


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こちらから発信して相手と通話が終了→電話を切る。(普通です)
普通に切ってますけど、再度その相手にこちらから発信してるみたいです。
また相手から鳴って出ると「また鳴らした」とよく言われます。
相手が着信直後で出るとこちらの電話は無言らしいです。
どの様に設定・改善すれば良いでしょうか?
書込番号:15788226
0点

電話を切った後、画面に何かが触って発信してしまっているのでしょうか?
私は電話を切った後は必ず画面オフにしているので、そういう経験はないのですが
発信確認などのアプリを使うと、いきなり発信されることがないので良いと思いますが…いかがでしょうか?
書込番号:15792327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤作動が度重なるのは…いえ、注意して操作もしてみましたが、再発信してます。
身内だけなら兎も角、他人までも同様の現象で困っております。
電話を切って、画面を注視したりしてますが、数秒の内に発信してる様です。
画面上では変化ありませんでした。※履歴は残ってます。
電源ダウンを再々操作出来る場合とは限らないので、別の方法を考えてみます。
ご回答有難うございます。
書込番号:15792683
0点

嫁さんIS05でたまになるのですが
一回発信する。反応がないから(重くて処理が遅いだけ)また発信を押す。
以上の事をすると話し終わって切っても
また電話がかかってきます。
もちろん嫁さんは切ったつもりで携帯をしまってるので話しかけても反応無し。
全く同じ状況だと思いますが、反応が遅くて二回押してませんか?
書込番号:15793101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面オフは電源オフとは違いますよ。
電源ボタンを軽く押すなどして画面を暗くすることで誤操作を避けるだけで、電源は切りません。
メソ初心者さんと同じ現象なら発信確認が有効だと思います。
発信確認アプリを使っていると、発信ボタンを押した時に本当に発信しますか?という画面が出て、いきなり発信しなくなります。
間違って発信ボタンを押したり、二回続けて押した時も必ず確認画面が出るので安心です。
書込番号:15793282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





