『電源を切っていないのに本体が無反応になります』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電源を切っていないのに本体が無反応になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

発売日二日目に購入しました。

メールなど普通に使用した後、
待機状態のまま(画面真っ暗)少し目を離したりカバンの中に入れておいてふと見ると
画面が真っ暗のまま、どのボタンを押しても無反応になります。

電源が勝手に落ちたのかと思い電源ボタンを長押ししても無反応です。
どうしようもないので電池パックを一度外し、またはめたら電源が入ります。
今まで二回このような状況になりました。

端末の不具合でしょうか・・。
どなたか同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?
また、原因は何が思い当たりますか。

書込番号:14827411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/19 12:15(1年以上前)

わたくしのMEDIAS Xは特にGPS以外に動作に支障は無いです。

スレ主さまのは多分、端末本体の不良かと思いますので、docomoショップで見てもらうとイイかと思います。購入から時間が経ってないので、新品交換の交渉をオススメします。

書込番号:14827458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 12:32(1年以上前)

>電源ボタンを長押ししても無反応です

DSでこの状態を再現しないと難しいのです。

初期化されて「様子見てください」と言われるでしょうね。

なるべく同じ担当者に相談されてください。

書込番号:14827509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 13:30(1年以上前)

人生、ケセラセラ。さん

やはりわたしの端末の不具合の可能性があるのですね。

できるだけ早めにドコモショップへ行ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:14827679

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 13:33(1年以上前)

あ印 さん

さきほどドコモショップへ電話しましたら、
やはりその症状を再現できないとなんとも言えませんとの事でした。

とりあえず端末本体を見てもらうことにします。
ありがとうございました!

書込番号:14827687

ナイスクチコミ!0


marinepopさん
クチコミ投稿数:1件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/19 20:17(1年以上前)


間違っていたらごめんなさい。

もしかして、ディスプレーのスリープ設定が短い時間に設定されていませんか?
購入時の設定は、確か15秒で画面が暗くなるエコな設定になっていた様な気がします。

画面がスリープ状態(暗くなる)になった場合は、電源ボタンを長押しせずに
軽く一度押せば画面が復帰します。

それで画面復帰した場合は、スリープまでの時間を、お好みの時間に設定すれば
大丈夫です。

設定方法

メニューボタン(本体左下) > 本体設定 > ディスプレー > スリープ >で、
お好みの時間を選んで見てください。

選んだ時間の間、無操作でほって置くと、バッテリー節約の為、スリープ状態になる様に
設計されています。

これで直らない場合は、故障の可能性が考えられますので、ショップで確認してもらった方
が良いと思います。

書込番号:14828821

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/20 09:53(1年以上前)

marinepop さん

>>画面がスリープ状態(暗くなる)になった場合は、電源ボタンを長押しせずに
軽く一度押せば画面が復帰します。


その状態にはしょっちゅうなるのですが、その時は電源ボタンを軽く押して復帰させています。

質問のような状態になった時は、どのボタンを押しても全く無反応なんです・・(;_;)

同じ症状になるという方が今のところいらっしゃらないようなので
早めに見てもらうことにします。

ありがとうございました!

書込番号:14831142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/20 10:11(1年以上前)

同様な現象になったときに、
電源ボタンではなく画面をタッチしたまま上下左右方向へ適当に指を動かしてみては?
もしかしたら、それでホーム画面が表示されるケースかも。

書込番号:14831192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング