


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
MSは自社のexFAT流布の観点からか、リムーバブル
ストレージ(SDカード)のFAT32 フォーマッタ(buffalo等)を使用
出来なくしてるようです。 (1/9現在)
(リムーバブルストレージがMSによってFAT32初期化
できないような状況に追い込まれ、SonyもexFAT
対応機種を出さざるを得ない時期に来ているの
かもしれません…(((^_^;))
------------------------------------
対応を下記のように行い問題を 回避しました。
<win7 でexFAT物理フォーマット (SD破壊時有用)
→so-04dでFAT32論理フォーマットを行う>
(標準SD使ってるんですが、昨日色々いじってて
128GBのSDカード壊してしまい、フォーマットし直す
はめになりました。ところが…)
MSの策略?で以前win7で使っていたbuffaloの
FAT32フォーマットプログラムが処理を完結できない
ようになってました…(((^_^;)MSはバージョンアップ
でリムーバブルディスク(SDのみ?)でFAT32を使えなく
してるのか、焦りました。
仕方なく
1).win7エクスプローラで右クリック→フオーマット(exFAT)
クイックフォーマットチェックをはずずして(物理?)フォーマットを
かけ ました。時間は2時間強…(((^_^;)長い
2).愛機so-04dに※usbカードリーダ経由でつなぎ
FAT32論理フォーマットをかけましたら(瞬時完了)、
無事完結できました。(^-^ゞ
※USBカードリーダ(USBホストケーブル機能付)
(サンワサプライ)400-GADR002W
書込番号:15601110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問失礼します。
私も、スマホXperia Zで使用していたmicroSDXCが読み込みますが、書き込みできず・・・。(フォーマットもできず)
新しく、microSDXCを購入し、フォーマットをかけようとしましたらFAT32でフォーマットできず困っております。
mac0100さんの書き込みを見て、実践しようと思います。
usbカードリーダ経由でつなぎ
FAT32論理フォーマットをかけましたら(瞬時完了)、
無事完結できました。
と記載されてますが、USBカードリーダ(USBホストケーブル機能付)(サンワサプライ)400-GADR002W
で簡単にFAT32でフォーマットできますか??
宜しくお願い致します。
書込番号:17061743
0点

安らぎロックさん
SDカードが読み書きできなくなったら
(クイックフォーマットではなく)物理フォーマット
かけてみる価値はあると思います。
物理フォーマットは処理重くpcで行うのが安全です。
まずexFATでクイックフォーマットチェックはずして物理フォーマット
をやって見てください。
お使いの機種がSO-02Eでしたら64GB以上は
SDXC(exFAT)でそのまま使えると思います。
SO-04dはSDHC(FAT32)32GBまでしかサポート
されてませんが、SDスロットあるいは上記usbリーダ
でSD64GB〜128GB装着してFAT32の論理フォーマット
できたと思います。FAT32で128GB読書も可能。
(so-04d最新のos状態でFAT32論理フォーマット
できるかどうかは わかりませんが…f(^_^;))
書込番号:17062377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100さん
クイックフォーマット(exFAT)かけてみましたが、SDカードに全コピして画像動画など確認してみましたが
使用していたアプリ(標準も含め)で正しく表示せず・・・。
FAT32でフォーマットしてなかったなあと思いPCで出来ず・・・。
悩んでおりました。
なんとか、FAT32でフォーマットできないか調べていましたが、
物理フォーマットで大丈夫なら1度試してみます!
無理ならなんとかFAT32でフォーマットしたいと考えております。
せっかくmicroSDXCを新しく購入したので(笑)
書込番号:17064291
0点

安らぎロックさん
マイクロSD64GBをSO-04dで利用するということで
いいでしょうか?
下記を順に確認してみてください。
うまくいくといいですね。
1.Win7PCでクイックフォーマットチェック外しマイクロSDをexFAT
でフォーマットする(時間はかかりますが、物理フォーマット
とexFAT論理フォーマットが行われているはずです)
2.PCでexFATで読み書きできるか確認する。
3.SO-04に上記USBリーダをつけてFAT32で
論理フォーマットしなおす(一瞬で終わる)。
(今はWin7PCでもバッファロ-のFAT32フォーマッタは使える
と思いますので、PCでバッファロ-ツールで物理フォーマット、
論理フォーマットを行ってもいいと思います。
PCでフォーマットするのが楽かもしれませんf(^_^;))
4.SO-04dでマイクロSDが読み書きできるか確認する。
書込番号:17064544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





