


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ダウンロードした画像が600枚くらいを越えてくると
突然100〜200枚くらい消えてしまい、
ギャラリーで見れなくなってしまうのですが、、、、、
保存先を、内蔵ストレージにしても、MicroSDカードにしても
同様に起こります。
最初に保存したものから、順にどんどんなくなっていきます。
なにか原因でもあるのでしょうか?
書込番号:15276029
0点

「ダウンロード 画像 消える」で検索してみると、同じように悩んでいる方がいます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&redir_esc=&client=ms-android-fujitsu&source=android-launcher-widget&v=141338691&qsubts=1351797194764&action=devloc&q=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89+%E7%94%BB%E5%83%8F+%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B
いくつか回答がありますがはっきりしていることは、
●完全にデータが消えた。
●どこかのフォルダに行ってしまった。
のふたつです。
どこかに行ってるだけならファイル管理アプリで回答を参考に探してみて、見つかればラッキーです。
なければ残念ながらそのデータはありません。
原因を特定するのは難しいと思います。
SDかもしれないし、本体かもしれないし、ダウンロードアプリかもしれないし、たまたまかもしれないし。
とりあえずダメもとで ES ファイルエクスプロー ラーなどで調べてみてはどうでしょうか。
書込番号:15283281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像データが物理的に消えているのではなく、
単に『ギャラリー』アプリからは閲覧出来なくなってる可能性もあります。
試しに『QuickPic』という画像管理アプリでも
同様に見れなくなるか確認してみてはいかが
でしょうか。
もし仮に物理的に消えてるとして、何らかの
不具合が原因ならランダムに消えるハズです。
>最初に保存したものから、順にどんどん…
ということは、何かの設定?アプリ?による
仕業の可能性が高そうな気がしますが、
その辺で何かお心当たりありませんか?
(例えば保存日数・枚数を制限するとか)
カメラの写真は無事で、ダウンロード画像のみ
消えるということなら、
「ダウンロード履歴の消去」を行う際に同時に
"ダウンロードファイルも消去"を指定していま
せんか?
書込番号:15283555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbellさん りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
ご指南どおり、いろいろ試してみたいと思います。
いきなり100〜200枚消えることが今まで5回くらいあり、
そうなるとギャラリーのサムネイル一覧にサムネイルが表示されず、黒い画像が表示されてしまいます。
そして再起動すると、その黒い画像も表示されなく、全く画像がないことになってしまいます。
「ダウンロード履歴」からたどっても「その画像はありません」と出てしまいます。
消えるのは、ダウンロードした生の画像のみで、
カメラの写真やダウンロードした画像を編集済みにした場合は消えたことはありません。
今後、消えないように対策したいのですが、、、、、、
取り急ぎ、ご指南ありがとうございます。試してみます。
書込番号:15284631
1点

woodbellさん りゅぅちんさん
『ES ファイルエクスプローラー』『QuickPic』のご紹介ありがとうございます。
二つのアプリとも試してみましたが、やはり消えたダウンロード画像は確認する
ことはできませんでした。(アプリ自体はとても便利で使いやすくご紹介に感謝します)
「ダウンロード履歴」にも、消えた画像は履歴自体もなくなってしまうので
追跡することができません。
画像ファイルを別のフォルダにコピーしたり、バックアップをこまめにとるなどして
対応していくしかないのかなと思っています。
woodbellさん りゅぅちんさん いろいろと頼もしいご指導ありがとうございます。
本当に感謝いたします。
書込番号:15290329
2点

>消えるのはダウンロードした生の画像のみ
>で、カメラの写真やダウンロードした画像
>を編集済みにした場合は消えたことはあり
>ません。
これが何とも不可解ですね。
画像消失の不具合はよく聞きますが、こうい
うケースは初めて聞きました。
とりあえずいつ消えてもダメージないように
バックアップを取っておくしかないですね。
また何か分かりましたら書き込みさせて頂き
ます。
書込番号:15294479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは憶測ですが、ダウンロードアプリのバグってことは考えられないでしょうか。
例えば2000年問題ってありましたよね。
PC内での年が西暦の下2桁で管理されていた場合、99年の次が2000年でなく1900年と認識され誤作動を起こす可能性があるというものでした。
もし上限値が600枚とかそれくらいのメモリー値だったなら、それより多かった場合保存容量なしとしてエラーを返す仕組みでなければ、上書きされていくってことも考えられるのではないでしょうか。
もし、アプリのコメントに同様の症状があるようならそれはアプリ自体の問題ということでしょうね。
書込番号:15294776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





