


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデートする前か後か、わかりませんが、きがついたら、暗い画面の時、ホームの上あたりが白っぽかったのですが数日前から白い画面の時
少し黄色くなってきました。
皆さんの中で黄色くなった人はいるでしょうか?
アップデートで、あっぷっぷ(二度目の失礼御許し下さい。
書込番号:14933961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SO-03Dの方もあわせてお読みください。
黄ばみがでている方はたくさんいるらしいです。
ショップに行けば交換してもらえるらしいのですが。
書込番号:14933997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体の温度が40度以上になると液晶画面が黄ばみます。
海外では公式会見を示しています
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/sonyxperia-s.html
ですが、日本での対応はSHOPによってまちまちですので
対応してくれるかどうかはわかりません。
最寄の店舗に相談なさるのが一番言いと思います。
また、有償となりますと 液晶修理とみなされ 5250円ほどかかります
そして、完全に解決した問題ではないので もしかすると
修理後でも同様の現象が起こる可能性もあります
書込番号:14934008
4点

黄ばみですか…全く気になりません。
黄ばんでないですねぇ
書込番号:14934169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12228 さん
今回もありがとうございます。ドコモのクチコミも見てみますね。
ねこ歩きさん
ありがとうございます。
今は使用 して1時間?くらいたって本体が熱もったら黄色くなり、使わないで冷めたら無くなる状態です。修理とかは、もう少し様子を見たいと思っています。
ラーメンたこ焼きさん
ありがとうございます
まだ黄色くなっていないですか。 私の場合、熱もった状態で長く使い続けたのも良くなかったと思っています。変色しなければよいですね。
焦げ付いたら、さらに、ひどくなってしまうのでしょうか。
あっぷっぶっぷ(スミマセン)
書込番号:14934362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0アップデートで高温状態が続いたのが原因かもしれませんね。温度が下がれば目立たなくなりますが、
発熱でまた出てきて酷くなる一方です。私のがそうでしたから。
黄ばみ液晶の修理は可能です。3月に本機を購入して1か月後位から発熱時に液晶左下部に黄色いシミが
出始めて、7月には液晶下部全体と右側にもシミが広がり、あまりの酷さに修理に出しました。
修理に出すとき、auショップでも「確かに黄色いですね」とその場で確認を取ってもらっています。
修理は3週間ほどかかりましたが、液晶交換、基板交換、ケース交換で戻ってきました。ほとんど新品
ですね(笑)。無償対応でした。
全ての黄ばみ修理が無償対応してくれるかどうかはわかりません。
初期化されて戻ってきたので、そのままOSを4.0にアップデートして使っています。
まだ修理後2週間ですが、Web閲覧などで結構熱くなっても黄ばみは出ず、まずまず快調です。
発熱時の特に熱い部分が以前は左下側だったのですが、現在は中央から下全体が均等に熱を持つよう
に感じます。基板側に対策が入っているのかもしれませんが、はっきりとはわかりません。
あくまで推測です。
ご参考まで。
書込番号:14934399
1点

Vstudioさん
ありがとうございます
これから私のも、もっとひどくなってしまいそうですね
残念無念。
書込番号:14934512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格.comトップさん、こんばんは。
私も、40度を超えると価格.comトップさんと同じようにホームキーの上あたりが黄色くなる症状がでました。
安心ケーイサポートプラスに入っていたので、無償でリフレッシュ品と交換してもらいました。
安心ケーイサポートプラスに入っていれば、電話一本で翌日か翌々日にはリフレッシュ品が届きます。
ただ、機種交換して3ヶ月程度で発症した(気付いた?)ので、今使っているのもそのうちなるのではないかと不安です。
書込番号:14934947
2点

SUSIEさん こんばんは
私は、まだ症状が出たばかりなので上記のVstudioさんのように、ひどくなるまで少し様子をみるつもりです
再発しなければ良いですね。
ありがとうございました
(現在は再発の改善は、されたのかな?)
書込番号:14935834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、別スレでも書きましたが、黄ばみ現象が機種変更後2か月経って突然出ました。幸い安心サポートプラスに入っていたので、無償でリフレッシュ品に交換となりました。担当の方も黄ばみの認識があり、電話でリフレッシュ品交換手続きができ、翌日には届きました。1か月になりますが今のところ黄ばみは出ていません。
書込番号:14936675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

0528さん
ありがとうございます
私も最初はIS04だったのですが不具合に悩まされ続けHDに交換してもらったので簡単に、また交換とはならないかな。狂い続けたり死んだりするようなIS04に比べれば何もかもないみたいな感じになりますが。
書込番号:14937376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03Dを使ってます。
先日、自分も液晶下部に黄ばみがあり、DSで新品に交換してもらいました。
その時に店員がハッキリと「こちらは対策品」ですと言っていました。
「対策品」という言葉を使っている時点で、不具合を認めてるんですね。
ちなみに、初期にロットに多く黄ばみが発生するようですが、端末本体の外観でもある程度初期ロットか否かの判断がつくみたいです(多分ですが)
↓以下憶測です
ドコモのスレにもありましたが、初期ロットはインカメラの丸い部分の周りに4つのくぼみがあるようです。
自分の黄ばみ品にもくぼみがありましたが、対策品にはありませんでした。
それと、ショップにあるホットモックを見ても、くぼみがある端末においては黄ばみの発生が多かったのも事実です。
みなさんも一度インカメラの形状を確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14937396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KUROSUKE1973さん、私も黄ばみがでた個体のインカメラには、4つのくぼみがありました。交換品のインカメラにはありませんし、今のところ黄ばみはでていません。サポートプラスの担当の方も、黄ばみのことを電話で説明したところ、黄ばみ対応の認識があり、即交換と判断されました。黄ばみがでた個体は、4月製造の初期ロット品でした。交換された個体の液晶は、色味やバックライトの点灯具合など明らかに別物です。対策品ということでしょうか。いずれにしても、インカメラの形状も判断基準になるかもしれません。
書込番号:14937474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1973さん、0528さん
ありがとうございます
私インカメラの意味がわからず調べたらHDだと画面の右上の白っぽい部分だと思います。
ややっ!ありました!レンズの中心のまわりに4つほど、小さな穴みたいなのがありました。
これは、黄色くなるか、ならないか、の目安になりそうですね。
書込番号:14937897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
液晶黄ばみは、温度が高くなると、液晶下部に黄色いしみが出る現象ですが、安心サポートプラスにはいっていれば、無償で交換してくれますよ。しかも、交換1回にカウントされません。東京なら、電話して、次の日にはとどきます。
書込番号:14938055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0528さん
ありがとうございます
様子をみてから私も対策品にしてもらいたいと思います
書込番号:14938539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私と妻は今年の5月くらいに同時期に購入し、
私のにはインカメラ部分に窪みがあり、
妻のには窪みがありません。
私のは1ヶ月くらいで、高温になると画面下側が
黄色くなり始め、今では高温ではなくても
黄色い状態です。アプリで誤魔化しながら
使用してます。
一方妻のは少しくらい温度が上がったくらいでは
黄色くなりませんが、45℃を越えるとやはり
画面下側が黄色くなりますよ。
よって、インカメラ部分の窪みの有り無しでは
一概に対策品とは言えないと思います。
まだ完全に黄ばみ問題が解決してる訳では
ないのでは?と少し疑ってます。
ただ、妻の物を見ても、黄色くなり方が私の
物より抑えられてる印象はありますので、
リフレッシュ品は更に液晶に対策が施されて
いるのでしょうかね?
書込番号:14938748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水冷さん さん
ありがとうございます
と、いうことは窪みのあるなしでも、まだハッキリしないのかな?
あっぷぶっぷ
書込番号:14939821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは5月末に購入ですが、インカメラに4つのくぼみがありましたので初期ロット品だなと思っています。
現時点では黄ばみの現象はありませんが、慎重に様子見している状況です。
どちらにしても完全に対策した交換品が出て欲しいですし、初期ロット品に問題があるなら、現象が
確認されたならではなく、出荷及び購入記録で分かるはずだから、該当者全員の本体交換をすべきか
なと思いますね。
書込番号:14941603
1点

Kenさん
ありがとうねございます
私は以前IS04の不具合でHDに交換してもらいましたが不具合の固まりのIS04でさえ対応に差があったので (IS04のレビュー見たら酷いですよ)初期全部交換は難しいかな。
おそくなりましたが私の黄色くなったとこはホームの左上あたりです。
書込番号:14941832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、私も注意して本体を確認してみます。
書込番号:14942069
1点

kenkedesさん、私も交換前の機体は、インカメラくぼみありの4月生産のものでした。4月の終わりに機種変更して、7月のなかばまで、液晶にいっさい黄ばみ無くとても満足のいくものでした。また、黄ばみのことは、認識していましたので、常にチェックをして、黄ばみのない機体にあたったと思っていました。ところが、7月のある日突然、40℃をこえると、黄ばみが出るようになりました。幸い安心サポートプラスに加入しているので、リフレッシュ品に交換できたすかりました。ただし、ソニーモバイルでも、157でも、そういう事例はないと言われましたが。
書込番号:14943054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

may0528さん情報ありがとうございます。
私も安心サポートプラスに加入しています。
現象が発生した場合は、安心サポートプラスに問い合わせた方が対応が早そうですね。
書込番号:14943134
1点

安心ケータイサポートセンターに電話して、
リフレッシュ品への交換手続きをしました。
最初、通常の使用に差し支えないので、
そのまま使用してくださいと言われました。
そこで、こちらの書き込み事例等を話すと、
交換はするが、リフレッシュ品が必ずしも
黄ばみが無くなっている訳ではないと、
念を押されました。
覚悟はしてましたが、ある意味賭けですね。
リフレッシュ品の方が黄ばみが酷い場合でも、
現在使用している端末を送り返さなければ
ならず、窪みがない後発ロット品である
保証もないと。
上段青7テンパイのような気分です(笑)
自分の運を信じて待ちますかね。
書込番号:14943330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土曜の午前中にリフレッシュ品が届きました。
ドキドキしながら開封し、確認したところ、
窪みのないタイプでした。
色々いじって45℃近くまで暖めてみましたが、
黄ばみの発生は今の所ありません。
OSはICSでした。
このまま黄ばまないことを祈ります。
書込番号:14953425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





