


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
現在、wi-fi walker 06 を使用しており、
同機 が win high speed 対応
HTC J が win 3G 対応
ということなので、パケット契約をW定額スーパーライトの390円にして通信速度の速いwi-fi walker 06 をwi-fi運用してHTC Jを使用しようと考えています。
この場合、スマートパス等のau独自のアプリを使用することはできるでしょうか?
このような運用をされている方がおられましたらお教えください。
また、HTC Jの速度もwi-fi walker 06の速度もそんなに変わらないよ等のご意見がありましたらご教示お願いします。
書込番号:14607724
2点

auスマートパスの加入自体は「au IDの取得」と「auかんたん決済」が必要なだけで料金プランなどには左右されないのでこれの加入は問題ないです。
ただし、料金プラン(プランEシンプルやダブル定額ライト/スーパーライトなど)によっては月々割が適用されなかったりau WiFi SPOTが利用できないのでそのあたりは多少考慮する必要があるかも知れません。
他の機体を介してネットに、のほうはわかりません。
書込番号:14608080
0点

W定額スーパーライトやライトには、毎月割が適用されません。この機種の毎月割は新規などだと1260円のようですから、たとえば毎月割が付くW定額と比較すれば、その差は毎月450円程度、ライトだとむしろライトの方が高くなるはずです。
WiFi運用といっても、実際には3Gで接続する必要があることもあります。また設定を間違えると、知らないうちに大量のパケット通信が発生します。
W定額と比較すれば、8000パケット程度でその差は逆転するはずです。ちょっとミスっただけで、あっという間に消え失せるレベルです。
契約後にしまったと思ってダブル定額や定額に切り替えても毎月割はつきません。まずはパケット定額かW定額で契約し、実際に運用して使い勝手等を確認することをお勧めします。
書込番号:14608542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





