『Bluetooth 接続確認』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Bluetooth 接続確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Bluetooth 接続確認

2012/07/21 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件

先ほど、Cyber Naviに接続し、スマートループでの渋滞情報の取得を確認しました。(AVIC-VH9990)
なお、接続先は、Docomoの Defaultではなく、*99***1# を使っています。

ついでに、ソニエリMW600は、接続とプレーヤーのコントロールは可能ですが、曲名表示はできず。
電話の着信時、番号は表示されるものの、登録してある名前に変換はされませんでした。

書込番号:14836771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/21 15:06(1年以上前)

じゃ私も。
パナソニックストラーダ(型番忘れた)通話はクリアにできました。
型番後ほど書きますね。

書込番号:14836793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/21 15:18(1年以上前)

トヨタ純正ナビ(nhzn-w61g)で
g-bookに接続できませんでした…

回線が混雑と出てしまいました。

どなたか接続できた方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14836846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(む)さん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/21 18:39(1年以上前)

mtp2さんへ
私は、AVIC-ZH9000使用しており通話は問題無いのですが、スマートループの情報が取得できません。
ナビ側とF-10側の設定内容を教えていただけないでしょうか?

書込番号:14837640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 18:41(1年以上前)

 私もF−10DのDUNプロファイルに期待している一人です。
 G−BOOKに接続出来ると言うニュースがあればすぐにでもF−5Dから乗り換えるつもりです。
 さて「回線が混雑しているため・・・」というメッセージが出て繋がらない場合ですが、スマホ側のWiFi設定がONになっていると繋がらないという話もあります。
もしWiFi設定がONになって居いたらOFFにしてもう一度テストして見ていただけないでしょうか?
 お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。

書込番号:14837642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/22 00:19(1年以上前)

wifiは切ってます。
切った上で接続出来ないんです…(;_;)
wifiテザリングも切ってます。
難しいですね…
今度、ディーラーに聞いてみます。

書込番号:14839206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件

2012/07/22 12:14(1年以上前)

続けて、CARWINGSです。
結論から言うと、CDのタイトルダウンロードはできますが、渋滞情報は(今のところ)ダメです。
<CDタイトル>
 DefaultのドコモFOMAでOK。

<渋滞情報>
 DefaultのドコモFOMA → すぐに”ただ今接続できません”となる
 Defaultのソフトバンク3G → 接続されてダウンロードが進むが、残り少しのところで”取得できませんでした”となる
 *99***1# → 接続しようとするようだが、しばらくして”ただ今接続できません”となり、その後Bluetooh自体の接続が切断される

タイトルダウンロードはできるので、DUN経由の接続は問題なくできているようですが、
渋滞情報のほうは、動きが不可解ですね。
引き続き、人柱さんたちの情報を待ちたいと思います。

(む)さん
 レスができずに失礼いたしました。他で解決できたようで何よりです。


書込番号:14840796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件

2012/07/22 16:16(1年以上前)

連投失礼します。
その後、*99***#1 で、交通情報もダウンロードできるようになりました。
特に何かの設定を変えたわけではありません。先ほど出先で接続してみたら、無事につながりました。

まだ不安定な感じはしますが、とにかく接続可能な設定が1つは分かった、ということで。

書込番号:14841596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(む)さん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/22 18:23(1年以上前)

mtp2さん。
情報ありがとうございます。
何とか接続出来るようになりましたが、安定しません。
エンジン始動一度目は接続可能ですが、その後は切断されて、電話も不通状態です。
F-10D側で強制的に接続すると、渋滞情報も電話も可能になりますが、
その後、いつの間にか切断され、継続的な利用不可状態です。

ちなみにWiFi関連は全てOFFですが、ON状態であっても変化は見られずです。
いやー、参りました。

書込番号:14842067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/22 18:40(1年以上前)


古いナビでBluetoothアダプターで繋ごうとしていますが、ハンズフリーしか繋がりません。
アダプターだと無理なのでしょうか?

書込番号:14842135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/23 00:05(1年以上前)

わたひろパパさん

そのアダプターはナビ側でBLUETOOTHに対応するものですか?
どのようなものかよく判らないので推測になりますが、アダプターがDUNプロファイルに対応していなければ無理です。
後は相性問題の可能性もありますが、こればっかりは何とも、です。

書込番号:14843765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/23 08:23(1年以上前)

ぽてちが好きさん

返信ありがとうございます。

説明不足でした。
BlutoothユニットのNVBTH-CGHです。

以前は、携帯にてBT接続していました。
T-01Cを買って接続はできていませんでしたが、今回DUN対応と
言うことで期待してました。何度か試してみたいと思いますが。

書込番号:14844480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/23 22:21(1年以上前)

何度か試していたところ、ある一回のみペアリング直後に繋がりました。
データ通信OKですか?みたいなメッセージがでました。
しかし、その後は音声のみしか繋がりません。
皆さん同様に、不安定に思えます。

書込番号:14847770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング