『ヨドバシカメラで6月末に予約したのに』のクチコミ掲示板

Xperia GX SO-04D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia GX SO-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヨドバシカメラで6月末に予約したのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia GX SO-04D docomoを新規書き込みXperia GX SO-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで6月末に予約したのに

2012/08/08 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

発売日には在庫がないって言われました。
6月末ですよ。。予約したの。

どんだけ生産台数少ないねん!!
もしくはどんだけヨドバシカメラに力がないねん!!

もう諦めます。

書込番号:14910461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 15:44(1年以上前)

世界的に内部CPUの供給不足なので仕方ありません。
SHARPだってこの問題でSH-09Dはほとんど見かけなくなりましたので。
他のメーカーもおそらく入手困難になっていると思いますので、Xperiaだけの問題ではないですね。

書込番号:14910485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 15:44(1年以上前)

Xperia GX SO-04D 予約合戦はすでに始まっていた...Σ(゚Д゚)
http://mobilephonenavi.blog.fc2.com/blog-entry-796.html
>703 SIM無しさん 投稿日:2012/05/17(木) 23:06:26.30 ID:LGyma12B
>  ヨドバシアキバでブラック予約してきた
> 結構予約してる人いるみたい。俺はXperia arcからGXに買い替えだけど、隣の人も同じだった。

>704 SIM無しさん 投稿日:2012/05/17(木) 21:53:00.93 ID:44z7ylHt
> 当日分はもう無理らしい。


山手線ビック、ヨドバシ、人気スマホの予約は数百単位です。
待ってればすぐ入荷すると思いますが。

書込番号:14910486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/08 15:46(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、家電量販店は発表があった時点から予約は受付しています。

6月末であれば遅かったかもしれませんね。

この機種もそうですが、現状SnapdragonS4の品不足がかなり影響していると思います。

SH-09D同様に生産終了が早くなるかもしれません。

決してヨドバシカメラに力がないとは思いませんが。
DSのであれば一桁の入荷台数の店舗も相当あるはずですよ。

それに比べれば入荷台数は結構あると思います。

予約時にどのくらいの人が予約しているのか確認すべきではなかったのでしょうか?

書込番号:14910494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 16:31(1年以上前)

自分は思い立って8月6日の閉店前に新宿東口のヤマダLABIでGXの黒を予約しました。
ダメ元の予約だったんで、発売日に手に入れるのは諦めていましたが、
昨日、9日に渡せるブラックが確保できたという連絡をもらいました。
ちなみに東口の新しいビックカメラにも6日に予約を入れたんですがダメでした。
もしかしたら東口ヤマダLABIは多めに仕入れたか、予約が少ないのか、どちらかだと思います。
都内量販店ですんなり発売日に購入できるということで、少し驚いています。
今からでも問い合わせてみてはいかがですか。

書込番号:14910599

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/08 19:02(1年以上前)

自分は7月頭にヨドバシ吉祥寺で予約を入れましたが、先ほどメールで予約分確保の連絡が届きました。
店舗によって入荷台数・予約数が結構ばらつきがあるようですね。
ちなみに白の予約です。

書込番号:14911029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 20:57(1年以上前)

価格が発表されるまで、一人で複数店舗の予約をしている人がいるので、取り置き期間終了後の1週間後にいくと帰ると思いますよ。

書込番号:14911474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 22:05(1年以上前)

私は7/27にヨドバシ梅田店で黒を予約しましたが、
初回入荷分はいっぱいで次回入荷分(日程不明)と言われ
半分あきらめていたら昨日メールが入り”〜8/11までに
お受け取りいただきますよう…”の内容でした。
ヨドバシでも店舗により違うのですかね。

書込番号:14911792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/08 22:56(1年以上前)

数に限りがある場合、早く予約したからと言って買えるとは限りません。
そもそもその時期からメーカーが受注なんて出来ませんから、そのお店独自に予約を受け付けたにすぎません。

実際の発売が決まり、お店が発注するわけですが、ここで全ての要求に答えられない場合は要求数より少ない配分になります。
仮に100台配分があっても、200台の予約があれば100人はあぶれます。
2ヶ月も後の予約受付開始と同時に予約したとして、10台の配分しかない店だとしても、10番以内なら買える事になります。

問題はその店の予約受付開始から何番目だと思いますよ。
受付の早い店はそういう部分が怖いですよね。

書込番号:14912027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


帝都さん
クチコミ投稿数:5件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/08/08 23:22(1年以上前)

