スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
通話している最中にキャッチが入ると「ププププ…」って音で切り替えますが、このキャッチの音量がとても小さくて聞こえないのです。
これに対してドコモとしては今のところ成す術がないとのこと、仕事でも使用しておりますのでこのままでは仕事に支障が出てしまいます。
大変困っております。
キャッチに対するこういうアプリがあるよ、とかこうした方がいいよとかあったら皆さんの声をお聞かせください。
お願いいたします。
書込番号:15009359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリではないんじゃないですかね。
着信した場合通話アプリが優先されるだろうから。
アプリじゃないですけど、SmartWatchMN2じゃダメですか?
キャッチホンでも反応しそうな気がしますが・・・
私自身持っているわけじゃないので、なんとも言えませんが、調べてみたらどうでしょう?
書込番号:15009416
0点
キャッチホンってまだあったんですね。
十数年ぶりにその単語を聞きました。
書込番号:15009568
1点
Freedom of Freedomさん
早速のお返事をありがとうございます。
ご提案いただけたSmart Watchはどうやらキャッチフォンの音量に関しては対応していなさそうです。
せっかくのご提案なのに残念です。
ありがとうございました。
書込番号:15009693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
へるしぃさん
懐かしいでしょ!
今も現役で使っています。
便利なだけに使い物になっていない現状が悲しいです。
書込番号:15009721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
説明不足でした。
これに音量は関係ないです。
これは着信時にバイブで通知してくれる機能があり、この機能でキャッチホン着信が分かるかな〜?
って感じで書きました。
書込番号:15009723
0点
Freedom of Freedom さん
なるほど!
近いうちにドコモに聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:15009760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
改善を待つよりも、仕事に支障をきたすのであればやはりこれまでのフィーチャーフォンを一台持たれるのが良いかと...それも早急に(仕事ですから)。二台持ちになって荷物が増えるかもですが仕事の損害に比べれば...(^_^;)あと二台持ちは、バッテリー持ちの不安からも開放されますよ。
スマホもだいぶ成熟され、こなれてきて来ましたが100%信頼するにはまだケツが青い気がします。
僕も同じく、まだまだケツが青いですが(笑)
アプリ等、フィーチャーフォンにはない魅力がありスマホも愛用していますが、この時期は特に熱等で落ちてしてしまう事など言う事聞かなくなる時がたま〜にありますし、音声等含め電話に関して言えばフィーチャーフォンの方が断然安定していると感じています。
携帯電話として売られているので納得し難いかも知れませんが、成長中の子供を大きな気持ちで見守る位に楽しんで接せられたほうが幸せかもしれません。
言うこと聞かない子供だなぁと思い始めると腹がたちますし。そう言いながら僕もたまに思いますが(^_^;)
キャッチに関しては僕も仕事では使いますので、まだまだ古いものではない必要なサービスだと思います。
書込番号:15018114
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/11/09 23:34:37 | |
| 8 | 2018/09/03 19:00:24 | |
| 1 | 2017/02/07 19:39:49 | |
| 3 | 2016/11/18 21:52:48 | |
| 3 | 2015/09/09 17:06:04 | |
| 13 | 2014/09/10 18:04:42 | |
| 7 | 2014/09/05 0:06:21 | |
| 14 | 2014/08/03 5:13:37 | |
| 0 | 2014/05/26 16:35:46 | |
| 7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











