『1月携帯契約数はNTTドコモ再び純減!』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『1月携帯契約数はNTTドコモ再び純減!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

標準

1月携帯契約数はNTTドコモ再び純減!

2013/02/08 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:22件

当たり前の結果かもしれませんね

不具合も認めずなんも対処をしない様じゃ
ユーザーは減る一方でしょうね

自分も今から2年の分割がおわったらどうしようかかんがえてます。

書込番号:15733284

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/08 10:25(1年以上前)

当然ですね。
LTE整備の遅れも響いておりす。
不具合の対応の不満も、あるのでしょうね。
iPhoneが無いだけでは、ないような、気がします。
親会社のNTTから、iPhoneの導入要請があったとの、ニュースがありました。
アップルの業績にも陰りも出て、株価も下がったので、ノルマなどの条件も下がるのではとの、憶測も出ていますが、iPhoneを入れて、V字回復と、成るのでしょうか。

書込番号:15733430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/08 10:41(1年以上前)

個別データを見ればわかりますが、関東甲信越のみが大きくプラスでそれ以外の地域が全てマイナス。
年間で見渡すと、W-CDMAが減少するのに対してLTEが増えないためにマイナスが出るという感じですね。
「腐ってもdocomo」という固定ユーザは意外と多いと思いますので、やはりLTEでdocomoを選ばない(選べない?)ということは言えそうです。

例年車と同様ですが、本年の3月末にウルトラLTEのキャンペーンとかがあるのでしょうかね。。。

書込番号:15733479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/08 10:55(1年以上前)

言われるように、関東甲信越以外マイナスでした。
自分のいる東北は、保守的なエリアですので、マイナスでないと、思っていましたが、数字で見ると、そうでもないようです。
auやSoftBankの、基地局の整備も進み、「どこでもdocomo」だけでは、無くなって来ているのでしょう。
まだdocomoしか、入らないエリアも、ある事は事実です。
SoftBankは地方でのカバーは、まだまだ弱いですが、勢いがあるのも、事実です。
顧客数が、SoftBankの倍はあるのに、その割に、整備が進んでいるのか、疑問ですね。

書込番号:15733510

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/08 11:13(1年以上前)

docomoのCMキャラクターが宅麻伸さん、織田裕二さんだった頃はビジネス色も強く、ほかに比べて料金が高い印象だったが、ダントツの安心感と信頼感があった。
今、そんなのはすっかりなくなってしまったなあ。

書込番号:15733554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/08 11:19(1年以上前)

CMと言えば、あのキノコ帽子のCM、明らかに犬のインスパイアですよね。。。

書込番号:15733578

ナイスクチコミ!3


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/08 11:27(1年以上前)

個人的にはドコモが一人負けしている事と顧客対応とはなんの関係も無いと思います。
不具合に対する対応なんてどのキャリアも似たり寄ったりだし、NMPが出来るということは長期的に見ればキャリアの数で平均した数字に落ち着いていくのではないかな。
ドコモは元々数が多いので減り、ウィルコム等は元々数がいないのだから増えるのは当然の事。
ただ、iPhoneを持って無い事は今の所はマイナス要因かなと思います。
まだまだガラケーから初めてスマホに機種変更する人や学生さんで初めて携帯を持つ人が多い中で、Androidは難しそうだしCM沢山やってて知名度もあり現に使ってる人も一番多いiPhoneを選ぶパターンが結構あるのかなと。
個人的には、iPhoneの何が良いのかさっぱり分かりませんが信者のような人達が列を作って買いに来ている映像をテレビで繰り返しやってますから、洗脳されてしまうのも解ります。

書込番号:15733608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2013/02/08 11:34(1年以上前)

家族で田村正和がお父さんのCMは昔ありましたからね。どちらかと言えば犬があとですね。

書込番号:15733633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/08 11:41(1年以上前)

あの家族の受け答えのタッチでしたでしょうか?記憶がありませんで。。。(汗ミ

書込番号:15733658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/08 11:46(1年以上前)


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/08 21:41(1年以上前)

僕はiPhoneも好きですが、
果たして洗脳されてるんでしょうかね!?
そんな事思ったこともないなぁ。
ものに対する好悪は完全に個人の自由だと思いますが、
合理的な根拠もなく他機種ユーザを貶すような言い回しは
面白くないなぁ。。。

ウィルコムは加入者数が少ないから純増が当然なのだ、
という考え方にも異論があります。
僕は誰とでも定額が評価されているのだと思います。
制限もありますし、ニッチかもしれないけど、
少なくない消費者の関心を引くだけの価値が
あったからこそ増えてるんじゃないかしら。
2台目無料なんてキャンペーンも打ってましたよね。

書込番号:15735774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/02/08 23:23(1年以上前)

性能など関係なく、あのシリーズの新商品だから買うとか、TVで紹介されたから買う、並んでいる店の食事はおいしいなどは洗脳とも言えるし他人の意見に流されているとも言えるし。
iPhoneは性能など関係なくiPhoneの新機種だから買うという人が多いですね。

書込番号:15736401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/09 00:16(1年以上前)

