


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
私も下記の件が出て困っていました。
壁紙設定が勝手に消える
アイコンが勝手に消える
電話中に熱暴走して電話が切れてかけれなくなる
(「モバイルネットワーク」が反応しませんとメッセージが出る)
電話中に突然電話が切れて再起動する
充電中に熱暴走して、充電できなくなる
LTEという早いネット回線のはずなのに、今までの携帯よりつながりが遅い
充電ランプが消えなくなる時がある
マイアドレス設定が消える
Wifiのパスワード設定が消える
Wifi機器の真横でも電波を拾わない。電波を拾ってもすぐに圏外になる
ビューワを閲覧していると再起動が起こる
「ランチャーが使用できない」というメッセージが頻繁に出る
電話をしていて、耳がやけどするのでは?と思うくらい熱くなる時が頻繁にある。
電源ONで画面をOFFにしていても温度が下がらない。
待ち受けのアイコンが勝手に移動する
ドコモサービスが使用できない
ロック解除でカメラ起動
極めつけはドコモサービスが「問題が発生したため終了します」と使えないこと
でDSに行ったり、お客様センターに電話したり色々としましたが、修理に出してもらうしかないとのことでした。
なので修理に出します。
特にドコモサービスが使用できないのは、ある設定にするとできなくなる事を突き止めましたが、それがバグと認めずにどうせ初期化したり中身を新品に交換して返却してくるでしょうから、何回もおかしくなる設定にして、何回目で機種交換に応じるかレポさせていただきます。
ちなみに設定はRoot化とかではなく、常駐のソフトの設定を通常使用範囲内で設定すると使えなくなります。
明らかにソフトのバグでしょうが、認めないなら、機種変更するまで何回でもクレームつけたいと思います。
もしレポ上がらなければ、私の負けです。
書込番号:16472041
4点

初めまして。
ソフトウェア面での不具合は本体の初期化で直ることもあるんですが、試されましたか?
私は以前、電話帳のクラウドバックアップ機能が正常に動作せず、試しに初期化をしたら直ったことがあります。
もし初期化をしたことがあるのでしたら、その場合はドコモに頼るしかないでしょうけど。
書込番号:16472063
2点

初期化も含めて修理に出しますが、仮に初期化されて元に戻っても、ある設定をすればドコモサービスは使用できなくなります。
で、また修理→初期化→設定して故障→修理→初期化→というループになるかと。
最後に初期設定の状態でないと使用できない携帯では困るという結果になってから、ドコモがどうするかです。
書込番号:16472120
2点

ある設定が通信事業者選択でないことを祈ります。
書込番号:16474103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じような内容で対応してもらってます!(修理・同機種交換十回ですww)
電池持ち発熱に関しては使い方等人によりばらつきがある問題なので問わないとしています。
ただ、通話中の再起動だけは許せないと言って四回程、同機種交換・初期化・修理はしましたがダメですね。(すべてdocomoの技術のかたの言われたとおりにしました!アプリを何も入れなくても、通話中再起動は起こります、しかも再起動した時発着信履歴に残らないんですよねww)
ここまでしても、メーカーの判断はすべて問題ナシで帰って来ます…
メーカーが認めない以上はdocomoとしても不具合、故障、初期不良とは認めないとの事です。
消費者センターの方からもお客様相談に連絡してもらいましたがダメでした!
第三者機関に検査を出して貰えないかと聞いても現状のdocomoではそういうシステムがないので対応しない、修理以外何もしないとキッパリと言われました…
最後にdocomoのお客様相談の方から言われてビックリしたのが
F-10Dはライトユーザー向けらしいですwwww
ネットや電話をよく使う人には向かない機種と説明されましたwww
長くなってゴメンなさい、諦めて機種変するのも手かと思います。
docomoはもっと頑張って欲しいですよね(; ̄ェ ̄)
書込番号:16476898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

F-06Eのクチコミでも客相の説明について書かれてたけど、ドコモの客相の質ってこんなだったとは…
ユーザー流出の原因を垣間見た気がする。
書込番号:16477167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモに修理依頼を出してきました。
予定通り、初期化したらドコモサービスは使用できるようになりました。
修理から返ってきてから、設定変更で使えなくして再度修理に出すので、想定の範囲内です。
後、そのドコモのショップ店員から聞いた話を掲載しておきます。
この機種、というより富士通はとにかく故障が多く(F−06e以外)どうしても富士通でないと嫌だという方以外には一切勧めていないそうです。
また上層部と話できる状況になって富士通の話を訴えても、全く改善する気はないそうで、どうやらそこに癒着があるのでは?と個人的には思っているということでした。
結局、ユーザーやショップ店員の状況なんかどうでもいいと思わざるをえない対応しかしないそうです。(今の上層部は金儲け主義に走っているのだろうっておっしゃってました。)
だから無償回収も改善もする気はないそうです。
同型機種を何回も交換されているそうですが、初期不良ではなく、設計に不具合がある機種は何回変更してもおかしなままですから、他機種に変更を早くした方がいいと思います。
機種変更ですが、私は大阪の本町支店の方に非常にいい対応をして頂き、その場でSH−07Eに機種変更しました。
(名前は出したらいけないので出しませんが、そのショップ店員は神対応していただきました)
防水なので発熱はしますが、冷めないことはないし、電話してても切れません(当たり前ですが)
シャープは最近はかなり故障が減ったそうです。
私は伝言メモが必要だったので日本製にこだわりましたがLG電子もかなり故障率が低いとおっしゃってました。
(L−05Eは伝言メモ機能付いていますね)
ですので、機種変更して徹底的に修理で戦うようにされることをお勧めいたします。
書込番号:16478215
4点

今晩は、
スレ主さんの書かれている事が理解出来ないのですが。
修理に出す 出した?
二日後には機種変更した。
そんなに早く修理から帰ってきます。
私が修理に出した時は1週間掛かりましたけど。
書込番号:16479729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





