


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
こんばんわ。
先日、やっと、自分の家の近くのドコモショップにも、
ホットモックが入り、触ってきました。
動きも滑らかで、
発熱も議論されていますが、確かに、暖かくなる速度は速いかもしれません。
しかし、30分ほど、ゲーム、動画再生などを、USBケーブルで充電している状態で、
試しましたが、機能制限はかかりませんでした。
自分の感想ですが、スマホでは、許容範囲かと。
GALAXY NOTEも使っていれば熱くなりますし、Xperia acro HDも使っていれば熱くなります。
ましてや、防水ともなると、仕方ないのかなと。
非常のいい機種だと、第一印象では、思いました。
(GALAXY NOTEは、現在、自分が、Xperia acro HDは、妹が使用しております。)
このとき、気になった点が、wi-fiの受信感度です。
ドコモショップ内での使用だったので、設備は整っていたと思うのですが、
wi-fiのアンテナマークが、一番下の丸の部分しか点灯しておらず、
気づくと、wi-fiのアンテナマークが点灯していないこともしばしば。
You Tubeの再生はカクカク、ネットの接続は、非常に時間がかかりました。
このとき、すべてのホットモックを、ほかのお客さんがいじっていたので、
ほかの機種は、確認できませんでしたが、両サイドの機種だけ、覗き見しました。
左隣にあったGALAXY S3は、1から3を行ったり来たり、右隣のXperia acro HDは、MAXで、
wi-fiのアンテナマークが点灯しておりました。
(wi-fiのアンテナマークの一番下の点の部分を1、一番上の波線の部分を4(MAX)とさせていただきました。わかりづらくて、すみません。)
実際に購入し、使用しているかた、wi-fiの受信感度はいかがですか?
お教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14853419
1点

あっきいぃさんへ
Wi-Fiの受信感度ですが、私の家では全く問題無く、無線LANルーターを設置してある1階ではアンテナ3〜4本といったところです。
無線LANルーターの性能にもよって、スマホ側の受信感度も変わってきますが、私の使っている無線LANルーターはBUFFAROの古いやつなので、最近の製品よりは電波の強さは弱い方だと思います。
それでも全く問題無く使用できています(^_^)
私の家は軽量鉄骨なので、木造の住宅に比べると電波が行き届かないのかなと最初は心配してましたが、全部屋でWi-Fi使用可能でした。
2階に行くと、アンテナは1〜3位ですが、途切れることもないです。
DLNA機能も2階で普通に満喫できていて、1階のBlu-rayレコーダに録画した番組も途切れることもなく見れてますよ!
お使いになられる無線LANルーターによっても関係してくるので、あくまでご参考までに!
書込番号:14853814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合、家が鉄骨で階が違うと全く駄目ですね(3Gに戻ります)
同じ階でもルーターが置いてある部屋以外だと、かなりレベルが下がりますね。
(シグナルで1個か2個程度、それでも一応圏外にはなりませんが)
もう過ぎたことなので仕方ないですけど、BBSで質問するよりも
折角DS行ってるのだから疑問があればその場で店員に質問すればいいと良いと思います。
(自分はそうしています)
決して安い買い物ではないので、ある程度納得してから購入したいですから。
こちらの立場は「客」ですし、言いたいことがあれば遠慮無く言った方が良いですよ。
書込番号:14854609
1点

我が家は鉄骨3階建てでルーターは2階においていますが明らかに感度は悪いです。
T-01C,LYNX,N-04C,PC,PS3等は問題なく通信できますが、本機のみ2階以外は電波を拾わず、ルーターアンテナの向きを調整しぎりぎり拾っている感じです。
ファームやチューニング程度でなんとかなるのか・・・?
まぁ何とかして欲しいです。
書込番号:14854746
0点

前の機種(xperia so-01b)で受信できていた場所でもこの機種だと受信できなくなりました。
wi-fiがちょっと弱い機種かも。
書込番号:14856048
0点

遅くなりまして、申し訳ございません。
ARRleさん、
yas-skywalkerさん、
sinzuyさん、
みょこみょこみょこさん、
お返事、ありがとうございます。
au版の評価も見てみたのですが、wi-fiの感度が悪いとの書き込みがありました。
環境にもよると思いますが、個体差も激しいのかもしれません。
私、個人の感想としては、メーカーは関係なく、新しい機種が出るたびに、
徐々に3G回線、wi-fi供に、感度が悪くなっている印象があります。
自分としては、先進のスペックや機能もいいですが、
こういう細かいところの作りこみこそ、
一番に開発してもらいたいです。
yas-skywalkerさん、ご指摘ありがとうございます。
実は、ドコモショップに行った際、店員さんに質問しました。
が、
『わかりません。詳しくは、サービスセンターに電話でお問い合わせください。』
即答でした。
最近は、店員さんの対応もいい加減さが目立つ気がします。
こんなやり取りがあったので、やはり、生の声が一番かと思い、質問しました。
ちなみに、サービスセンター?に電話してみました。
すると、『NX!エコ』を起動すると、感度が悪くなるようです。
この機種は、バックグラウンドで動くソフトが多く、
これらが起動していると、感度が悪くなるようです。
ですので、バックグラウンドで動くソフトを最小限にしてみてくださいとのことでした。
皆さん、一度、お時間があるときに、試してみてはいかがでしょうか?
このたびは、ありがとうございました。
書込番号:14861663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