洗脳という言葉は少し乱暴だったので修正すると、ブランドのような感じかな?
日本人でiPhoneを知らない人がどれだけいるでしょうか?みんな知っているでしょう。
でもiPhoneの機能や使い方を知っている人はほとんどいないと思います。
要するに洗脳されている事も気付かない程、日本人に浸透してしまってブランドみたいになってる。
それはアップルやSoftbankやauやマスコミが徹底的におこなった宣伝の賜物でドコモはそれに負けてしまったのではないかな。
私はiPhoneも好きですけど、ここまでシェアを持っていかれる程の魅力は感じません。
もっと富士通もしっかりして巻き返して欲しいと思います。

書込番号:15736667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/09 05:14(1年以上前)

今更ですが、何を言ってもiPhoneが単一メーカのPad含めても極少品種でシャアを取っていることは、驚異的なことでしょう。
Androidは束になっていて、多数のメーカがモデルチェンジを繰り返してさえ未だ完成しないどころか、何だかんだと問題が収まらないのでは話にならない。。。
ゆえにやっぱりiPhone?

iPhoneと言えばApple。
Appleに対抗するはずだったMSも、Windows Phoneで劣勢?
どなたもここに書かないほどに。。。

ここの特集にも出て来ましたが、Windows 8がWindows 7より売れていない様で?
未だにWindows XPが支持される傾向なのに、Windows 8でまたもやWindows XPから引き離そうとしたことが、Windows Vistaの再来的に裏目に出た様な。

携帯ゲーム機がスマホに乗っ取られた感のある市場な中、何を置いてもスマホでゲットしなければならないところ、MSも惨敗、Androidも苦戦といったところでしょうか。。。
(発散スミマセン)

書込番号:15737159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/09 12:57(1年以上前)

結局スマホに惨敗ですね。
というか、アンドロイドが自爆してる(サムソン以外)。

たくさんの人がiPhoneを持ってるから自分も…というのは多いでしょう。
これはiPhone5までは右肩上がり。

でも、そろそろ、みんなと同じものではなく、違うもので個性を…と他のスマホを選ぼうと思ったとき、正直、今のアンドロイドではその候補に挙がりません。
しかも、富士通を筆頭に不具合だらけ。そうした情報が拡散されたら、いくら個性的なスマホであっても、アンドロイドを使うのはリスクがありすぎます。

また、スマホって好きなアプリを入れてこそ。
ドコモのように、アプリ干渉を不具合の原因(そういうものもあるかもしれないけど)にしているようでは、ちょっと無理でしょうね。

ドコモは国産メーカーとともに衰退の一途をたどるのか、一気にV字回復を狙うべくiPhoneを扱うか、完成度のあるアンドロイドを開発販売するかのいずれかでしょう。
目先の回復はiPhoneしか手段はないでしょう。

いくらアンドロイドで真新しいものを出しても、信用を失ったツケは大き過ぎる。また、不具合の対応も悪すぎ。

書込番号:15738393

ナイスクチコミ!2


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/09 14:48(1年以上前)

僕はAndroid機については、
連れが使っているものも含めて4機種しか使用した事がありません。
なので、Android機の一般論は議論できないです。
ソニーエリクソン、富士通、
HTC製以外の機種については詳しく知りません。

ただ、少なくとも、
富士通のこの子(F-10D)には不満がたくさんあります。
僕は、セル圏内でいつでも通信が出来て、画面がちゃんと映って、
音楽が正しく鳴って、
メジャーどころのアプリが普通に動いてくれれば、
少なくとも返品したいなんて思いません。
しかしこの子にとっては高望みのようです。

今後も人気機種でこういった問題が継続的に発生するのであれば、
加入者の流出につながるかもしれませんね。
逆に考えれば、iPhoneをラインアップに加えなくとも、
当たり前のことを当たり前にやってもらえば
加入者離れに歯止めがかかると思います。
常に魅力的な機種が多数リリースされていれば、
それを選ぶ楽しみがあると思いますし、
ラインナップの豊富さに魅力を感じる方も少なくないんじゃないかな。。
僕の主観ですけどiPhone一択なんてつまんない。

あ、もちろん他社との公正な競争で
設備や料金面、サービスでのブラッシュアップも頑張って欲しいところです。
特にLTEはサービスエリアと料金が…。
無理にiPhone導入してアップルに上納するくらいなら、
思い切って既存サービス(通信料通話料)の値下げしてくれないかなぁ。。
すみません、話がちょっと逸れたかも。

書込番号:15738782

ナイスクチコミ!3


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/11 11:05(1年以上前)

社長が今後は機種を絞るとかなんとか
言ってましたよね。
不具合多発機種はラインナップから消して
良機種だけ残せばry

書込番号:15748600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/12 00:24(1年以上前)

確かにiPhoneは陰りが見えてきてるような、気がします。
ドコモ社長が一押しする春モデルのXperiaは確かに完成度高いですね〜
本当、欲しくなります。^_^
さてさて、一ヶ月後どうなってるかな?

書込番号:15752736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング