


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
メモリーブースターというアプリを入れまして
メモリの使用を確認すると大凡ですが起動後
合計メモリー容量 690MB
メモリーの空き容量 190MB
メモリの使用量 500MB
と表示されます メモリの使用量はこれくらいでいいのでしょうか?
メモリーの空き容量を増やせるなら増やしたいのですが
何かできることはあるでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:15612441
0点

空き容量としては十分だと思います。
増やしたければ常駐アプリをアンインストールするのが一番です。
アンチウイルスとか、メモリ監視とかは意外とメモリ食います。
書込番号:15612937
0点

Index999さん
>アンチウイルスとか、メモリ監視とかは意外とメモリ食います。
アンチウイルス系は入れておりませんがメモリ監視は入れていますので削除しようと思います
気がつく常駐アプリはアンインストールしましたが
これで空き容量も十分ということですので様子を見ながら使用したいと思います
空き容量が20%くらいだと知識もないので余裕がないのかな?と思ってしまいました
ありがとうございました
書込番号:15613021
0点

近畿の星さん
RAMについては、購入当初外れを引いて新品交換したので、結構調べました。
この機種の仕様として、初期出荷時で250Mから230Mの空き容量が妥当な数字なようです。
それにアプリをインストールしていく、又は使用していくとメモリはドンドン減少していきます。
アプリにも何種類かあるようです。
@一度起動するとメモリを開放しないもの(常駐アプリやアンチウイルス系アプリ)
A終了するとメモリを同時に開放するもの
Bメモリ残量が50Mを切ると起動履歴の古いものから再起動し開放するアプリ
151、docomoshop、スマホラウンジ、パナソニックモバイルにクレーマー呼ばわりされながら集めた情報です。
ご参考にしてください!
180M位なら普通に使っててなります。
気にするレベルではないですよ。
50M切ると動作が干満になるので再起動をお勧めします。
私は何かのアプリのバージョンアップの度に再起動しています。
現状では150〜130程度の空き容量です。
書込番号:15613070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/11 15:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 3:27:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/23 8:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 15:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 15:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/11 7:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/02 9:29:46 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/14 4:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 16:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/16 17:00:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





