はできないです。
>あと実行中のサービスでSPモードメール、FeilCa App、ロック画面、電話帳サービス、Googleサービス、マップ、パーソナルエリア、docomo Application Manager、PoBox Touchなどと書いてあります。
>これらは全て停止してもいいのでしょうか?
停止しては駄目なものもあります。
たとえばSPモードメールなどは、常に起動しておかないとメール受信できないですから。
自信がないようでしたら、そのままいじらないことをお勧めします。
書込番号:14297400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





