『レビュー求む!』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レビュー求む!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

レビュー求む!

2012/07/14 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

他人任せなようで、お門違いかもしれませんが、なかなかレビューが上がってきませんね…。レビューを参考に購入を決めたいと思っているんです。クチコミで症状というか、それに関する質問のスレは良く拝見するんですが。。。
買われた方達は悪戦苦闘されていて、レビューしている暇は無いのでしょうか…。悪戦苦闘って言うと悪い表現かもしれませんが。

書込番号:14808100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/14 23:50(1年以上前)

レビューを参考にするのもいいですが、スレでの不具合報告などを参考にする方がいいと思います。

夏モデルの中でこの機種は目立ってはいないため、まだ購入者も少ないかと思います。

おそらくレビューを待っていても、他の機種ほど多くの書き込みはない為に参考までとはいかないのではないでしょうか。

書込番号:14808267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/07/15 00:05(1年以上前)

とんぴちさんの仰る通り不具合報告も、もちろん重要ですが買ってみて良かった部分も合わせて聞きたいなと思いましたので。。。
意外な発見もあるかもしれないので。何にせよ、まずは不具合の部分が一番重要ではありますが。

書込番号:14808358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/15 00:45(1年以上前)

私は口コミ参考に本日購入しました。特に不具合はありません。
口コミの不具合はありません。
最初の入荷数が少ないと、ヤマダ電機の担当者が言ってました。私が購入した二台で在庫切れでした。
ゴールドとピンクを購入。欲しいブラックは在庫切れでした。
そんな状況ですから、レビュー求むと言われても、ギャラクシーやゼータ等の人気機種に比べたら、マイナーなので、書けないはず。
置くだけ充電、FOMA端末機種変で、事務手数料なしって、魅力的でした。価格も。

書込番号:14808519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/07/15 01:35(1年以上前)

P-06Dのが地味だとか入荷量が少ないのは理解しましたが(地味なのは予め知ってましたが)、入荷量が少ないのはZETAも一緒では?発売がP-06Dよりは少し早いですが、あちらは盛り上がってますよ~。レビューの投稿に地味とか派手は関係無いですよね?(ギャラクシーの在庫量の多さも確かに凄いですが)
レビューを待っている側が言えた義理では無いかもしれませんが…。

書込番号:14808678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/07/15 01:50(1年以上前)

逆に気になっているところを
ここで聞いてみてはいかがですか?

書込番号:14808718

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/15 09:32(1年以上前)

2chのスレッドも盛り上がってませんし、なかなかレビュー書くまで使い込んでいない現状ではなんとも。

使っている状況によっては不具合も出ます。
初スマホ(私も含め)の人も多いので他のスマホとの比較が出来ないとい現実問題もある気がします。

バッテリー充電時の温度の高さが気になって、ラウンジやドコモショップに行きましたが、スマホはそんなものらしいですし、ながら充電はしないでと但し書きがあるのに、ラウンジでは思いっきりながら充電しながら説明、設定されると言う変な事態にもなっていて正直まだレビュー書け無い私がいます(汗)

書込番号:14809463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/15 17:29(1年以上前)

ボクも、購入の判断に
レビューを待ってるクチなのですが

ここは、やはり
「便りが無いのは良い便り」
(書き込みがないのは、
不満な点が無く、皆遊びまくっているから!)と
解釈するのが良いのでしょうか?(笑)

書込番号:14811035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 06:25(1年以上前)

購入して手探り状態です。
まだ、レビューに書けるほど良い悪いが判断できません。

口コミが参考になります。
この機種ができないことが挙げられてます。

買って後悔するかは、その人の主観で異なりますが、私は満足してます。

書込番号:14813716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/07/16 19:56(1年以上前)

>逆に気になっている所を
ここで聞いてみたらいかがですか?

え?気になる所?全部です(笑)

Index999さん
私も今日、電気屋さんでホットモックを触ってきたんですが確かに熱いような気がしたんでアルバイトの売り子さんに聞いたら「そうですか?そんなものだと思いますよ。」って言われました。置くだけ充電は出来れば欲しい機能の一つなんで、気になりますね。

鬼ヒゲさまさん
少しずつレビューが上がってきましたね。概ね「悪くない」といったレビューが多いように思われます。現時点で、ですが・・・(汗)

新しいものが大好きさん
レビューお待ちしてま〜す。

書込番号:14816494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング