『多くの方がバッテリーの持ちを確認してからかな』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『多くの方がバッテリーの持ちを確認してからかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

テグラ3は、クアッドとはいえかなりバッテリー消耗しますからね。
おまけに全部入りだしバッテリーの持ちを確認してから購入する人が多いみたいですね。

書込番号:14802042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/13 18:08(1年以上前)

>テグラ3は、クアッドとはいえかなりバッテリー消耗しますからね。

・・・・・・へ?

書込番号:14802108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/13 18:15(1年以上前)

ごめんなさいやっと意味が分かった(汗
スルーしてください。

書込番号:14802125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/13 18:59(1年以上前)

バッテリーに手厳しい方が多いんですね。

まぁ、持つに越したことありませんが、スポーツカーではあまり燃費を求めないように、この機種にも私は求めていません。

連続待受24時間、連続操作90分持てば良いかな。

デスクや車で充電出来るし、補助充電器でどうにでもなる。

書込番号:14802268

ナイスクチコミ!11


無限手さん
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 15:03(1年以上前)

クワッドコアは4個のコアの事です。
基本的にコア数が多いほど省エネです。
あのでデュアルコアよりは、電池の消費は低いと思われます。

書込番号:14805917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 15:13(1年以上前)

スレ主さんの言いたかったことが分からなかったんですよね?

>テグラ3は、クアッドとはいえかなりバッテリー消耗しますからね。

Tegra3は省電力だけど、かなりバッテリー消耗しますからね。

Tegra3はクアッドコアで高性能だけど、かなりバッテリー消耗しますからね。

どちらの意味だったのだろう・・・・

書込番号:14805947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/07/15 08:37(1年以上前)

じゃじゃ馬ってことじゃないですかぁ?

書込番号:14809296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング