『wifi接続での無線親機のセキュリティー設定について』のクチコミ掲示板

Xperia SX SO-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1500mAh Xperia SX SO-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifi接続での無線親機のセキュリティー設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia SX SO-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia SX SO-05D docomoを新規書き込みXperia SX SO-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

自宅でwifi接続しようとルータにつなげた無線AP(Buffalo:WLA2-G54C)のSSIDとパスワードをSXに入力したところ、「接続されました」とリンクは確立するものの、インターネットにはつながらない状況で困っていました。
 このAPにはwindowsノートPCやipadをつなげており、問題なくインターネットにつながっていたので、何が原因かわからず色々検索してみた結果、Buffalo製APのセキュリティー設定がネックになっているらしく、AESからTKIPに変更すると無事SXもインターネットにつながりました。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231232/SortID=12856694/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=WPA%2DPSK)
 やはりBuffalo製APに問題があるのか、AndroidとAESの組合せに問題があるのかは分かりません。XperiaSXユーザーのみなさんで、AESでネットに接続できている方がいらっしゃいましたら、参考までにその無線機種を教えていただけませんか。買い換えの祭に参考にしたいと思います。

書込番号:15056323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2012/09/13 02:12(1年以上前)

こんにちは。

今回の不具合は、無線親機(WLA2-G54C)の設定で、WPA/AESの組み合わせのセキュリティを使ったことが原因だと思われます。
後方互換性が保たれているはずじゃないかと思われそうですが、半分そうではありません。
完全に互換性が保たれるのは、WLA2-G54Cでは暗号化をWEPまたはTKIPにした場合です。
なぜそうなるかというと、WLA2-G54CはセキュリティレベルがWPAまでしか対応していませんが、
WPA/AESというセキュリティレベル/暗号化の組み合わせは、ちょっと特殊なものだからです。

ちょっと語弊があるかもしれませんが、本来AESの暗号化はWPA2のためのものです。
しかし、WPA/AESも認められていないわけではありません。オプションとして実装が認められています。
これが問題で、一言で言うと、無線機器はWPA/AESには必ずしも対応する必要はないことになるのです。
一般的には、WPAならTKIP、WPA2ならAESの組合わせが互換性が保たれる組み合わせになります。
(ちなみに、各メーカーのワンタッチ接続機能はこの問題を克服し、WPA/AESに完全対応してくれます)

ということで、今回WPA/AESではダメでWPA/TKIPならうまくいったという結果は、
ある意味非常に理にかなったものです。
無線親機にWPAまでしか対応していないWLA2-G54Cを使ったからこうなったのです。
例えば、バッファローのWPA2対応(802.11n以降の規格対応)の無線親機を用いれば、AESでも接続できるはずです。
(WPA2/AESは必須機能なので、完全に互換性を保たなければならない)
実際、WZR-HP-AG300H、WLAE-AG300N、WZR-HP-G302H、WHR-G301Nなどで、
セキュリティレベルWPA2、暗号化AESの組み合わせで問題なく接続できています。

書込番号:15057653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/13 13:10(1年以上前)

宮のクマの雅さん

 ご丁寧な解説ありがとうございます!よく分かりました。AESといってもWPA対応のものと、WPA2対応のものがあるんですね。しかもAES本来はWPA2/AESの組み合わせに完全互換が保たれていると。
 しかし、これまで、新しいipadやPCが、WLA2-G54CのWPA/AESの古い規格の組み合わせでもつながっていたのに、Xperia SXだけがつながらなかったことに、釈然としないものもあります。
 とはいえ、WLA2-G54Cも今や発売中止のAPなので、次回はWPA2/AESをカバーしている最新APを検討することにします。宮のクマの雅さん、有益な情報、ありがとうございました。

書込番号:15059086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia SX SO-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia SX SO-05D docomo
SONY

Xperia SX SO-05D docomo

発売日:2012年 8月10日

Xperia SX SO-05D docomoをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング