スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
docomoさんのほうではそういう実態を把握していないそうです。
海外のソニーさんでは公式なアナウンスがされていたのでソニーさんに問い合わせをしたところ、日本では携帯端末をOEMで販売していること、海外と日本では型番?品番?が違うこと、また製造はソニーさんであっても販売元がdocomoさんなので直接ソニーさんに電話しても結局はdocomoさんに電話、来店をしてdocomoさんを通さなければならない。ということでdocomoさんに問い合わせをしてみました。
一番最初に挙げたようにdocomoさんでは実態を把握していないということなので結局はdocomoショップに持ち込み、確認。なので現時点では対処はショップによるそうです。
新品交換、修理、仕様で投げられて終わるのか…
docomoさんが調べるには多くの問い合わせなどが必要だそうで、現段階ではそれにも至らずだそうで。
やはり、諦めるしかないのでしょうか…
書込番号:14434597
1点
黄ばみは、部分的にでしょうか? 全体でしょうか?
もし、全体でしたら色温度が低い(といってもこれが普通だと思いますが)のが
原因かと思います。
Screen Adjuster
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmanslab.sa
で、青を5〜10ぐらいにしてやれば黄ばみは取れると思います。
部分的な黄ばみはDS行きでしょうかね。
書込番号:14434859
1点
全体的にでは無く、部分的に出る端末使用環境が40度を超えると〜というこの機種のクチコミで以前に何度か挙げられていたものです。
この機種に機種変更して使用している途中に温かい(熱い)なと思えるときでもその症状が現れることはなかったのですが、昨日から出るようになりまして…しばらく放置して本体が熱いと思わない状態になって使用し、温度が上がらないように気をつけていますが、やはり薄っすらと黄ばみが残っているんです。僅かに。どうしたものかと思いまして。やはりdocomoさんのほうに持っていくしかないのでしょうかね。
書込番号:14434922
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2019/09/05 23:37:48 | |
| 7 | 2017/03/22 14:01:02 | |
| 32 | 2016/10/21 8:23:58 | |
| 2 | 2016/10/08 18:53:03 | |
| 2 | 2016/07/13 10:46:58 | |
| 2 | 2016/04/11 16:56:44 | |
| 1 | 2016/01/17 2:17:29 | |
| 4 | 2016/01/02 14:58:03 | |
| 7 | 2015/12/24 20:13:14 | |
| 3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









