


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
せっかく防水機能もあっておくだけ充電なので、自分としてはなるべくUSBのフタなど開けたくないのですが、なにか無線でデータを移行できる方法はないでしょうか?
書込番号:14846537
0点

ESファイルエクスプローラーなら、同一LAN内ファイルの読み書きできます。
書込番号:14846662
0点

一番簡単なのはメールですね。小さいデータならすぐに移行できます。
大きいデータならDropboxとかがいいかもです。
しかし、かなり容量があると移行は遅くなると思います。
公式サイト
https://www.dropbox.com/
使い方
http://samulife.com/iPhone/method-used-for-dropbox
これを使う場合にはF-10DにもDropboxをインストールしてください。(Google Playストア)
書込番号:14846677
0点

PCにUSBあるならBluetooth経由はいかが?
自分はこれをPCに繋げて使ってます。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbd08/
PCの近くに行けば、自動で繋がり便利ですよ。
書込番号:14848945
0点

sfoxさん
ありがとうございます。
Bluetoothはデータ通信速度が遅いみたいな事を聞いたのですが、問題ないでしょうか?
用途としては写真や動画を携帯に遅れたら良いなとおもてるんですが。
その辺詳しくお願いします。
書込番号:14849428
0点

写真や音楽ファイルは比較的短時間でやりとりできてます。(数秒-1分以内)
しかし動画等のでかいファイルはやはり時間かかりますよ。
テストで1.03GB程度のハイビジョン動画をPCからスマホ側に転送すると、
1時間半かかります。(自分の環境下で約160-180kb/秒速度)
動画メインなら直接繋げちゃうのが一番速いかと思いますね。
書込番号:14851073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





