


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
多くの方から評価の高いGOランチャーをインストールし、メニュー画面の日本語表示の多さにも助けられて何とか設定できました。
ホーム画面やアプリ一覧画面(ドロアー?)をフリックしたときの動きを変更できるのが面白くて色んなパターンで試していたら、ステータスバー下に表示されていた現在のページを表す「・・・・・・」がいつの間にか消えていました。
設定画面でチェックを外したり入れたりして試しても復活しません(そのメニューは英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。
「・・・・・・」の表示方法をご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14792160
0点

自分は違うホームで「Show screen indicator」ですが、「インジケーター」で無いですか?
書込番号:14792207
0点

[設定]⇒[詳細設定]⇒[テーマ設定]⇒[Indicator]⇒[インジケーター]⇒[Show indicator]です。
ポジションは[Indicator]⇒[Indicator position]で上下設定できます。
階層が深すぎてわかりづらいですね。
書込番号:14792249
0点

>英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。
でしたね、フォローありがとうございます。
書込番号:14792254
0点

「MENUキー」→「詳細設定」→「テーマ設定」 →「Indicator」→「インジケーター」
と進み、「Hide indicator」になっているようでしたら「Show indicator」にしてください。
「Show indicator」になっているのに表示されないのであれば、端末を再起動させては如何でしょうか。
書込番号:14792270
1点

>ホットロードさん
>LBS09さん
>以和貴さん
回答をありがとうございます。
無事に?表示を復活させることができました。
「テーマ設定」から入って行くとは思ってなかったため、ホーム画面の設定ばかり弄ってました。
そして「・・・・・」この部分を【Show indicator】と呼ぶのですね。勉強になりました。
初スマホを探してて数ある機種の中から気に入って買ったので、使い込んでスマホ初心者からの脱却を目指します。
また質問事項が発生したときには、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:14792762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





