『Pebble Blue どんな色でしょうか?』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Pebble Blue どんな色でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

Pebble Blue どんな色でしょうか?

2012/05/18 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

買うのは決定で予約したいのですが、色で悩んでいます。

色の説明は難しいと思いますが、どんな色ですか?
写真で見ると、黒orグレーで青という印象は全くないのですが。


実物を見に行くのも厳しいもので…
発売日に欲しいので、早めにしたいということもあり…

よろしくお願いいたします。





書込番号:14577494

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/19 00:34(1年以上前)

側面のフレームが、薄いブルーになっているようです。

以下で、左上の「pebble blue」を選択し、
下のほうにある丸いボタンを押して見たりすると、わかりやすいかもしれません。
http://www.samsung.com/global/galaxys3/gallery.html

書込番号:14577888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/19 00:45(1年以上前)

手持ちの機種の例で申し訳ありませんが、auのS006のオーロラブラックみたいな感じではないでしょうかね。
(こっちは黒なのに青ですが。。。)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/s006/index.html

それより、「発売初日に必ずいずれか買いますので複数色予約してもいいですか?」(いずれかキャンセル)と交渉すればいいのではないでしょうか?

書込番号:14577920

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 02:16(1年以上前)

プラモデルを作ったことがある方なら分かるかもしれないですけど、ミディアムブルーって感じですね。
横にヘアライン処理がかかっています。
こちらが参考になるかもしれません。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html

書込番号:14578132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件

2012/05/19 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。

なんとなくイメージがわいてきました、でも実物を見ないと難しいですね。

濃いめの紺・黒って感じでしたら、好きそうな色なんですが。。
サムスンのロゴの色のような明るさ・明らかにブルー、という色ではではないってことですよね?

モックアップが早く仕上がってくれるといいんですが。
2台予約ができるのであれば、それがBestですね。

ちなみに、皆さんはどちらの色を購入される予定ですか??

書込番号:14578704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/19 09:39(1年以上前)

ホワイトが欲しいです!!
今が初代ブラックなので、変化が欲しいとこです。
ただ、初代は指紋がベタベタつき、全くラバーコート等されてないので、Vはケース無しでてに馴染むことを祈ります。

書込番号:14578837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 09:42(1年以上前)

私はディスプレイ周りは黒い方がディスプレイの発色が綺麗に見えるので、この2色ならPebble Blueを選びます。
本当は従来のGALAXY端末にあるような黒が良いんですけどね(^_^;

書込番号:14578845

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 09:45(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

>初代は指紋がベタベタつき、全くラバーコート等されてないので、Vはケース無しでてに馴染むことを祈ります。

GALAXY S IIIも同じ感じですよ。光沢があるので指紋は目立つと思います。

書込番号:14578852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/19 11:00(1年以上前)

>おびいさん

そうですか…ちょっと残念。
ケース付きで使うの前提ならブラック(Vならブルー)の方が色んなケースにしっくりきますよね。
やっぱり実物触って決まるのがベストですね。

これまで機種が発表された後、実機(タッチ&トライ)がドコモショップや家電量販店に設置されるまでどれくらいかかるのが通例でしょう?あるいは発売の何週間前なんでしょう?

6-7月発売となっているのはGALAXYだけで、夏モデル最速で発売となるんでしょうか…

書込番号:14579074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/19 12:47(1年以上前)

私はガラケー時から外装はホワイト、特にパールホワイトとかの光沢が好みだったのですが、暗色系の方がキー部の見疲れが少ないことに気付き、少なくともキー部分が黒とかの暗色の機種を意識する様になりました。

スマホでは前面のほとんどが画面ですのでその要因は減りましたが、あとはその周りのベゼルですね。
画面周りは黒の方がいいと個人的には思います。

特に、屋外の炎天下で使うことが多いのであればです。

ゆえに、個人的に選ぶとすればPebble Blueであり、現SC-05Dが漏れとなりますね。

書込番号:14579387

ナイスクチコミ!2


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/05/19 22:24(1年以上前)

ビーフストロガノフさん

お近くにドコモスマートフォンラウンジが在れば、実機?が触れると思いますよ
但し、両色が在るかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:14581357

ナイスクチコミ!1


sumomotanさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 23:33(1年以上前)

ビーフストロガノフさんへ

今日、スマートフォンラウンジ行ったら両方の色ありましたよ。

混雑してたので、同時に二色は、見比べられなかったですが一色ずつ触って見れましたよ。

書込番号:14581684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件

2012/05/19 23:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ドコモスマートフォンラウンジ、行きたいのですが、
田舎に住んでいるものでさすがに行くことは… 

なので、モックで確認するまでは判断は難しそうです。。

書込番号:14581742

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 00:06(1年以上前)

発売までにはモックがドコモショップや家電量販店店頭に並べられると思います。
それから判断しても良いと思います。
良心的なショップ(ドコモショップの方が多いかも?)だと、2色とも取り置きしてもらえる場合もありますよ。

ただ、色はカバーなどで対処できますけど、デザインや機能は選べません。

書込番号:14581857

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 12:46(1年以上前)

Pebble Blueの色味についてはこちらの動画が一番分かり易いです。
http://youtu.be/KzDwxpFgoDg

書込番号:14583614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/20 15:01(1年以上前)

おびいさん、私にはS006の黒と同じに見えます。0:45〜あたり。

書込番号:14583975

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 15:06(1年以上前)

機種不明

>スピードアートさん

モニターの差異にも依りますけど実際はそこまで黒っぽくは無いですね。

書込番号:14583997

ナイスクチコミ!2


gaku4616さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/21 16:34(1年以上前)

先ほどドコモショップ札幌店にて実物を見てきました。私は白を購入しようと思います。ブルーは画像で見るものよりちょっとチープな感じでした。あくまでも主観ですが・・・。それよりも実物を操作して気になったのは、バッテリーのあたりが結構熱く感じました。現在使っているのが初代のREGZA(T-01C)ですが、かなり熱く感じました。動きなどは素晴らしい物でした。

書込番号:14588309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 22:40(1年以上前)

板ズレですが、発熱の点、デモの全開が影響しているのであれば少し割り引くとか、同様な状態の他のデモ機と比較してみる必要はあるかと思いますが、そういった視点ではいかがでしょうね。

書込番号:14589828

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/21 22:59(1年以上前)

スマートフォンラウンジでは常に充電中でたくさんの方が操作をするので、多少は熱を持つかもしれませんね。

書込番号:14589944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 23:37(1年以上前)

気になり出すと気になってしまいますが、個人的には車の燃費(エンジン回転数x時間)と似てサクサク=無駄な稼働時間が無い=電池持つと考えますね。
IS01なんて、CPUが全開していて結構熱いのに、次へ行かないのが一番気になりますから。。。

いかんいかん、安っぽい?という方もおられる様ですが、私の好みは青(黒?)です。

書込番号:14590173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/05/22 22:52(1年以上前)

今日、東京に行く機会が出来たため、色をチェックしてきました。

結果、私はブルーで決定です。

なんとも説明しにくい色調ですが、、
グレーにブルーを混ぜたような色、
ネットで見ていた時は黒に近いかと思っていましたが、思っていたより明るかったです。
ただ、落ち着いた感じの色です。
色コードで表現すると… #1e344c といった感じでしょうか。。

白は普通の白でした。

操作はサクサクでした!

書込番号:14594012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 09:47(1年以上前)

ブルーだと指紋がベタベタしない質感なんでしょうか?
あとやっぱり写真の通り、横に筋スジが入って見えますか?

書込番号:14595277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/23 14:16(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

どちらもツヤ有りなので指紋は目立ちます。

>横に筋スジが入って見えますか?

横スジと言いますか、ヘアライン処理ですね。

書込番号:14595963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 14:48(1年以上前)

>おびいさん

ありがとうございます。
薄さを活かすためケース無しで使いたかったのですが…
検討しますw

書込番号:14596026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/23 15:11(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

私は今まで色んなスマートフォンを使ってきて、そのいずれも全てケースを付けてきました。
お陰で落としても傷を付けて事がないです。
今回のGALAXY S IIIにはストラップホールが無いので、購入するならストラップホール付きケースを使うつもりです。

書込番号:14596064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 23:23(1年以上前)

>おびいさん

私もスマホはケース付きで扱ってます。着せ替えを楽しんでもいます。
確かに落としても本体は無傷ですが、どのケースも装着すると厚さが大きくなって折角の薄さが活きません。

何かおすすめのケースの種類はありませんか?
私はよく楽天でケースを買っています。

書込番号:14597813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/23 23:33(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

私は歴代レイアウト製のラバーコーティングジャケットを使っています。
表面がつや消しのマットなので指紋も目立ちません。
例えば、Optimus LTEの時は本体にストラップホールが無かったので、ケースにストラップホールのあるレイアウトのケースは便利でしたよ。
http://www.ray-out.co.jp/products/l01dc3/

書込番号:14597857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 23:43(1年以上前)

>おびいさん

貴重な情報ありがとうございます!
ぜひS3用品出たらチェックしてみます。

おびいさんはメッシュケース使わないんですか?薄いし、本体が熱を持ちにくいですよ♪

書込番号:14597900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/23 23:52(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

GALAXY S IIの時Anymode製のを使っていました。
http://www.anymode.jp/?pid=jp_mobilephone_banner2_ANYMODE_20111214

このケースもマット塗装で肌に触れる面が少なくて手触りも良かったです。

他の端末用もあれば買うんですけどね(^_^;

書込番号:14597952

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/23 23:55(1年以上前)

追記。
Anymode製ファッションハードケースのことです(^_^;

書込番号:14597963

ナイスクチコミ!0


ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/24 22:05(1年以上前)

自分はPSPや3DSなど白で揃えていて白好きで過去のGALAXY(SC-02B SC-03C SC-04D)も白が良かったのですが、今回はブルーにしようかなと思ってます。

ブルーと言っても真っ青ではなく黒が入ってる青なのでカッコイイと思いました。
実際にも拝見しました。

まあ裏面は多分エレコムのシェルカバー付けちゃいますが。

色で迷ってる方は実物を手に取って見てからの方がいいですよ。
GALAXY NEXUSの裏カバーが写真の色と全然違ってビックリしたので。
特に白は前からですが、ブルーはまたいつもと違うカラーなので。

日曜に予約しに行こうと思ってます。

書込番号:14601048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング