


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
iPadをHTC Jでテザリングして使用しています。
WiMAXをONの状態からだとテザリングでつなげられません。
3Gではつながり、つながったあとにWiMAXをONにしても切断されることなくてテザリングできています。
妻もHTC JなのですがWiMAXをONの状態からテザリングでつながります。
テザリングの各種設定は同じです。パスワードも同じにしてあります。
故障でしょうか?
書込番号:14791249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何のテザリングでしょうか。
Wi-Fiのテザリングなら二台のHTC Jのパスワードが同じってことは有り得ないと思いますが。
パスワードも同じ、って意味が違いますか?
書込番号:14791327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パスワードが同じなのは許容できますが、SSIDが同じなのは問題ですね。
もしも同じエリアに同じSSIDがあれば混乱が起きるでしょう。
書込番号:14791338
1点

両方のスマホをテザリング状態にして接続しようとしてるのでしょうか。
書込番号:14791384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文章力なくて申し訳ありません。
iPadをHTC JでWi-Fiテザリングしています。
iPadは1台しかありませんが、各自使用する時は自分のHTC JでWi-Fiテザリングして使用しています。
妻も私のHTC JもWi-Fiテザリングは同じ設定にしてあります。パスワードも同じです。
妻のはWiMAXをONの状態からWi-FiテザリングONでiPadに問題なく接続します。
私のはWiMAXをONからだと接続できず、3Gからなら接続できて、接続後にWiMAXをONにしても問題なくWi-Fiテザリングができている状態です。
なぜ私のHTC JはWiMAXをONの状態からiPadへWi-Fiテザリングの接続ができないのか?というのが質問内容です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14791522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 妻も私のHTC JもWi-Fiテザリングは同じ設定にしてあります。パスワードも同じです。
ここが気掛かりなんです。
Wi-Fiテザリングの設定に「ルーター名(SSID)」という項目がありますが、ここも同じですか?
もしそうなら、これは良くないです。
書込番号:14791786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと補足しますと、SSIDとは無線で接続する先の機器の名称(判別しやすくするための別名と思っても結構です)で、パスワードはその住所に接続するためのものです。
ですからSSIDに同じものを使うと面倒が起きますが、パスワードが同じでも何も問題はありません。
書込番号:14791797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さん
丁寧な回答ありがとうございます。
ルーター名は妻のも私のも購入した時の「HTC J」のままでパスワードのみ変更しました(パスワード同じ)
私が先にiPadにWi-Fiテザリングしてつなげましたが、その時はWiMAXをONからテザリングできましたが、
その後に妻がWi-FiテザリングしてiPadを使用した後からは私のHTC JからはWiMAXをONからでは接続できず、3GからのみWi-Fiテザリング接続ができません。接続後はWiMAXをONにしても切断されることなくWi-Fiテザリングできています。
関係があるか分かりませんが昨日のアップデートしたあとからです。iPadは4日前に購入したばかりで妻がWi-Fiテザリングしたのは一昨日が初です。
妻Wi-Fiテザリング接続後、アップデート後からなので、どちらかに原因があるのかな?と思っているのですが‥。
書込番号:14792095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一回設定し直して見ては?
SSID パスワード変えられて様子見たほうが
いいと思いますよ!皆さんがいってるように、
スレ主様の機種を、iPadが認識してないのかも
しれませんから!
書込番号:14793312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺も再設定と再起動をしたほうがいいと思います。
WiMAXの時にセッションの確立が出来ないで、3Gからの切替は時はセッションが切れない状態かと。
書込番号:14793785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ルーター名は妻のも私のも購入した時の「HTC J」の ままでパスワードのみ変更しました(パスワード同じ)
逆です。
パスワードは共通でも構いませんから、どうかルーター名を別々のものにしてください。
書込番号:14793807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さんが正解です。
同じ「HTC J」だと、iPadがSSIDとパスワードを紐付けすることができません。
私は、Wifiルータが自宅用、出張時のホテル持込用とHTC Jで3つありますが、
自宅用:XXXX-HOME
出張用:XXXX-MOBILE
HTC J :XXXX-HTC (出先で他のHTC Jユーザとかぶらないように)
とすべてSSIDを分けています。
書込番号:14795891
0点

皆様 回答ありがとうございます。
SSIDを個別に設定しました。iPadには個別にWi-Fiテザリング接続できました。
しかし‥私のHTC JはやはりWiMAX回線スタートからテザリング接続できず、3G回線スタートからなら接続でき、接続後はWiMAXに切り替えても切断されることなくテザリングできている状態です。
避けたいですが…、初期化して再設定をしてみます。それでもダメなら修理に出すしかないかなと…。
書込番号:14796563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直りませんでしたか。。
世の中SSIDが同じなんて珍しくないし、意識的に同じにすることもあります。SSIDだけでセッションの確立するわけじゃないですし、混信もしないと思います。
なので、電源オフオンでゴミが消えると思ったのですが。
おかしくなったキッカケは設定でしょうけど。
初期化すれば直るのではないでしょうか。面倒ですけどね。
書込番号:14797201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPadもHTC Jも初期化してみました。SSIDも個別に設定しました。各種設定やアプリなども同じ状態にもしてみましたが改善されませんでした。
サポセン、auショップに問合わせても分からず、修理してみますとの回答。
3Gからなら接続できWiMAXにしても切断されることなくテザリングできているので…、故障ではないような気がして修理に出すのを見送っています。
皆様方、何か思いあたるところありますでしょうか?なんとか改善したいのでよろしく回答をお願い致します。
※同じ内容で別スレを立ててしまいました‥。規約違反(マルチポスト)と知りませんでした。申し訳ありませんでした。
書込番号:14827337
1点

追伸
古狸庵さん 、同じスレを立てた規約違反(マルチポスト)の件ですが削除されました。
指摘して教えて下さりありがとうございます。今後は価格com規約を把握しルールを守り投稿させていただきます。申し訳ありませんでした。
書込番号:14827577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸 2
少し変わったことがありましたので報告させていただきます。
HTC Jを再起動させると始めの一回目のみWiMAX回線からWi-Fiテザリング接続ができることがあることが分かりました。
二回目も繋がったことありますが、ほぼダメです。
設定とかの問題ではなさそうなので‥、不具合(故障)のような感じですので修理に出してみます(泣)
書込番号:14878982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





