『携帯から変更』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『携帯から変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯から変更

2012/06/21 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:139件

携帯電話からスマホにしよと考えています。デジカメ代わりにも使いたいと思っているのですが、画素数でいうとこの機種はエクスペリアに比べて数値的に落ちると思いますが、実際のところはどうなんでしょう。通常のサービスサイズにプリントアウトする程度で遜色がないのであれば新しいこの機種の方がいいのかな?と思っています。ご意見をお聞かせ下さい。ど素人な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:14707864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/21 18:30(1年以上前)

サービスサイズならば200万画素もあれば解像度は十分です。画素数には拘らず実際の写りを重要視された方が良いですよ。
デジカメでも画素数が多くても評価の低いもの、画素数が少なくても評価の高いもの色々です。写りを左右するのはレンズの出来具合です。
本機については試写しましたが、携帯としてはなかなか優秀だと思います。

書込番号:14708118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/21 18:38(1年以上前)

Xperiaが分からないので比べたことはないですが、そのサイズの印刷なら500万画素でもオーバースペックです。

画素数と画質は比例しませんので、色んな作例を見て自己判断したほうがいいと思います。

書込番号:14708139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/21 19:11(1年以上前)

私はこの機種のカメラは高速起動、高速AFで重宝しています。

ただXperiaも高速起動を謳っていますね。

ISW12Sは使ったことがないので比較はできませんが、

・余計な設定をせずにシャッターの長押しだけで高速連写ができるため、動いている被写体に強い

・レンズがF2.0と明るい(ISW12SはF2.4)ため、比較的暗所に強い

・HDRやパノラマ自動撮影等の機能が「わかりやすくて使える」

こんなところが長所かと。


13HTになくて12Sにある一番大きな相違点は「物理的シャッターボタンの有無」じゃないでしょうか。

特にガラケーからの乗り換えだとタッチパネル上のシャッターを押すときに手ブレが発生しやすいです。

この辺はショップで実機をさわって試してみた方がいいと思いますよ。

写りについては好みもあるし、プリンターやモニターのクセでも変わるので言及しませんが、上のお二方も仰ってるようにサービスサイズであれば画素数的にはなんら問題ないと思います。

書込番号:14708254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2012/06/21 20:04(1年以上前)

ご意見参考にいたします。かみさんが携帯からスマホへ替えようと言っているので、ご意見を聞いてみました。かみさんは数字上のことを言うのでご意見が聞きたかったのです。かみさんをショップに連れって行って実際に使わせてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14708419

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/21 20:19(1年以上前)

みなさんの仰るとおりですし、たとえば撮影した画像を印刷ではなく、パソコンの壁紙に使うなら200万画素もあれば十分です。
フルHDのパネルでも1920×1080=約207万ピクセル(画素)ですからね。
多少のトリミング分を見込んでも300万あれば大丈夫ではないでしょうか。
高解像度で撮れば、その分SDなどのストレージも占有します。
それよりも機種ごとの絵作りが好みに合うかどうかとか、シャッターが物理的なボタンかどうかの方が長く付き合うには重要になってくるでしょう。
あるいは画面上で楽しむことが多いなら、HTC Jは有機ELでXperiaは液晶ですから、ここにも好みがありそうです。

書込番号:14708475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/21 21:46(1年以上前)

奥様のご使用でしたか。

そうすると例えば屋内のお店で料理を撮ってアップするとか、お子さんやペットなど動きのある被写体を撮る機会が多くないですか?

そういう時にこの機種のカメラは本領発揮しますよ♪

ちなみに私はガラケー時代には10.1Mピクセル、スマホ前機では13.1M ピクセルを使っていましたが、8Mピクセルの本機で十分満足できる写真が撮れています。

ただカメラ以外にワンセグがイヤホン繋がないと見られないとか防水に対応してないとかISW12Sやガラケーにあって本機にないものもありますので、購入の際にはご注意ください。

それと本文には関係ないですけど顔アイコン・・・

哀しむようなご質問ではないので堂々と笑顔でご投稿されては?(^-^)

書込番号:14708872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/22 16:43(1年以上前)

一眼レフの 400万画素
携帯電話の1000万画素

はるかに一眼レフの方が美しいです。
なぜならセンササイズとレンズとCPUの性能が良いから。

携帯やスマホのカメラはメモ用と割り切るべきです。
HTC Jはカメラ起動速度が速いのでメモ用に最適ですよ。

書込番号:14711688

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 18:18(1年以上前)

400万画素の一眼レフなんてあったっけ?
初代Kissでも600万画素だっかな。

一眼レフでもダメダメなレンズはいくらでもあります。

書込番号:14711945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2012/06/27 06:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。かみさんをみなさんのご意見を参考に説得してみたいとおもいます。
顔アイコンですね〜。これが、最近息子までパパ嫌いって言い出したんです。すぐ怒るからとのことなんですが、事実なんでしょうがないんですが。寂しいです。しばらくニックネームも顔アイコンも変更できそうにありません。

書込番号:14730678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング