スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F-10Dの不具合問題もありますが、dtabへのテザリングをした際、やはりですが、電池の消費が激しく厳しい状況です。
dtabへのusb接続のテザリングが出来れば改善される可能性ももあると考えています。
実際にこうした使い方をされている方はいらっしゃいますか?またどの様なケーブルを使われていますでしょうか、どなたか教えて下さい。
書込番号:16082813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
dtabにusbテザリングに必要なデバイスドライバー入っていれば可能
無ければ無理です
必要な接続ケーブルはGTOケーブルです
しかしWIFIが付いているタブレットにusbテザリングを導入とは目から鱗です
usbテザリングを考えた理由は充電出来るかもと思っているのなら充電出来ませんよ
公式に充電できるのは専用ケーブル使用したtabletZのみです
おすそ分け充電
書込番号:16083009
1点
@ちょこさん
情報ありがとうこざいます。
充電も出来れば素晴らしいですが、有線にしたらバッテリーの消費量が減る事を期待しています、
書込番号:16083083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
有線充電は発熱すれば止まります。
私は置くだけ充電しながらテザリングしてます。
書込番号:16084012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
1つ提案ですが USBテザリングでは無くBluetoothテザリングでdtabと接続すると言うのは如何ですか?
Wifiテザリングに比べ速度は遅いですが消費電力は少ないです(動画を見ないなら十分かと思います)
書込番号:16084318
0点
連投スイマセン
接続ケーブルはGTOケーブルでは無く OTGケーブルの間違いでした
申し訳ありません
書込番号:16085751
0点
@ちょこさん
BluetoothテザリングはF-10Dもできないですよね?
書込番号:16092852
0点
F10DはBluetoothテザリング対応してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/bluetooth.html
書込番号:17861582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










