


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
皆さんは、PCにデータのバックアップをとる際に、どのような方法で行っていますか?
ISW11Fでは、ドライブとしての認識があり、bunbackupのようなフリーソフトでバックアップできました。
ISW13Fは、メディアプレイヤーとして認識され、上記ソフトではバックアップが出来ません。というか、メディアプレイヤーの認識が何なのか良くわかりません。
簡単にPCに差分ファイル(新しくとった写真など)を効率よくバックアップする方法があれば教えてください。
書込番号:14985334
0点

ご希望とは違うかもしれませんが、
クラウド(オンラインストレージ)にバックアップするという方法もあるとは思います。
(参考)
JSバックアップ
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/13/news108.html
MyBackup Pro
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/28/news069.html
AiWiFi
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/22/news016.html
Photo Air
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/au_one_photo_air/index.html
書込番号:14988796
0点

SCスタナーさん返信ありがとうございます。
オンラインストレージも考えましたが、データ転送速度が気になり手を出していません。
仮に、スマホ→オンラインストレージ→PCとした際に、PCは回線が太く、マルチで使用できるので問題ありませんが、スマホはバックアップのデータ転送中は、オンラインのネットやゲームはできなくなりそうに思います。
ちなみに全データで20G程度、月一回のバックアップとして1G程度の差分になるかと思いますが、オンラインストレージを使用する場合、1Gでどの程度の時間がかかるのでしょうか?電池消費や発熱も気になります。
実際に使用してみての感想等など教えていただければ幸いです。
書込番号:14990288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





