


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
最近ドコモの2top(ドヤァ
というCMが巷を賑わせています。
しかし2topに選ばれたのはxperiaとgalaxyという海外メーカー製品であり、純国産メーカーの雄である富士通は影も形もありませんでした。
何故F05D、F10D、F09D、F12Dといった名機を生み出してきた富士通が2topに選ばれないのですか?
正直憤りを覚えます。
書込番号:16212086
1点

ARROWS NX F-06Eは、docomo夏モデルの中で
No.1ハイグレードモデルなので戦略的に
ツートップで売り出すのに向かないのです。
もし、この機種をツートップとして安売り
でもしたらその他の機種との価格がアンバラ
ンスになってしまいます。
書込番号:16212171
4点

F05D、F10D、は 名機というより 迷機という評も多いからじゃ・・・
書込番号:16212186
19点

私自身も今回の夏モデルのツートップ戦略は疑問に思いますが、まずご質問をなされる前に、
この記事を添付しておきます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599537.html
端末をよって金額差を付ける事は、公平な評価を得られないと思うし、端末選ぶ事は
ドコモ自身では無く、ユーザー側が決める事ですからね…。
余談ですが
>xperiaとgalaxyという海外メーカー製品であり〜
については、Xperiaは現在ソニーモバイル(本社東京)ですので、海外メーカーでは
ありませんので、お間違いの無いように。(製造は中国ですが…。)
書込番号:16212219
3点

富士通の新CMでは
安心して 使用できる事と
2日間使えるくらい電池持ちがよい
3020mA大容量バッテリー搭載というようなキャッチフレーズで
この新型F−06Eをエクザイルが紹介してますね
いままでの多くのクレームをバネに
かなり進化していると思います
富士通の部長もそのようなことを語っていました
今度は期待できるかもしれません
CPUも TEGRA3を捨て
Snapdragon600搭載をしましたので
省電力で かつ 異常発熱の心配は少ないと思います
docomoツートップから外された
富士通とSHARPには頑張ってもらいたいです
この機種の満足度評価が楽しみです
わたし個人的には F−10Dで長いこと苦しめられたので
発売してすぐには飛びつけません(;´д`)
書込番号:16212264
8点

ドコモのキムチ偏重とこれまでソニー以外の国産が壊滅的な出来でしたから、消去法でこの二社になったんでしょうね。
ドコモと言えばNEC、パナ、三菱、富士通だったんですが、かつての四天王も見る陰はありませんし。
しかし、ツートップってドコモ2.0以来のマヌケなキャッチコピーだと思います。
同じ様にそのうち黒歴史になるんじゃないでしょうかね。
書込番号:16212590
7点

スマホで悪評ばかりでしたからね。富士通は。
パナソニックやシャープは頑張ってるとは思うんですが。
今回のドコモの方針は下手すれば、国内メーカーがやる気なくして、撤退する可能性有りです。
ソフトバンク見たいになるかも。
書込番号:16215789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シャープとパナソニックは相当頑張ってると思います。
富士通はNXとか名前変えてNEWをアピールしなければいけないほどには品質が過去良くなかったのでしょう。
チョット全体的に日本製はローカライズされていい製品にはなっていると思います。
安売りしないと、結局は数で負けるので日本製はイメージが悪くなるのは必定。
それに使い方が微妙に違うので、やはり同じメーカを買いたいところです。
なので安売りは必須です。
富士通は他の業種で儲けてますから無理にスマホに注力する必要はありません。
書込番号:16215908
4点

ツートップ以外の
Panasonicは P-02Eが
よい評価を得ていますね
過去のP-07Dもあまり悪い評価を聞きません
NECは 過去発売の機種MEDIAS X N-07D で
F-10D並の最悪爆弾機種を出しています
その後 かなり苦労したのでしょうか
改善されて MEDIAS X N-04Eが登場してますが
悪い評価がほとんどないくらい
良い機種みたいです
ただ 過去機種の評価が低かったのが原因で
販売は伸び悩んでいる気がします
ツートップ以外の SHARP Panasonic
NEC 富士通も
だいぶ進化していますので
docomoの都合で ツートップに入っていませんが
良い機種を作っていると思います
4メーカーには
この悔しさをバネに ツートップを超える機種を開発して
頑張ってもらいたいです
富士通は もうすく発売される F-06Eの評価により
今後の販売台数・人気度の影響が大きいと思われるので
気合の入れ方も違うと思います
これ以上 企業イメージを下げるわけにはいかないという事だと思います
この機種が成功すれば 次の秋・冬モデルでは
ARROWS NX とIGZOでツートップを勝ち取れると思います!!
書込番号:16216195
4点

当然の結果だとおもいますが、、この機種持っている身としては!!
夏モデルの富士通はもしかしたら名誉挽回するかもしれませんね!
その前に今のアローズ難民を救済して欲しいです。(T ^ T)
書込番号:16216503 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今回の2トップ戦略は、ただ単にiPhone対策ということですが…
これまでドコモはメーカーとの関係を維持するために、あえて特定のメーカーを後押しすることをしてきませんでしたが、ユーザーの減少に歯止めがきかなくなったために、特定の機種を選定することでその機種の宣伝量と値引率を上げ、ユーザー増加を図ろうとしているだけです。
そのような中で、原価率、評判などを参考に機種を選定したのでしょう。
ここまでしてもユーザーが減少するのであれば、ドコモでもiPhoneを導入するかもしれないという情報も出ています。
アップルがキャリアに求めているのは、「特別扱い」をすることのようですので…
ここでiPhone導入のための前例を作るというのが、ドコモの狙いかもしれません。
私もF-10Dを使っていますが…
早いし、綺麗だし、今のところ暴走系のトラブルはないので、たまに熱くなるのと、バッテリーの持ちが悪いことぐらいしか気になっていませんが…
携帯端末としての基本性能を備えていなければ、いくら高性能でも評価は低くなると思います。
そういった意味では、富士通にとってもF-06Eでどれだけ信頼を取り戻せるか…
崖っぷちなのかもしれません。
書込番号:16217338
4点

結局、値下げ分を長期契約者に負担させるわけですから最悪。
書込番号:16217864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモは現在契約者が減り続けています。
そこで、特に契約者に人気の機種に絞り込んで拡販することにしたのでしょう。
アイフォーンと違ってスマートフォーンはメーカーや機種が多いのでどれを選択したら良いか初心者にはよくわからないので、不幸にして電池の持たない富士通の機種を選択してしまったりして、その後ユーザーが他社のアイフォーンに逃げていくという現象を抑えるために、まあまあ性能的にバランスがとれていて、満足できる機種と言うことでソニーとサムスンの機種が選ばれたのでしょう。
ドコモには販売店からのフィードバックも当然入っていると思うので、富士通の機種に苦情が多いことはドコモも知っていると思います。
電池が持たないのは最悪です。
そういう悪評があるから富士通の機種は今回選ばれなかったのでしょう。
ただ最新の機種は、富士通のよくないところが全面的に改良されているらしいので、その機種の評判がずば抜けてよければ 次のモデルチェンジでは推奨機種に採用されるかもしれません。
書込番号:16218385
3点

ドコモの一人負けがこのままのペースで続いても、
30年後もまだシェアトップのはずです。
今の段階でドコモはそれ程焦る必要無いんじゃないかな…
iPhoneが30年以上も神通力発揮し続ける訳ないし…
と思ってしまうのはドコモと一緒で危機感無さ過ぎでしょうか?
まあXperiaもgalaxyも実績あるグローバルモデルですから、iPhone導入の布石とか関係無く優遇してるだけかもしれませんけど。
どちらにしても富士通やSHARPは面白いはずありませんよね。
書込番号:16219755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本のスマホ正念場ですね!
頑張って欲しい反面、実験台にされるのもいい加減にしろと
いいたくもなりますね!
少なからず声が届いていると信じたい今日この頃です!
書込番号:16220462
4点

NECと富士通は、システムの端末機として存在し続ければいいだけです。今でも赤字な事業ですから、頑張る必要性はあんまり無いでしょう。
書込番号:16224332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤字なら存続し続ける意味ないですよね(^_^;
ほぼスマホを展開しているNECですら撤退検討中です。
レノボに身売り。
まあ、それで、日本にK900が入ってくるなら大歓迎ですが。
書込番号:16224535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん
意味はあります。システムとして黒字ならいいのです。入札案件のシバリにも使えます。
書込番号:16225274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の夏モデルの富士通アローズはいい感じですね!
みなさんの意見が反映された結果だと思います。
僕もf10持ちですが、、、
後はアローズ難民を救済してくれるかどうかですね〜
無理かな〜
もししてくれたら一生docomoで富士通アローズ買い続けるんだけどな〜
神対応、奇跡を信じてみようと思います!
書込番号:16238904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





