『不具合続きで・・・修理』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合続きで・・・修理』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

標準

不具合続きで・・・修理

2012/03/16 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:18件

GALAXY SII WiMAX購入して、2ヶ月ほどが経ったのですが、予期せぬ不具合が発生して、今日やっと修理に出しました。

症状は以下の様な物です。

1.画面がフリーズしてしまい、タップしても、何も反応しない時が有る。

 通話中や、アプリを使っている際に、画面が真っ暗になってしまい(通話等は問題無いのですが、)ホームボタンも、電源ボタンも押しても反応せず、電池を抜いて、再起動をかけないとダメ・・・

2.wi-fi、WiMAXの入り切りの確認が、上から下ろして来る画面と、3ページ目?位の画面の明 るさなどの表示とが異なり、切れているのか、つながって居るのかが解らない・・・

3.ブルートゥースで、ペアリングが出来き、認識しているのですが、電話の時は使えず、音楽 再生の時は使える・・・
 Bluetoothは、ソニーエレクソンMW600使用ですが、音楽が聞けるって事は相性とかの問題だ とは思えないのですが・・・

4.メール等が来た時に、メールのアイコンをタップしも、開かず、何度かタップして、やっと開く

5.PCへ接続した時に、認識したり、しなかったり・・・
 接続したままでも、接続が切れて、再度接続になったりを繰り返したり・・・

6.ロック画面で、パターンを使っていたんですが、今まではバイブで、ロック解除出来たのがわかったのですが、突然パターンをなぞった時の、奇跡と、バイブが利かなくなってしまう・・・

7.通信(電波のアイコンは3本)ができている状態でも、なぜかブラウザー等が開けなく、wimaxで繋ぐと、表示される・・・

以上の様な症状が、毎回では、無いのですが、使っているうちに、どんどん症状が悪くなってしまい、auへ修理となりました。

ちなみに、修理は、違うスマホを用意出来るまで、待たされました(-_-;)


悪くない商品だと思うのですが、なんだか、auの対応もイマイチで、ちょっと嫌な気分で。
2週間ぐらいから、症状がどんどん悪化してきたので、初期不良で、交換して欲しい事を頼んでもダメでした。

ご利用中の皆さんは、その様な現象等は有りませんか?

書込番号:14295151

ナイスクチコミ!3


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 08:07(1年以上前)

私もたまに、1 4 7の症状が出ます。
頻度はそんなではないですが、電源はまだ切れる状態なんで入れ直しで直りますのでまだいいほうかも知れませんね。
あと私のは文字入力でタップする度にバイブをするようにしてありますが、何故かバイブをしてません。
IS11Sは文字入力関係が文句なしだったんで、ちょっと気になります。

書込番号:14296012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/16 08:36(1年以上前)

>1/8192さん

そうですか、同じような症状が出ているんですね。
自分は日を追うごとに、状況が酷くなっていったので、1/8192さんのは、これ以上酷くならないと良いですね。

おかしな症状が出たら注意かもしれませんよ。

auのサポートセンターへ連絡しても、何か対応がイマイチ(適当)なので、困ります・・・

結局、宣伝だけは良くて、アフターがされないのが、Android?au?の体制なんですかね?

書込番号:14296087

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 11:25(1年以上前)

>どじぼんさん

大変でしたね。ハズレ端末を引いちゃたんでしょうか?
私もauWi-Fiスポットの設定が出来ないことや、NFCの初期設定の不具合等で、新品交換とSIMカード交換をしています。
auショップによっては新品交換対応を知らないところもあります。一度、別のショップで交渉してみて下さい。
購入後90日以内で、事象が確認出来て、外装に傷などが無く、水没もしていなければ十分新品交換の対象になります。
挫けず頑張って下さい。
因みに2に関してはウイジェットの不具合がいくつか書き込みがあるので、WiMAXやWi-Fiの接続はステータスバーで確認して下さい。

>1/8192さん

設定から「サウンド」→「バイブの強度設定」で「タッチ操作バイブ、その他」の設定が最大になっていますか?
デフォルトでは小さくなっていますので、確認してみて下さい。

書込番号:14296586

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 14:10(1年以上前)

ええ、最大にしてるんですが、振動も弱く更にたまにほぼ振動しない時かあります。
敢えて真ん中くらいにしてOKし、再度最大にすると良くなりますが、それでも振動は弱すぎますね。

これが仕様だとしたらなら仕方ないですかね?
IS11Sの馴れてしまってるので、もう少し振動が強いといいんですけどね。

書込番号:14297224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 14:15(1年以上前)

>1/8192さん

既に設定済みだったんですね。
実は上記の新品交換後、私の端末のバイブが強くなったような気がします。
やはり個体差があるのかもしれません。
念の為ショップで相談されては如何でしょうか?

書込番号:14297246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/16 18:40(1年以上前)

>おびいさん

ありがとう御座います。
サポートセンターのオペレターも適当で、auショップの定員の方も、研修の方で、新品交換にならないかを聞いたんですが、修理の一点張りで・・・(-_-;)

念のため、再度サポートに連絡して、交渉してみます。
ありがとう御座います。

書込番号:14298091

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 18:52(1年以上前)

おぴいさん、レス有り難うございます。
私のは白ロム購入なんですが、やはり対象外ですよね(^o^;)

書込番号:14298128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 20:36(1年以上前)

>1/8192さん

白ロムだとどうか分からないですね。
取り敢えず聞かれるまでは白ロムだと言わず、見てもらっては如何でしょうか?

書込番号:14298586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/16 21:29(1年以上前)

私は1月の末に地元のauショップでガラケーから機種変更したパターン
なのですが、使用期間が同じぐらいのスレ主さんがトラブルに遭っている
のか…。

私の住んでる所は田舎なのでISW11SCが発売された当初はそう割り当てが
なく、そのあと需要が落ち着いて来た在庫補充分が二次ロット以降という
のも考えられますね。

あくまでも個人的な深読みですが(^^;

現にこの板に不都合で書き込みされている症状に直面した事がありません。
NFCの初期設定でさえ何のトラブルもなく私の端末はセットアップ出来まし
た。(ただNFCの動作確認は身近に機会がないので未検証ですが(爆))

個人でインストールしているアプリの種類が関係しているとかいう部分も
あるかと思いますが、インアプリとしての基本機能である部分が動作しない
のはショップじゃなくサポート側がユーザーに対してフォローしなければ
「同じアンドロイドスマホなのにauは劣る」というユーザーの認識を産む
結果になります。

ハッキリ言って、キャリア側はユーザーに長く契約して貰って初めて利益
が生まれる仕組みなんじゃ?
ちなみに私はセルラー時代からのユーザーですけど(笑)

人気機種を売り出したとかで瞬間的な契約数純増とかでお祭り騒ぎしてる
ようでは商売下手。
ユーザーを囲い込んで他社にMNPさせないようにしたいなら、もっと自分
の顧客を大事にしないとね。

それが「顧客満足度」がアップする最初のステップなんだから。

書込番号:14298872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/16 22:36(1年以上前)

>おびいさん
先程サポートへ連絡をしましたが、auは、基本的に修理して、その機種を使ってもらうと言うのが、auの体制だと言われました。
なので、新品交換というのは・・・
ただ、話を聞いた所で、上席、会社側で相談して、2〜3日後にご連絡しますとの事でした。

ただ、今回のオペレータさんは、しっかり話と、要望を受け止めてくれました。
こう言うオペレータさんが多ければ良いのですが、中にはとんでもない人が居て、誤案内サれる事も唯有るので・・・・

結果はまだ出ませんが、どうなる事か・・・


>へっぽこマイボウラーさん
アプリの絡みも考えたんですが、全部停止しても、何しても、どんどん症状が悪化して行くばかりで・・・
サポート、auショップで、ちゃんとした案内が無いと、こっちも困ってしまうんですよね。
でも、auの方も余り詳しく無いみたいな感じなのと、ただ事務的に・・って印象が強いです。

サポートへ電話した際に、「ガラケーでは、問題無く使ええていた場所で、不安定になって、通話、メール等通信が出来ないんですけど、何が問題なんですか?」って伺った際に、「auは3波の電波を使っているんですが、このスマフォは2波しか受信しないので、そういう事が起こります。」
って、明言されました。
まぁ、知っている人が居るのかは解りませんが、そんな事が有るので有れば、なぜ契約時に説明が無いかと聞いても、全く悪気も無く、仕方ない・・・みたいな事を言われ、頭に来ました・・

ユーザーを馬鹿にしているとしかしていない応対で・・・

まぁ、良い事しか言わないのが、日本の社会なのかもしれませんが、後で解約したくても、違約金がかかりますし、ユーザーは立場が弱いですよね。

もう少し、しっかりした説明が無いと、色々と誤解を招きますよね。

今回の件は、ひとつのいい勉強になったと思います。

書込番号:14299283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/16 23:01(1年以上前)

>どじぼんさん

自分が持ってるその機種が初期ロットか二次ロット以降なのかは使う側からしたら
関係の無い事ですよね、実際。

不都合はその機種を出しているメーカー側の責任なので、キャリア側は関係ありま
せん…的な返答をサポセンが言っているのなら

不都合頻発してるメーカーの後続機種は今後採用するなよ!…って言いたいです。

もし私が不都合機種に当たってショップなりサポセンなりに問い合わせしてけんも
ほろろな返答を返されたらこう怒鳴っているでしょう。

実際、アンドロイドOSを採用している分野ってのは海外に比べ日本は後発なので
もっと企業側(携帯端末の企業もキャリア側も)は不都合を真正面から受け止める
べきではないかと思います。

改善にはユーザーからそれ相応の聞きたくもない意見や文句、クレームを総合的に
分析しなければまた新しい機種が市場に出たとしても堂々巡りなオチになるかと。

私はサービス業に従事してた経験がありますから、サービス向上にはダメ出しが
なければ「あ、このスタンスで行けばいいんだ」的な慢心が生まれる危険性があり
ます。

メーカーに「ウチのこの仕様でスマホ作って下さい」とメーカー要請したのは主と
してキャリア側でしょうに。
サポセンに電話してその電話口に出た担当者が使えないのなら、もっと上の人を
電話口に出せ!と言っても問題ないですよ。

クレーマーは厄介ですが、自分の持ってる端末が不具合を起こして何とかして欲しい
のを要望するのは「クレーマー」ではありませんので。

書込番号:14299431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/16 23:31(1年以上前)

私も先日、他機種ですがEVO3Dを購入して初めての不良品を経験しました。

購入二日目に、電話したところ、修理対応以外は受付けないの一点張りでした。

仕方ないということで、近所のauショップに行ったらその場で新品に交換してもらえました。

電話対応は最悪でしたが、ショップ対応は神対応でした。
かなり違うので驚きました。

なじみのショップでもないですし、購入店でもないけど対応が良かったです。

書込番号:14299634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/16 23:53(1年以上前)

>SIMらけんさん

>電話対応は最悪でしたが、ショップ対応は神対応でした。

ここの部分がユーザーと面と向かって対応しているショップと電話で
(顔の見えない)対応の違いでしょう。

au直営だろうがフランチャイズだろうが、ショップ側はMNPで
乗り換えて来たお客も以前からauユーザーのお客も大事にしている
部分があります。

実際、私がお世話になってるauショップは機種変更したあとしばらく
たって電話が掛かって来ます。

「先日は当店をご利用頂きありがとうございました。その後の端末の
使い勝手はどうですか?不具合など御座いませんか?少しでもおか
しい場合はすぐに当店にご連絡下さい」と。

ガラケー時代からそのauショップにお世話になってますが、こういった
ショップ独自の心遣いがあるからいつも機種変更はそのauショップに
お願いしています。

現場がこれぐらい必死なのに、親であるau自身は何してるのやら(笑)

書込番号:14299781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/17 00:01(1年以上前)

>へっぽこマイボウラーさん

本当にそう思います。
実際に、ひどいオペレターに、「あなたじゃ話にならないから、上司に代わってくれ」って言ってみましたが、開き直ったように、おりません、変われませんの一方的で・・・

なんか、最近のスマホブームは、windowsみたいになって来てますよね。
ユーザーが不具合を報告して、後から、治すみたいな・・・

でも、アローズでも、問題有りましたけど、最近CMやってるから、何か問題解決が有ったんですかね?

でも、今日のサポートの方は真摯に受け止めて、こちらの話を聞いていただけたので、救いでした。

書込番号:14299839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/17 00:05(1年以上前)

>SIMらけんさん

auショップの対応が良くて良かったですね。
auショップも場所によって、対応が違うので、本当に困ります・・・

今回は、店長の方と初めに相談したのですが、ダメでしたから・・・・

でも、普通の家電製品なら、初期不良で交換扱いになりますよね?
海外メーカだから、ダメだったんでしょうかね?

書込番号:14299860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/17 00:22(1年以上前)

>どじぼんさん

>でも、今日のサポートの方は真摯に受け止めて、こちらの話を聞いていただけたので、救いでした。

ショップ店員もしかりサポセン担当もしかり、ちゃんとした対応をしてくれる人に巡り
合えたら事はあっさり進む事があります。

ただ単にマニュアルに載っている事をオウム返しで返答するようなサポセン担当者なら
さっさと電話切って下さい。

このような部署に限らず作業手順書みたいなのが存在していますので。
かの「○芝クレーマー問題」があってから、サポセンは過剰反応を示すようになってい
るのが現状かと。

>「あなたじゃ話にならないから、上司に代わってくれ」って言ってみましたが、開き直ったように、おりません、変われませんの一方的で

その時に「あなたの部署は責任者が不在なのに業務しているのか?じゃぁこの電話受けたあなた
がこの対応に責任を持ってくれるのですか?」
って言えばよかったかと(笑)

悪く言えばその担当部署が業務している時間帯に責任者が不在っていう時点でおかしいです。
サポセンは客をなめてるとしか。

私の意見は企業側から見たらクレーマーかも知れませんが、それを言うなら逆に問いたい。

「コンプライアンス」って意味、理解してますか?って(^^;

書込番号:14299953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/17 01:27(1年以上前)

1/8192さん

auの場合は白ロムだと他の条件を満たしても交換してくれません。
交換しますと言っても、いざ手続きしてコンピュータで白ロムだと分かった段階でアウトになります。(経験者ですw)
ちなみにdocomoは白ロムでも交換OK、SoftBankは知りません。

書込番号:14300208

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/19 20:38(1年以上前)

docomoだとOKなんですか?さすが殿様商売(笑)のdocomoですね。
まぁ、リスクを承知で白ロム購入してしまったから、不具合が出ない事を願う毎日です。

レス有り難うございました。

書込番号:14314649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/19 20:58(1年以上前)

白ロムでも保証期間が一年以内ならサポートは受ける事が可能ですよ。
この端末は発売して数ヶ月しか経っていないので、新品交換は難しいかもしれないですけど、もちろんサポートを受ける事は可能です。

書込番号:14314753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/20 05:21(1年以上前)

昨日、auのお客様センターから電話がありまして、今回の件に関しまして、以下の回答をいただきました。

1.通常は本体を修理して、戻しますが、今回は、不具合が多数出ており、お客様の意向に添える形で、新品と交換させていただきます。

2.現在の修理機種を一旦、修理に出したauショップへ、戻し、交換後、別のauショップに在庫が有るので、そちらに持っていって頂き、新しい商品と交換する。

以上の様になりました。

その他、今までの事や、要望も全て伝え、ご理解いただけました。
皆様本当にありがとうございました。


追伸
今、代機に、IS03を借りているのですが、バッテリーの持ちが、1日以上持つのですが、GALAXY SII WiMAXの時は、4時間位しか持たなかったのですが、皆様のお持ちの物は大体どれぐらい持ちますでしょうか?

書込番号:14316564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/24 04:19(1年以上前)

昨日、やっと端末がauショップへ帰って来て、今日交換しに行って来ました。

しかし、今までのやり取りで、端末がショップへ戻る手配が整ったら、再度連絡します・・・と担当の方から、連絡が有ったきり、結局連絡も無く、ショップへ行っても、auから、ショップへ連絡が全く無かったらしく、ショップの方も困っていらっしゃいました・・・

なんだか、対応のいい加減さ、auの不具合で起きたことなのに、ユーザーが動かないとダメな事になんだか、腹が経ったのと、呆れました。

それに伴い、auショップの方の機種への知識の無さで、ガックリしました・・・
SDカードにデータが保存されているので、復元してもらえれば、大丈夫です。って言わたのですが、結局家に帰って来て、復元を仕様としたら、保存されて無く、復元出来ませんでした・・・

確かに、こちらも確認を怠ったのもダメなのですが、データ削除(機種を変えるに当たって)には、凄く熱心でしたが、データの保存には、全く・・・

とりあえず、無事に新しいのに交換は出来ました。
これから、また、使いながら、状態を見ていきたいと思います。

色々と、皆様有難うございました。

書込番号:14336836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング