『バックライトの不良』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バックライトの不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バックライトの不良

2014/11/13 05:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件
機種不明

バックライトの不具合

約1年ぶりくらいの投稿になります。長くなりますが読んでいただけると幸いです。

去年の1月にこの機種を購入しましたが、バイブの不具合やよく皆様が相談されているバッテリーの不具合(残量が急速に減り突然電源が切れる)を経験し、12月中旬に無料で本体を新品に交換してもらいました。
その新しい本体もしばらくは問題なく使えていたのですが、10月頃から前回と同様にバッテリーの調子が悪くなり始め、充電器を抜いて即90%まで減ったりするようになりました。

・・・ここまでは前回と同様なので想定内だったのですが、今回の本体はもっと困りものでして・・・。
9月くらいから画面に黒い線が何本か入り始め、今週にはとうとうバックライトが点滅したり、画面のほとんどがグレーになってしまうように・・・。(画像参照)
黒い線はずっと入ったままですが、点滅やグレーは一時的なので、問題ないときもあればしばらく直らない時もあります。
同じような現象を経験された方、いらっしゃいますか?

バックライトの不良の場合、このまま同じ状態が続くか悪化するかで改善するとは思えませんよね?
もう以前に新品に交換済みですし、新品交換も修理もお金がかかると思うので、いっそのこと機種変更を考えていますが、急すぎてどの機種がいいか調べたりもしていませんし・・・。

本体代も購入時に一括で払ってあるのですぐにでも機種変更はできると思うのですが、更新月でないと解約金が取られるプランとかってありますかね?

HTL23なら1万円オフクーポンがあったのですが、期限が先月までだったようでタイミングが悪かったです・・・(^^;
ですが、またHTCの機種にするとこの機種みたいにハズレを引かないか不安でもあります・・・。

余談が多くなってしまい、すいませんでした。

書込番号:18162159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/11/13 06:27(1年以上前)

こんにちは、
まず有機ELにバックライトはありません。TFTかそれを駆動しているICの不良では?2年程度でもかなり色あせるといわれてますが、トピ主さんの現象は経年劣化ではないようですね。

また、解約金は単純な機種変更では発生しませんよ。あれは主にMNPと、単純な解約への対抗手段です。私も昨年1月からの利用ですが、端末は0円でした。また、MNPするか、思案中です。もうすぐその免除期間に入りますので。

書込番号:18162203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/11/13 22:41(1年以上前)

拝見しました

修理でもサポートに入られていれば
無償もしくは五千円とか低料金修理できると思います

キャリアメール要らなく電話受信メインなら
格安スマホやSIMなどに乗り換えも一つかと

機種変更なら片落ちなら安い物でもありますので
買い換えてしまうのも一つかと

それでは

書込番号:18164850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/17 23:29(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。
投稿させていただいて数日がたちましたが、点滅やグレーになる症状は日に日に回数が多くなっています。

まず有機ELの件ですが、あまり詳しくなくバックライトだと勘違いしていました。申し訳ありません。
使い始めて11か月でこの状態になるのはおかしいですよね(^^;

また、解約金の件ですが、違約金と間違えていました。
「誰でも割」や「安心ケータイサポートプラス」などといったサービス(?)も更新月でないと違約金が取られるのか、とお尋ねしたかったのですが、店頭で聞いたところ機種変更であればこれらの違約金はないとのことでした。
修理などの件も聞いたのですが、やはり一度安心ケータイサポートプラス経由で本体を新品に替えてもらっているので、今回は有料になる可能性が高いとのこと。

あき1あき1様は、MNPをされているんですね。
同じキャリアを使い続けてもメリットはないため、MNPの方がお得と聞きますが、私はずっとauなのでなんとなくキャリアを変える気はなく、本体もできるだけ長く使い続けたいと考えています。
前回のガラケーは5年使い切ったのですが、スマホだと不具合や2年で終わってしまう割引もあって、長年使うことはなかなか難しいですよね。
ガラケー時代は型落ちの0円ケータイしか使ってこなかったので、スマホは本体代も非常に高く感じ、学生の私にはかなりきついです(^^;

また、キャリアメールはほぼ使っておらず、電話もほとんど家族宛てでたまに友人と長電話といった感じなのですが、そう考えると現在通話料繰り越しのプラン(上限5000円くらい)にしているので、このプランを続けたいという思いはあります。
しかし、1月で毎月割(本体を一括で支払い済みのため、毎月の利用料から引かれているようです)が終わりますし、スマートバリューも1410円引きから934円引きに変わってしまうため、1か月あたりの請求金額もだいぶ高くなってしまいます。
修理にお金をかける上に、毎月の料金が高くなってまで、またいつ不具合が起こるかわからないこの機種を使い続けるのも・・・と考えると、やはり買い替えの方が良いのではないかと思いました。

現在買い替えとしては、SHL25、SOL25、HTL23あたりで考えていますが、HTL23はカメラ機能に魅力を感じる反面、前回も記載した通り同じHTCなので不安なんですよね・・・。
また長くなってしまい、すいませんでした。

書込番号:18178892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング