スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
カタログをみてもSENSE4.0の良さが今ひとつ伝わらないのですが、使われてる方の感想を教えてもらえると助かります。
書込番号:14795922
1点
Androidスマートフォンを使ううえで、確かにUIは大事ですよね。
ただスレ主さんがHTCの独自UIを気に入らない、もしくは良さが伝わってこないというのならHTCそのものを選択しなければいいのではないですか?
今では実機も展示されていますし、説明書やカタログを見ずに直感で操作出来るのがスレ主さんにぴったりのUIなんだと思いますよ。
それと、AndroidのUIについてはアプリとしても多数出回っていますし、この機種を購入後どうしてもUIが気に入らなければUIを変えればすむ話だと思います。
書込番号:14798660
1点
ちゃんぺさんありがとうございました。
気に入らないわけではないのですが、メリットがいまいちわからなくて質問させていただきました。
アプリで取り入れることは気が付かなかったので教えてくれてありがとうございました!
書込番号:14799801
0点
HTC Senseの良いところはトグル系のウイジェットが格好いいところです。
これらのウイジェットは是非他のホームアプリでも使いたいのですが、HTC Sense専用なんですよね。
書込番号:14800635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
物欲翁さんありがとうございました。
かっこいいのは大事ですね。
書込番号:14801494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
senseは非常に軽快で安定した動作を売りにしてはいますが、今やサクサク動くホームアプリも多数出ているので、カスタマイズの自由度の低いsenseを、あえて選択するメリットは、乏しくなってしまったのかもしれませんね。
ただホームアプリやテーマをダウンロードして、カスタマイズすることに、面倒くささを感じる方もいらっしゃるかと思います。
そういった方でも初期状態でストレスなく使うことができるというのは、senseの大きな利点でしょう。
書込番号:14810053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