私はベスト電器で8月1日にダメ元で予約しましたが、当日受け取り可能と連絡がはいりました。

店舗や地域によって入荷数や予約数にばらつきがあるようですので色々な店舗に問い合わせするといいかもしれませんよ。

Xi端末ですので、Xiエリア外のドコモショップや量販店では予約数少ないのでは…と思います。

手に入るといいですね(^^)

書込番号:14912164

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/09 08:50(1年以上前)

半導不具合体涸渇説が原因とまことしやかに囁かれてるけど事実かね。
ぶっちゃけ、docomoの販売見積もり計画の明らかな誤りだと思うけど。
SAMSUNGなら確保出来て日本製品は確保できないなんてはなしが結構あるけど、基本はdocomoが何台用意しろって立場だから、全体の品薄はdocomoの販売見積もりによる。
確かに半導体は不足はしてるだろうが、明かにSAMSUNGの在庫がだぶつき過ぎ。
国際的に不足してるんだから意味無く日本仕様を作るわけもなく。
結局、docomoの発注ミスと見るのが妥当だろう。

書込番号:14913254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2012/08/09 15:29(1年以上前)

Index999さん

クアルコムのCPU供給不足というのは、間違いなく事実ですよ。

だからDOCOMOはGALAXYしか在庫が潤沢ではないんです。クアルコムが大口優先で供給しているから、このCPU採用機はアップルとサムスン以外は軒並み入手難です。

書込番号:14914477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/09 19:39(1年以上前)

AppleがS4を積む?
どこ情報ですか?

Appleは基本的に自社設計のCPUを利用している筈ですが?
Axの開発止めてしまったんですか?

それは、知らなかったです。
SAMSUNGは、独自開発のクァッドコア搭載モデルも作ってますし、どこまで事実か疑問です。
日本企業は、キャリア側の発注数しか作らないのは事実です。

内覧会のメーカー担当が口を揃えてましたし。

大体、S4じゃない、P-06Dですら発売後速攻売り切れる有り様でしたし。
SAMSUNGとLG以外の端末が続々売り切れるのは、やはりdocomo側のミスの側面が強いと思います。

書込番号:14915218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 20:56(1年以上前)

CPU不足も事実だけど、人気スマホ機種が予約殺到、発売直後の入手困難は今に始まったことじゃないですよ。
S3はダダ余りのようですけど。
なんだかんだでZETAも予約入れれば入手できてるようですし。

書込番号:14915475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/09 21:19(1年以上前)

チャーハンねぎ多くさん

まあ確かに。
でもSAMSUNGとLGが不人気だとは思わないのですが。。。。

日本製は個体数が圧倒的に少ないと思うんですよね。。。

まあレス違いなのでこれ以上はなにも言いませんが。

有楽町のビックカメラは、Xperiaの予約終了してました。
新規予約はしないみたい。

いきなり手に入らなくなるかも知れませんね。

書込番号:14915559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 22:26(1年以上前)

>Index999さん

ドコモ社長がギャラS3を100万台販売見込んでるらしいです。┐('〜`;)┌
メーカーが勝手に製造数を決め、販売できない。
つまりキャリア計画受注は間違いないです。
一部機種の出荷数増やし、販売種類を多くしても、
総数の販売が極端に増えるわけでないので、
しわよせ的にその他各機種出荷数がしぼられると思います。
仰る通り、販売計画大誤算と思います。

で、CPU不足は事実なんですが、それが原因かは?だと思います。

他の方も書かれてますが、一人複数ヶ所の予約入れる人が増えてるので、
キャンセルも多いと思うので希望者には早めに行き渡ればいいんですが。

書込番号:14915823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンタイプの有線イヤホンが使えない 7 2018/11/09 23:34:37
xperia SO-04D 4.1にバージョンアップ出来ません泣 8 2018/09/03 19:00:24
今さら格下スマホSO-04D購入 1 2017/02/07 19:39:49
技術のSONY 3 2016/11/18 21:52:48
ちょっと期待はずれかな 3 2015/09/09 17:06:04
格安スマホに 13 2014/09/10 18:04:42
設定が勝手に変わる 7 2014/09/05 0:06:21
自宅でのWIFI接続 が不安定 14 2014/08/03 5:13:37
スマートデータリンク Mobizen 0 2014/05/26 16:35:46
ついに・・・。 7 2014/08/09 17:34:06

「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミを見る(全 5795件)

この製品の情報を見る

Xperia GX SO-04D docomo
SONY

Xperia GX SO-04D docomo

発売日:2012年 8月 9日

Xperia GX SO-04D docomoをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング