『充電器の点滅』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電器の点滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器の点滅

2012/07/16 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

置くだけ充電器に寝る前に、本体を設置して寝ると、翌朝かならず、シグナルが点滅しています。大体0%から近頃は充電しているのですが、翌朝必ず点滅しています。
充電はちゃんとされているので充電完了サインかと思っていたのですが異常サインだそうです。

docomoshopで再現試験をしましたが再現せず頭を悩ませています。

そこで、皆さんに質問です。
翌朝、置くだけ充電の充電サインが点滅していらっしゃる方いらっしゃいませんか?
電源系なのでかなり不安です。

皆様の状況をお聞かせください。

書込番号:14815031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/16 16:48(1年以上前)

シリコンカバーをしているときになりやすいですね。
カバーをしているのなら外してください。
カバーなどしていないのなら、置く位置を調整してみては?

書込番号:14815718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 17:03(1年以上前)

ポリカーボネート樹脂のハードケースを装着しているので、本体が滑りやすく充電台の上で本体が前後左右に多少ずれる場合があります。ですが、充電台のランプが点滅したりしないです。

書込番号:14815785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 17:55(1年以上前)

とも様さん、お返事感謝です。

一応ハードカバーでシリコンカバーは使っていません。
ですが今日試しにもう一度現状のままやってみて再現性テストをした後、ご指摘の通りしてみて再現性の有無を調べます。

もしかしたら本体発熱の誤検知の可能性もあるので。

ありがとうございます。

書込番号:14816007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 17:59(1年以上前)

新しものが大好きさん、私もハードケースを利用しています。

ショップでの再現テストでも、ハードケースはつけたまま行いましたが再現しませんでした。

後は充電されていることから発熱を疑っています。

バッテリーミックスの温度を見ると熱暴走は考えにくいのですが。。。

なぞです。

皆さんは起きていないんですね。。。

書込番号:14816030

ナイスクチコミ!0


hideteruさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 20:21(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。

ここ数日就寝時に充電していますが夜中に目が覚めると
点滅しています。
スレ主様と同じようにだいたい10〜20%くらいで
充電しています。

今日昼間に同じ条件で充電してみましたが点滅することなく
充電完了してました。

夜中に行われている同期やトルカの取得に問題が
あるのかな〜と想像しています。

ちなみに私もハードとシリコンの間のソフトカバーを
使用しています。

書込番号:14816626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 20:32(1年以上前)

hideteruさん、お返事ありがとうございます。

同じ症状が発生している方とめぐり合えてありがたく思います。

一応、説明書を見る限り、温度異常による充電停止異常と位置関係がずれてしまうと言う2パターンあるようですね。

0.2秒だの1秒だの言われても全く判らないのですが、夜中の同期などでバイブレーションが発動して位置関係がずれてしまっているんですかね。。。

100%になっているので実害ないのですが、電源系なので火でも出たら怖いなーと思っていたりします。

私は温度を多少疑っています。
今日は空調がよくかかったドコモショップで再現試験をしました。
でも自宅では、空調など殆どかけておらず、夜中は完全に切った状態で充電をしているからです。

非常になぞなのですが、暗い部屋でひとしきり、点滅されると気分的にも良い物ではありませんので難渋しています。

書込番号:14816670

ナイスクチコミ!0


hideteruさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 22:15(1年以上前)

確かに電源系だから怖いですよね。
こちらもフル充電になるので使用には影響は無いですがね…。

私も就寝中はエアコンを切るのでその影響の可能性が大ですね。これからまた充電してみます。
今晩も症状でる様ならDSに持って行くことにします。

書込番号:14817287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 22:30(1年以上前)

hideteruさん、今丁度充電が終わったので、確認してみたら、普通に終わったのはいいのですが、なぜが充電が99%で止まってしまいました。

バッテリーミックスなどの充電や使用量をグラフ化してくれるアプリを見ると、99%から1時間位は充電稼動が続き、やっと終わりになります。

本体のバッテリー認識もなんとなくおかしい気がします。

私も今日、これから再度99%から満充電にすべく充電して寝てみます。
明日は点滅していないことを願いたい。

因みに可能ならば、docomoショップに是非話を上げてください。
そうしないとその様な報告は他にありませんと言われてしまいますので、不良かどうかを真面目にチェックしてくれるかどうかは、ユーザーの声の数にかかっています。

今日、docomoショップでは「その様なお声は頂戴していません」と断言されてしまいました(汗)

書込番号:14817391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/17 07:49(1年以上前)

今日も点滅しました。
バッテリーミックスによると、夜中に何度も充電が走っていてその際の機器検出異常ぽいです。
コイルが検知したりしなかったりするよう。
かなり、繊細な作りみたいですね。
あまり、信用できない機械みたい。
やっぱ、有線かな(汗)

朝の報告でした。

書込番号:14818620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/18 09:04(1年以上前)

カバーを外したら点滅しなくなりました。
一応ご報告。

かなり繊細なんですね。。。
パナのキャンペーン大丈夫なんでしょうか(汗)

書込番号:14822749

ナイスクチコミ!0


hideteruさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 19:50(1年以上前)

Index999さん

やはり充電したあと点滅が続くために昨日ドコモショップにもって行ったところ預り修理になりました。

店員さんがいうには本体の発熱による充電異常もしくは充電器に置く際にたまたま微妙な位置になると充電コイルが異常とみて点滅するのではと言ってました。

とりあえず修理完了したらまたご報告しますね。

書込番号:14824610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/18 22:44(1年以上前)

hideteruさん

修理になったんですか!
結果が是非知りたいのでよろしくお願いします。

かなり繊細な機械なようなので充電されていると言う一点だけで故障修理受付はしてもらえませんでしたので、結果に興味があります。

特にハードカバーはパナソニックがプレゼントキャンペーンをしているぐらい本来動かないと変なものですから、外せばOKとか本来納得できてません。

続報よろしくお願いします。

書込番号:14825530

ナイスクチコミ!0


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 19:01(1年以上前)

物理的に考えれば、スマホからのコンタクトを充電器が受け取る。しかしながら、コイルから充電できるレベルの磁力がないから異常と判断されエラーを吐き出す。
カバーを外すだけでほとんどの場合が正常に繋がるはずですよ。

仕組み

充電器とバッテリーの両方にコイルが内蔵されていて、充電器に電力が流れるとバッテリー側のコイルに電力が発生して充電できる。

磁力は距離の二乗に反比例するので少し離れるだけで極端に効率が落ちます。

書込番号:14828558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/19 20:25(1年以上前)

とも様さん、お返事ありがとうございます。

物理的にはそうだと言うのは私も承知はしていますが、謎があります。
実は点滅はするものの満タンに充電されているのです。

バッテリーミックスなどを見ると、定期的にスマホが充電要求をしているようで、そのタイミングで突然コイルがスマホの充電部を掴めなくなり、点滅しているようなのです。

100%でも再度充電要求を定期的にしているようです。

因みに充電器に乗っている限りコイルは動いていないので、事象として本来は動作をしなければ変なはずなのです。。。

それに、パナのキャンペーンでハードカバーを1000名にプレゼントする企画もやってます。
そう言う意味では動作確認が出来ているからなのだろうとは想像しますが、私のハードケースはかなり薄目の日本製です。
なので事実上似たような物が商品として出てくるのでないかと、想像しています。

動作異常が起きるカバーを想定してプレゼントするメーカーってあるのでしょうか?
その辺も謎です。

書込番号:14828848

ナイスクチコミ!0


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/20 00:44(1年以上前)

>実は点滅はするものの満タンに充電されているのです。
同じ現象ですね。
カバー外しても同じ現象になりますね。
置き方が悪いだけとしかメーカーからは言われなさそうですね。
置きなおせばなおるし。
まぁ、発熱して発火する恐れがあるならリコールかかるでしょう。
そうじゃないなら仕様で終わりかな。

>動作異常が起きるカバーを想定してプレゼントするメーカーってあるのでしょうか?
その辺も謎です。

充電時は外してくださいとか書いてあるかもw

書込番号:14830190

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/20 13:24(1年以上前)

>置き方が悪いだけとしかメーカーからは言われなさそうですね。

まあ説明書通りには使っているのと、充電されていたのが突然何の脈絡もなく位置がずれていないのに充電不良位置扱いになるのは、ちょっと技術的にどうなんだろうとは思います。
まあ発生しないこともあるので、一概には言えないのですが、発生パターンや再現性パターンの特定に至ってません。
その辺を少し解明したくはあります。

パナの純正置くだけ充電器の評判が、他メーカのスマホ利用者からの口コミを見ると相当悪いので買ってもダメっぽいので、もう少し精度を上げてほしいのが要望としてあります。

ケース外すと本体痛めそうで怖いです。

書込番号:14831767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/22 10:23(1年以上前)

私も、スレ主様と全く同じ症状が出ています。
カバーを付けてから発生するようになった点も同じです。(シリコンタイプ)
カバーには置くだけ充電対応となっていましたが、10回中8から9回は点滅になります。
ただし、点滅はしていても充電は完了している点も全く同じ症状です。

充電時にいちいちカバーを外していては、置くだけ充電のメリット(利便性)がなくなってしまうので、いっそカバーをやめてしまおうか思案中です。

書込番号:14840408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/22 12:20(1年以上前)

同じ症状が発生している方意外といらっしゃるようですね(汗)
地味にウザイので困ります(汗)
部屋がブルーライトで高速点滅とかイライラします(汗)
docomoは、何度も問い合わせているのに、その様なお声は頂戴していないの一点張りです。
本当に不愉快極まりないです(汗)

書込番号:14840818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/22 12:51(1年以上前)

本日、docomoshopと相談して置くだけ充電器を点検修理に出すことになりました。
ハードカバーなら厚さ的に当該事象が起こるとは考えにくいとの判断からです。
代替機も置くだけ充電器と言うこの状況。
恐怖感で一杯です(汗)

書込番号:14840930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/24 11:23(1年以上前)

点検修理で借りてきた置くだけ充電器が快調なんですが(汗)

ヤッパリ、同梱品が不良品だったんですかね。。。

書込番号:14849949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/25 14:21(1年以上前)

今日点滅やはりしました。。。
置くだけ充電器の問題ではないのでしょうか。。。

点灯時より点滅時の方が明らかに光量がキツイ気がします。
今日は点滅で目が覚めました(汗)

お蔭で寝不足です。

目張りでもすべきなんでしょうか。。。

書込番号:14854919

ナイスクチコミ!0


hideteruさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 21:36(1年以上前)

Index999さん

修理になって1週間…。
いまだに音沙汰ありません。
同一事例が結構出てきたみたいですね。
メーカーサイドも対策に乗り出してくるのかな?

とりあえず代替機のAQUOSphoneのほうが使い勝手か良いかも♪

書込番号:14856424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/25 22:10(1年以上前)

hideteruさん

修理は1週間〜10日と言われましたからね。。。
私は、充電器の方だけ拠出しまして本体はまんまですww

でも本体のリコールあるかもですね。。。
P-06D駄目な子程可愛いと言うか、愛着あって手放したくないんですが、点滅だけはどうにかして欲しいです。

私は今週の日曜日に検査修理に出したので、マダマダっぽいです。

でもdocomo酷いです。
同じような、「事象の報告はございません」って113に言い切られました(汗)

少なくとも俺は3回電話したりdocomoショップ行ったりしてるのに。。。酷い。。
何らかの回答期待です。

続報感謝です。

今週末にはそちらは結果が出そうですね。

書込番号:14856645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/27 15:21(1年以上前)

docomoshopから連絡来たけど。。。意味わからない。。。

「メーカー検査の結果異常は見られませんが、今回ご不便をおかけしたので新品と交換させていただきます」との事です。

充電器だけだけど。。。本体も預けてると全とっかえなのかな??

書込番号:14863341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 19:33(1年以上前)

充電器新品交換って事でとってきまさした。
待ち時間が一時間とか真面目に地獄でした(汗)

抜本的な解決にはなってませんがさてどうなることか(汗)
取り敢えず置き方とか工夫してみます。

何がいけないのか検討もつきません(汗)

書込番号:14868375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hideteruさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 10:01(1年以上前)

index999さん

昨日修理完了とのことでDSに引き取りに行きました。

店員さんの説明では本体内の基盤を取り替えたとのこと。
また充電器には不具合は無かったそうです。

しかし充電器は新品に代わったような気がします。
(充電器に新しい保証書が付いてあったので)

とりあえず今朝は点滅せずに充電完了。
このまま少し様子をみます。

一緒に見てもらったGPSの不具合(現在地測位の精度がとても悪い)は相変わらずイマイチです…

Index999さんは本体を交換してもらったんですね。これでお互いに不具合が出ないように祈ってます。

書込番号:14870551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 17:22(1年以上前)

hideteruさん

なんとスマホ側も基盤交換したんですね。。。
私は、充電器のみこうかんなので。。。

一応、おき方工夫したら点滅しなくなりました。
qiとqiをあわせる様に、充電器におくと点滅しませんが。。。充電器から本体からあふれますw

普通に置くと点滅が未だにする場合があるので(汗)

GPSの調子も悪いんですか。。。
あれは背の高い建物や建物中だと感度がなる場合もあるようですね。
私のは意外と良好です。

あんまりGPS使ってませんけど(汗)
殆ど動画プレイヤーと化してますww

wifi補正をかけるとかなりの精度がでるようですね。
色々不具合とお付き合いしながら使っていくことになりそうですね。

書込番号:14871988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング