


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
みなさまこんばんは。
USBでパソコンとつないで、i tunesに入っている曲を入れたいのですが
MUSICというフォルダに入れても、実際には移っていないようで
困っています。
DLしたアプリはringtoneなのですが、みなさんはどんなアプリを使っておられますか?
書込番号:14834543
0点

わたくしはauのIS03のSDカードに入っていた、音声着信音用に編集していたLady Gagaの曲を、BluetoothでMEDIAS Xに共有して使っております。
MEDIASにはSDカードに入らないで何故だか「本体」に入ってしまいます。
MP3 Ringtone Makerとかで編集してもそうなんですかね?分かりませんが(汗)。
「設定」→「音」をMEDIAS側で見ると、たぶん「本体」のAndroidシステムに入っていると思いますよ。
書込番号:14835057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チビコリラさん、こんにちは
私の場合、以前使っていたスマホだとPCとの接続は「Android Sync Manager WiFi」と云うソフトでPCとリンクさせていました
この機種だと標準で「PC Link Tool」と云うWi-Fi接続によるソフトが用意されています
PC Link Tool
http://www.n-keitai.com/guide/download/pclink/n07d/index.html
単なるUSBでの接続では、PC上からだとMicroSDの中身が完全には見えないので(external_sdというホルダの中身しか見えません)ちょっと専用のリンクソフトが必要です
音楽プレイヤーアプリは「Poweramp」と云うアプリを使っています。標準の音楽アプリだと音が「プチッと」途切れるのですが、オーディオバッファサイズやオーディオスレッドの優先度等を変えられるので(設定が必要ですが)それが無くなりました
書込番号:14835943
1点

人生、ケセラセラさん、風紗さん、こんばんは^^
昨日、もう諦めて朝見てみたら、なんと曲が普通に入っていたんです・・・!
MEDIASの仕様なんでしょうか?USBでつないだ後は、何回画面を見ても
「音楽は入っていません」と表示され、今までSH-03Cに入っていた曲もすべて表示されなかったのですっかり消えたものだと思っていました。
ケセラセラさんのいうように、なぜか本体に入ってしまうんですよね。不思議です・・・
風紗さんの教えてくださったPC Link Toolも調べてみますね!wifiは普段使ってないのですが(^_^;)
みなさまありがとうございました!
書込番号:14839088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





