『いくつか質問させてください。』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いくつか質問させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 いくつか質問させてください。

2012/04/13 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

いくつか質問させてください。
スマホ初心者です。


@ガラケーのように写真などを暗証番号をいれないと見れないようにするフォルダを作りたいんですが、どうしたらフォルダが作ることができますか?


A元々はいっていたウイルスバスターのアプリがあって、使おうと思ったら「有効期限が終了しました。サービス加入ページを表示します。」とでて、表示してもどこから設定するのかが全くわかりません。
もういいやと思ってキャンセル(?)しようとしてもどうしたらいいかわからないし、左上に赤い鍵マークがついてきて消したいのに消せないしどうしようもありません。
別のアプリを使おうと思ってるのでもういらないんですが、どうしたら赤い鍵マークを消せますか?
元から入っててauの公式だから消せないんでしょうか?


B待ち受け画面を設定したら画像全体ではなく半分くらいにしかトリミングされません。
画像全体を待ち受けにはできないのでしょうか?



以上3つです。
わかりにくい文ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:14430123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 13:41(1年以上前)

Aアンドロイドマーケットからウィルスバスターau用がアップデートできませんか?

書込番号:14430169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/13 13:43(1年以上前)

アンドロイドマーケットはPlayストアとは違うんですか!?

書込番号:14430172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 15:39(1年以上前)

同じです、最近名前が変わったんでした。
docomo版も所有していますが、docomoのウィルススキャンはストアで無料アップデートできるんですが、auも扱って同じじゃないですかね!?

書込番号:14430429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/13 15:43(1年以上前)

プレインストールのウイルスバスターは、有料サービスですので、スマートパスか安心セキュリティーサービスなどに加入している場合に使用できます。メッセージを消す場合はアプリ自体をアンインストールしてください。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ウイルスバスター→アンインストール

どちらかに加入している場合は使った方が得です。

書込番号:14430443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/13 21:36(1年以上前)

えーっと2番目については「kobumさん」から回答が出ているので1番と3番の回答を

質問1:
 買ったときの状態ですと「ギャラリー」というアプリか「ASTRO」というアプリで直接ファイルを選択して見たりしていると思いますが、これらのアプリには閲覧制限を行う機能はありません。
 で、Google Playで「ロック 写真」などで検索して見ると、「s20304さん」の行いたいことをできそうなアプリが並んでいますので気に入ったのを使って見てください。
 本当はこれが良いよといえれば一番なんでしょうけど、アプリを薦められるほど詳しくないので…

質問3:
 Android端末で壁紙の設定を思い通りにするのは結構難しいです。とりあえず次のURLをご参照ください。

http://www.lifehacker.jp/2010/10/101012androidwallpaper.html

一応次のページに、この機種の場合のピクセル数も載っています。

http://matome.naver.jp/odai/2133307222995624701

 ただし、この機種の場合にはホーム画面のページを減らすことができないので、ホーム画面を左右にずらすと壁紙も左右に動いてしまうので、そういった点も考慮した画像を作る必要があります。

あと、使ったことが無いのでなんともいえないのですが、Google Playで「"壁紙作成"」(ダブルククォート<">入れてください)と検索すると、それっぽくトリミングを行うアプリもあるようなので試してみてください。

書込番号:14431824

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 06:47(1年以上前)

@についてはQuickPlcというアプリがオススメです。

最初の設定では内部ストレージのみスキャンする設定になっていますので、

SDカードのデータも表示させたい場合は

設定→ブラウズで表示させたいフォルダの設定が必要です。

書込番号:14433203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/14 09:43(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございました。
ウイルスバスターの件は教えてもらったとおりにしたら削除することができました!

他の質問の答えも今からやってみます!
またわからないことがあったらお聞きしたいので
そのときはよろしくお願いします。

書込番号:14433647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/04/14 10:04(1年以上前)

@実際にファイル暗号ソフトは有料のソフトがあるらしいのですが。使用したことないのでなんとも。

Quick pic には隠しフォルダ機能はありますが
隠してますよーとばればれの配置&そのアプリ単独でしか隠し機能が効きません

他のただ隠しているものだけだと、詳しい人に触られると簡単にばれてしまいます。
アップデートしたら ばれる機能が追加されてた!!とか。。

いっそのこと、常にmicro SDに入れて 使うときだけ入れるとか
オンラインストレージと呼ばれる、インターネット上にフォルダを作る。ものを利用されてはどうでしょうか?

そちらの方が簡単かと思われます。

B画像ですが、切れるっていうのは 横に画面を動かすとずれていくのでそれをやめたいという事ですか?
※android標準では、一枚の壁紙が ホームを中心として左右に画像が少しずつずれます
真ん中だけ見てると、両端がきれてることに・・・

それとも単に旨く切り取れないということですか?

書込番号:14433733

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/14 10:14(1年以上前)

画像に関しては、横にずらすときに画像が動くのは別にいいのですが画像全体を待ち受けにしようとしても必ずトリミングしなけらばならなくて結果長方形のものが部分的に正方形になってしまうという感じです・・・
わかりにくいですね(汗)

たとえば、人全体を待ち受けにしたいのに胸から上しかトリミングできない…って感じです…

書込番号:14433777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/14 10:43(1年以上前)

『自動壁紙せっちゃん』
http://octoba.net/archives/20110308-android-1476.html

『壁紙ぴったん』
http://android-100.com/kabegami-pittan/

壁紙設定アプリまだ検索すれば有ると思いますが、
解説つきのサイト有りをピックアップ

書込番号:14433909

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/14 11:54(1年以上前)

自動壁紙せっちゃんでしたらできました!
嬉しいー(泣)
ありがとうございます!!

書込番号:14434206

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/14 12:05(1年以上前)

もう1つ質問させてください!

アドレス帳をフォルダごとにわけたいのですが、それも無理なのでしょうか??
アプリをインストールして振り分けた方がいいですか??

書込番号:14434261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/14 14:17(1年以上前)

ソニー製スマートフォンでは、電話帳のグループ分けを行う&表示させるには
新たに電話帳アプリをインストールする必要があります。

例えば、『Garlic電話帳』
http://octoba.net/archives/20100629-android-1778.html

他にも電話帳アプリがありますが、初購入者の友達に勧めたところ好評でした

書込番号:14434812

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/14 14:25(1年以上前)

ありがとうございます!
早速インストールしました!
家に帰ったら使ってみます^^♪

書込番号:14434839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/16 10:23(1年以上前)

気になったので。

インストールした電話帳アプリでグループ分けをするときは、自動同期設定をONにしてから作業したほうがいいかも。

この解決回答からになりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14421384/#14439441
自動同期OFF状態で作業(グループ分けで多数のアドレスを各々に登録)したら、
このスレ主さんのように次回自動同期OFF→ONにしたときに、同期エラーが出る可能性も。

書込番号:14443371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング