『メニューキーの反応』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE st SH-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:3.4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1520mAh AQUOS PHONE st SH-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メニューキーの反応』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE st SH-07D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE st SH-07D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE st SH-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メニューキーの反応

2012/06/26 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:3件

妻がこの機種を購入しました。

当初は「タッチパネルの反応があまり良くないなぁ。」ぐらいに思っていたようですが、本日メニューキーの反応が特に悪いことに気づきました。毎回というわけではないのですが、症状としては、”右下のメニューキーの反応が悪く、バイブがなっているのにメニューキーが反応しない”というものです。保護シートのために反応が悪いのかとも思い剥がしてみましたが変わりありませんでした。

全体的にタッチパネルの反応が鈍いだけならともかく、メニューキーはバイブが動いているのに反応しないことがあるため、ネットで検索すると他の掲示板で同様の症状を訴えていた方もいたので、本日一緒に最寄りのドコモショップに行きました。
店頭でも症状が確認され交換となりましたが、交換機を持ち帰ったところ最初の個体よりも同症状がひどかったため、再度同ショップにて出向いたところ、3台目でも同様の症状が確認され、結局、症状の度合いとして一番軽度(感覚的に)だった最初の個体に再度データを移して持ち帰ることになりました。

同ショップにて3台の機種で同じ症状が確認されたため、個体ではなく同一ロット(初回?)の不具合かもしれません。ドコモショップの見解としても、「まだ発売されて間もないので同じ症状の届けはないが、同一ロット全体の不具合ではないのか。」ということでした。皆さんがお使いの個体はいかがでしょうか?

問題のメニューキーは全く反応しなくなるわけではなく、症状が続いて出ることもあれば、そうでもない時もあるので(割合として半々程度)、同症状以外ではこの機種を気に入っている本人は多少使いにくくても機種を変えることは考えていないそうです。

ショップ店員さんは「タッチパネルの不具合はアップデートで対応できることが多いが、まだ発売から間もなく同症状の訴えが少ない。情報が集まればシャープが何らかの対応を行うのではないか。」と言っていたので、もし同症状に困っている方がいらっしゃったら、ショップやメーカーへの報告を行えば早めに改善されるかもしれません。

書込番号:14729696

ナイスクチコミ!2


返信する
ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/27 08:21(1年以上前)

こんなもんじゃないでしょうかね〜
自分も反応悪いときあります。
アップデートで治るとありがたいですね。

のんびり使うぶんには気にしないですが
改善されるべきかもしれません*_*)

書込番号:14730930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件 お達者倶楽部管理人の独り言 

2012/06/27 09:49(1年以上前)

私のも、メニューキーはいまいち反応がよくないですね。

おそらく、不用意にタッチして反応しないようにあえて鈍くしてるんじゃないですかね?

書込番号:14731157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 10:38(1年以上前)

ballyさん、返信ありがとうございます。

やはり程度の差こそあれ反応の悪さはお感じになっているようですね。これを許容範囲とするかどうかには個人差があるでしょうが、本人は反応の悪さにいらつくこともありながら、天然キャラということもあってか「結局最初のものが返ってきたからかわいい。」と言ってかえって愛着を持っているようです。
自分が使っているSO-03Dと比較してショップに駆け込んだところ、店員さんも「おかしい」と認めたものですから、こちらに書き込ませていただきました。

いずれにしても、アップデートで改善できることであればアップデートしてほしいですね。

書込番号:14731298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 10:45(1年以上前)

ヨッスィー (^o^)さん、返信ありがとうございます。

>おそらく、不用意にタッチして反応しないようにあえて鈍くしてるんじゃないですかね?

考えてもみませんでしたが、片手操作時に右利きの人が触れてしまいやすいメニューキーが敏感すぎるのも確かに問題なのであり得るかもしれませんね。
とすると…、下手にアップデートで改善されるとかえって使いづらくならかもしれない?

書込番号:14731332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE st SH-07D docomo
シャープ

AQUOS PHONE st SH-07D docomo

発売日:2012年 6月 7日

AQUOS PHONE st SH-07D docomoをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング