


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
バッテリー消費が酷いので強制終了しても大丈夫なアプリ教えて下さい
ソフトウェア更新←2つあります。
Googleサービス
docomo application manager
secphone
動画
samsung 日本語キーパッド
↑のが結構前に再起動してから100時間以上は動いているのですが、止めても大丈夫かどうか分からないので教えて下さい
宜しくお願い致します。
書込番号:15322163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jewelryさん へ
バッテリーの持ちを考えるなら
アプリの強制終了しなくてもいい方法がありますよ。
私は「JuiceDefender」で通信制御を
下のが参考になるかな。
http://custom.androck.jp/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0/android%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA/juicedefender%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/
メールがリアルに受信しないのは
「SPモードメール監視」アプリで解消。
おかげでバッテリーが余裕で一日は持つようになりました。
書込番号:15322968
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、参考にしてみます!
あと↑のアプリはなにをするのに必要で何をしたら動くんでしょうか?
それと止めてもなにも問題ないですか?
スマホ初心者でさっぱり分からないもので(x_x)
書込番号:15327253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jewelryさん へ
画面がオフの状態でも、裏で色々と同期など動いているので
それを制御するアプリです。
つまり制御することでバッテリーの消費を抑えてバッテリーがもつようになります。
ただ、動いていない間、メールが届かなくなるため、
メールの通知が来るようにするのがメール監視のアプリです。
書込番号:15327412
0点

制御するアプリであって停止する訳ではないんですね!
ですが、それでは実行中のままとゆう事ですよね?
何百時間も動いてるのですが大丈夫ですか?
書込番号:15327737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jewelryさんへ
問題ないですよ。
今日も朝100%充電で会社に行き、
19時の時点でバッテリー70%でした。
仕事中はメールのチェックやネット回覧が中心ですが、
用途にもよりますが、私の中では満足しています。
書込番号:15331758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





