


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ここ最近話題になっている不具合が発生し、先日端末を交換していただきました。
端末情報は以下のようになっていました。
2012年5月製造
Androidバージョン:2.3.6
ベースバンドバージョン:ISW11SCKDLD2
カーネルバージョン:2.6.35.7-ISW11SCKDLD2-CL1098885
ビルド番号:GINGERBREAD.LD2
ハードウェアバージョン:J001.10
こちらの方とはカーネルバージョンの末尾が違うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14643647/ImageID=1214657/
CL1098380とCL1098885ですね。
みなさんはどうなっていますでしょうか。
書込番号:14769431
0点


nusi02135さんと同じようですね。
充電+WiMAX+テザリングと負荷をかければ50℃超えることもありますが、暴走はしないですね。
書込番号:14769551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと同じですね。
発熱は発生しましたが工場出荷状態にリセットで直りました。
書込番号:14769628
1点

済みません、2台使っていて古いもう1台は8380でした。
現在は両方とも正常動作です。製造年月は見ていません。
書込番号:14769800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず私の書き方が一部はっきりとしていなかったので補足します。
上であげた端末情報は交換後の端末情報の初期値です。
はじめからLD2適用でした。
以前の不具合のあった端末は、2012年3月製造ビルド番号LB3が初期値でした。
その後LD2へ更新し、不具合が発生しました。
カーネルバージョンは覚えていません。
皆様回答ありがとうございます。
・ビルド番号LD2でカーネルバージョンが2つある(CL1098380とCL1098885
・どちらのバージョンでも正常に動作している
私も交換後の端末でしばらく検証してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14770321
0点

今回の発熱問題は、カーネルのバグであるとのコメントを某掲示板で見ました。
スレ主さんのカーネルは改善バージョンの可能性があるのでwimax+テザリング+充電で是非とも検証頂きたいです。
書込番号:14770829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乗り換え1号さん
検証報告します。
その1.WiMAX + テザリング + 充電
iPadから30分程度YouTube動画再生
その2.WiMAX + テザリング + 充電 + 省電力モード
iPadから30分程度YouTube動画再生
(その1のあと、続けて検証しました)
どちらの場合も40度前後で安定しています。
カーネルの違いが問題かは私にはわかりません。
ただ他の方の検証報告よりも温度は低めですね。
書込番号:14775406
0点

解決済で申し訳ありませんが、私のも8885ですが、「WiMAX+Wi-Fiテザリング+充電」において64℃まで発熱し、充電が止まる不具合で困っています。
今は「省電力モード」で回避させておりますが、治ったわけではありません。
ちなみに、3月に初期不良で新品交換していただいた個体です。
書込番号:14775593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様!
省電力モードを入れると、CPUクロックが下がって「WiMAX+Wi-Fiテザリング+充電」で発熱が抑えられる事は別スレで検証されております。
出来れば「省電力モード」解除でどの様になるか検証をしていただきたいのですが、如何でしょうか?
解決済みにされたからダメかな?(^_^;)
書込番号:14775826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カフェのおやじさん
>出来れば「省電力モード」解除でどの様になるか検証をしていただきたいのですが、如何でしょうか?
検証済みです。前レスの内容わかりにくかったですか?
前レスのその1がそうです。
添付画像の11:17から12:19までの時間の温度が省電力モード解除での記録にあたります。
42度です。省電力モードの場合は37度から40度。他の方の報告よりも低いですね。
検証環境について補足
1.インストールアプリなども問題になるかと思いなるべく初期状態での検証を行いました。
・プリインストールアプリは更新一覧にあったすべてのものを最新にしています。(いくつかの手動更新のものはのぞく
・ホームは時計ウィジェット以外すべて削除しています。
・追加でインストールしたアプリは以下
2chMate,gReader Pro, Flipboard,Firefox, Battery Mix,Yahoo!天気・災害
2.WiMAXの受信感度はアンテナ表示最大で2つです。
書込番号:14776093
1点

あちゃーー(>_<)
前スレをよく読んでいませんでした(_ _)
すみません。
でも、通常モードでも発熱が抑えられている所をみると、スレ主様のは「当たり機種」のようですね♪
羨ましいなぁ(笑)
書込番号:14776177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





