


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
発売当初購入の為、液晶の黄ばみやフリーズなどかあり、Androidバージョンアップする前に端末をリフレッシュしたく、この間DSに相談し交換していただきました。現在の端末は8月製造分となりました。
黄ばみもフリーズも今のところ有りませんが、端末サイドのボリュームキーが余り出っ張ってなく(電源ボタン、カメラボタンより沈んでいる感じ)、押した感じも張りがない感じです。
交換前はもう少し出っ張っていて、押した感があると記憶してます。
新しい製造分はこの様な使用ですかね?
書込番号:15455959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その辺は個体差でしょうから、おそらくロットはあまり関係ないように思います。
しかし8月製とは随分前の物を掴まされたんですね(>_<)
自分のは10月製ですが、バージョンアップ前の11月下旬に交換されたのでしたら10月製が最新なはずなんですが…
あ、因みにこれはバージョンアップして後悔している方には耳寄りな情報じゃないかと思うのですが、自分はバージョンアップ後にspモードメールの不具合で一昨日交換したのですが、普通にバージョンアップされていない2.3のままのものがきました(笑)
バージョンアップ提供前に製造された端末に関しては準備品も2.3のままの状態だと思われますので、バージョンアップ後に不具合が出て2.3に戻したいと思っている方は、交換交渉されるのも1つの手段だと思いますよ(^o^)/
まぁ自分はバージョンアップして満足してるので交換してまたバージョンアップしましたが。
書込番号:15456772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにただ単にバージョンアップ前の2,3に変えたいだけなんですが、それは言わずにAAの場合何て言えば変えて頂けるもんなんでしょうか?
DSにもよるとは思いますが、これまでの事例などを教えて頂けたら幸いです
書込番号:15456815
0点

スピーカー不具合の件に関してはメーカーが不具合認めて改善済みですから、まだ改善前の端末なので善済みの端末と交換してくださいとそのままストレートに言えばいいかと思いますが?
書込番号:15456878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、もう1つ上のスレッドでも書かれていますが、電話の受話感度やスピーカーの不具合があったとして、それがメーカーが認めていたとしても、自分の端末でそのような事象が起きていないにも関わらず無償交換など簡単にして頂けるものなんでしょうか?
事象確認とか言われそうな…。
それを言って簡単にDSで変えてくれれば時間のロスにもなりませんし気持ちが良いのですが…。
書込番号:15457551
0点

話しが私の質問からそれ始めたので、解決済みにします。
書込番号:15457625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





