『LTE』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS Z ISW13F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LTE』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW13F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13F auを新規書き込みARROWS Z ISW13F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE

2012/05/17 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 WK0000さん
クチコミ投稿数:28件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

auはまだLTE搭載しないの?
早く搭載してくれ!!

書込番号:14570856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/17 07:47(1年以上前)

書込番号:14570870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/05/17 08:05(1年以上前)

ガチャピンとムックなら、その辺の事情は詳しいはず。

書込番号:14570909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/17 08:05(1年以上前)

どんなに早まっても冬からでは
消費電力が心配ですが。

書込番号:14570911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/17 08:25(1年以上前)

auは、2013年3月には96%と公言しています。
冬モデルでLTE搭載機が揃うとなると今は買い時なのか・・・・
ドコモが少し見切り発車と言われるが、トラフィックを少しずつでも緩和するのには役に立ってると思います。
速度面などはまだ期待が出来ませんが(4Gの本領発揮はまだ先だから)

基本的に通信と言う意味ではLTEとWiMAXは競合規格です。
グループ会社でもWiMAXは、auとしたらLTEまでの繋ぎでしかない。

auが本当に2013年3月に96%に届くのであればWiMAXは冬モデルあたりで終わる可能性もありますよね。

書込番号:14570947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/17 12:41(1年以上前)

auのLTEは4Gでのスタートなのでしょうか?
それとも3.9G?

書込番号:14571650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/17 13:06(1年以上前)

LTEは3.9Gだけど、4Gと言っても良いと言う事になったので4Gと言ってるんだと思いますよ。

書込番号:14571745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/17 17:36(1年以上前)

厳密な速度的での3.9Gか4Gかをお聞きしたかったのですが、分かりにくくてすいません。

書込番号:14572501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/17 18:57(1年以上前)

厳密な速度的と言うかLTEが3.9Gなので速度も3.9Gです。
4Gなら100Mbps以上となりますから

書込番号:14572734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/19 03:55(1年以上前)

速度だけで言えば、3.9GのLTEでも300Mbps以上出す事が可能です。
3.9Gと4Gの違いは速度ではなく通信方式です。 3gppならLTE-advanceと呼ばれているものですね。まだ仕様の策定段階で、サービスインは数年先です。

書込番号:14578255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/19 10:08(1年以上前)

そこです、LTE-advanceかLTEかをお聞きしたかったのです。
しかしまだまだ先のようですね、と言うとauはLTEで速度はdocomoと同じくらいのでのスタートなのでしょうか?

書込番号:14578922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/05/19 10:41(1年以上前)

[Xi Watching Report #8]Xiの加入者計画に対する月次進捗確認/KDDIのLTE立ち上げ本気度
http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201109151830-4.html
●KDDIは、現状免許申請を10Mhz幅で行なっているためカテゴリ3の端末であれば、全国どこでも75Mbpsの理論値、カテゴリ5の端末であれば150Mbpsを目指す事が可能な状況となる。
一応、
●現状、ドコモは2Ghz帯の5Mhz幅(及び一部エリアでは10Mhz幅)でLTEを提供しており、U/Eカテゴリ3の端末を提供している。従って、スループットの理論値は37.5Mbps〜75Mbpsとなっている。

(※先日の会見から、docomo冬モデルの一部機種は上記の理論値が変更されるかもしれないです)

書込番号:14579016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW13F au
FCNT

ARROWS Z ISW13F au

発売日:2012年 7月20日

ARROWS Z ISW13F auをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング