


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
DOCOMOさん、新商品の発表もいいけど、既存ユーザーもちゃんと護らないとね!
4.0へのバージョンアップは夏の間にって思ってたけど、もうすぐ焼き芋の美味しい季節です。
イオンではこたつも売ってました。
バージョンアップ予定だけでもアナウンスすべきだよ!
DOCOMO関係者の方へ、愛を込めて。
書込番号:15147615 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

貝柱になるって言ってるのに(´・ω・`)
こんだけ対応遅いと次はMNPしてauのAndroidにいっちゃいますよ。
書込番号:15147748 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auでドジッたから慎重なんでしょうねえ。技術的(理論的)には出来るけど、キャリア的には出来ませんとかなるのではとドキドキ。
書込番号:15147802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「このままダンマリを貫き新型移行に頼る」作戦に違いない!
書込番号:15147881
6点

ある日の店員と客の会話。
客「あのー、acro HDはいつ4.0になるの?」
店員「いやあ、ドコモさんから発表が無くて」
客「auは出来るって聞いたんだけど?」
店員「それ言われると辛いですねえ。ところでお客さんLTEってご存知ですか?」
客「何それ?」
店員「ほら、最近いろんなところで話題になってるじゃないですか。」
客「そうだっけ?」
店員「そうですよ!実はドコモもLTEやってるんですよ。くろっしいってやつ。」
客「ああ、そういえば聞いたことあるなあ」
店員「でもacroHDって対応してないんですよねえ」
客「え、春に買ったばかりだよ?結構前から宣伝してなかったっけ?世界のケンさんとかがさ」
店員「ああ、時期的に微妙ですねえ。速くて便利なんですけどねえ。」
客「そんなに速いの?」
店員「そりゃ段違いですよ。動画なんてカクカクじゃなくてサクサクですよ。」
客「そりゃいいなあ。YouTubeとかも?」
店員「もちろんですよ。それに4.0にもなってますし。」
客「え?そうなの?じゃあそっちにしようかなあ?」
店員「そうですか(と、ニヤリ)。実はこっちの機種がそうなんですけどね」
客「あ、iPhoneもLTEで5なんだか6なんだろ。もっと新しそうだからドコモから乗り換えてそっちにするわ」
店員「あれ?」
と、客がまたひとり減っていくに違いない。
書込番号:15148160
30点

皆さん返信ありがとうございます。
XPERIAが結局はdocomoにとってiphoneに対抗出来る最後のキラースマホだと思うけどな☆☆☆
結局docomoでブランドで売れる機種は極めて限定されるからね・・・
書込番号:15149230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップ…?
予定されてることすら忘れてた(笑)
自分はあまり関心ないですけど、心待ちにされてる方々からすればこれだけ待たされてしかもアナウンスすらしないドコモの誠意の無さを考えると、いい加減痺れきれてるでしょうし呆れてモノも言えないですよね(^_^;)
書込番号:15149630 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何も噂がたたないってことは今月は難しいかもしれませんね。
たしかに発売してた頃に4.0にアップデートされるとアナウンスされてましたね。
あの頃騒いでた人は今どこへいったのやら。
書込番号:15150831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソースが「人づて」なので心もとないですが、SPモードメールのアプリがネックになっているとか聞きました。
それにしてもう冬モデルですもんね(-"-)どうなっているのでしょうかね。
冬モデルにはワンピースコラボモデルがあるらしいですが、なんか眼の付けどころが違う。docomo迷走ですね・・・。
書込番号:15150902
2点

苦労しているのが、docomoのプリインストールアプリ、SPモードアプリへの対応が難しいようですね。
書込番号:15151149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何も確かな情報がないのですから
清く、諦めましょう!!!
書込番号:15152856
1点

私もずっと4.0待ってた1人でしたが、ユーザーに対して、なんのアナウンスもなく、いつまでも放置状態だったのと、最近のドコモが嫌になって、とうとうauのiphone4sに乗り換えました。
xperiaは好きな機種で何も不満はなかったので、残念です
書込番号:15153248
12点

私も4.0込みで買ったんですが。新しいPS3のバイオハザードに担当者がはまってるんですかね?
書込番号:15154181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これでバージョンアップをしないのであれば、LYNX(SH-10B)の悲劇が再び引き起こされるんでしょうか。
救いと言えばau版acroHDがバージョンアップしている事かな(><)
大体docomoは余計なプリインストールアプリを入れすぎなんですよ(--;
プリインストールアプリが少なければ不具合も少ないし、バージョンアップもスムーズに行くのに。
書込番号:15155849
4点

XPERIA新しいモデル格好いいんだけど…スクリーンオンキーな時点でイラネ。表示領域が実サイズより狭くなるから。なぜに採用したし!
書込番号:15158587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





