『インターナビ接続について』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月26日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh REGZA Phone T-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『インターナビ接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-02D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビ接続について

2012/08/07 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 junike2001さん
クチコミ投稿数:6件

T-02Dは、DUNプロファイル有りなので、接続(データ通信)可能と理解してのですが、接続できません。ペアリングでき、ナビからも認識できていますが、データ通信させると、しばらく「接続中」となり、その後「接続できません」とエラーが出ます。T-02Dには、通信料に対する注意が表示されます。なにか設定を失念しているのでしょうか?
ナビはフィットのメーカーオプションHDDタッチパネルです。
以前はAu「WIN」での接続でした。docomoのiモードでの接続には、moprea U(ライト)が必要とのことですがSPモードにも必要なのでしょうか?(契約していません)ホンダインターナビホームページのmopera⇒mopera Uの案内では、スマホは関係ないと明記しています。書き込みを見ても、mopera Uの必要性が不明確ですが、解決策として契約を考えています。
mopera Uの契約前に、ヒントが頂け無いかと投稿しました。

書込番号:14905596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/07 09:37(1年以上前)

スレ主様

過去スレはググられましたか?
同じくBluetoothプロファイルDUN対応で兄弟機種と言うか兄貴分の「F-10D」スレでググって見られては如何でしょうか?

当然ながらDUN接続にはmopera Uが必要となる様ですが、Carrozzeriaのサーバーナビ、トヨタ G-BOOK、ホンダのインターナビ・・・等々の接続成功例も有ったと思います。

docomoデフォルトの接続先では無くダイヤルアップ先の設定変更されたり・・・
又、接続設定時にナビ側画面ではdocomoのFOMAを選択せずSoftbankを選択したり・・・
様々な症例が投稿されてましたよ!

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14905714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/07 10:17(1年以上前)

スレ主様

機種違いでは有りますが前述の様に同じく富士通東芝モバイル製の「F-10D」スレでググれば
色々と以下の様な参考スレがヒットします。

個体差も有るかも知れませんが基本的には応用編として参照されては如何でしょうか?

「Bluetooth DUN と mopera U」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14873566/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「Bluetooth接続(パナソニックCN-H500WD)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14868817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「サイバーナビとの接続を教えて下さい」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14838781/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「F-10DにおけるBluetooth接続のDUN接続の振る舞いを解析しました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14856613/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「カーナビとDUN接続できましたが不安定」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14837778/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「Carrozzeria カーナビとの接続に付いて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14844763/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「Bluetooth 接続確認」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14836771/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「ホンダインターナビで接続可能?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14832666/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「ブルートゥースはDUN対応(カーナビ連係可能)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14817187/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

「BluetoothプロファイルDUNとカーナビ接続について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14679779/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

これら以外にも様々な関連スレがヒットすると思われますのでスレ主様にてご確認される事をお勧め致します。(^u^)

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14905798

ナイスクチコミ!0


スレ主 junike2001さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/07 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。URL参考になります。
初ドコモ・初スマホで理解不足ですので、助かります。

iモード:特殊エリアi
SPモード:特殊エリアSP + インターネット
mopera U:インターネット
と理解しました?

4年前のナビですので、SPモードからのデータ接続が可能か?
不可能であれば、mopera U契約を、と考えています。
トライ&エラーで、接続したいと思います。

書込番号:14907123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/08 00:57(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが…

当方、T-02DでストリームのMOPインターナビに問題なく接続できています。恐らく、スレ主さんのフィットと変わらないと思います。
ペアリングは出来ているようですので、その他の設定について。

ナビの接続先設定はドコモFOMA(パケット通信)を選択。
これで電話番号は「*99***1#」に設定されています。

mopera Uは未契約です(!)。
F-10Dのスレにもありましたが、DUNでのテザリングはSP-mode接続になるようなので関係ないのかもしれません。

T-02Dの設定。設定→データ使用で、モバイルデータを"ON"にする。
以上、これだけです。

実は最後のモバイルデータの設定が最初"OFF"になっていて、スレ主さんと全く同じ症状になりました。これをONにした途端、あっけなく接続に成功しています。
データ通信が終了すると、一度ナビとT-02Dの接続が切れますが1分程度で自動的に再接続されます。
F-10Dの方では接続中にbluetoothをON/OFFすると自動接続できなくなる等の報告があるようですが、私の環境では問題無く再接続します。
また、自動で再接続された後にダイヤルアップが繋がらないと言うような症状もありません。

以上、参考まで。

書込番号:14908723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/08 01:41(1年以上前)

もう一つありました。

>通信料に対する注意が表示されます

この表示が出ている間は接続できませんでした。この表示が出たらすぐにOKして表示を消してください。
その際、“今後この確認を…”的な設定のチェックがあるはずなので(すみません、最初の1回しか表示されないので良く覚えていないです)、“確認をしない”状態にしてOKしてください。

書込番号:14908810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 junike2001さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/08 07:22(1年以上前)

貴重なレポートありがとうございます。

モバイルデータはONに設定しています。
「通信料の警告」画面、これは放置していました!
警告のみではなく、許可の要求だったのですね。(納得!)

サンデードライバーですので、結果レスが遅くなり
申し訳ないのですが、トライします。
(接続できそうに思えます。)

書込番号:14909135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/08 22:18(1年以上前)

もう一つ忘れてました。ご存知かもしれませんが、DUN接続時、Wifiはoffにしておかないとダメです。

うまく行きますよ、きっと。

書込番号:14911846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junike2001さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 08:18(1年以上前)

一部機能のテストのみですが、データ通信確認できました。
ありがとうございました。

「通信料の警告」が通信を拒否していた様です。
次回確認しない様にチェックを入れないと、通信の度毎に
表示・拒否されました。(チェックで消滅)
「通信料の警告」、丁寧には読んでいなかったのですが、
表現の改善が必要と感じました。

インターナビ接続には、SPモード自体のデータ通信機能を
使うので、moperaUは不要が正解でした。(要DUNプロファイル)

ホンダからの回答も、DUNプロファイルの必要性が強調され、
moperaUは関係が無い=不要との事でした。
DUNプロファイル対応機種が今後増加される案内も有りました。
moperaUを使った接続については未確認です?

単純な見落としで、行き詰まっていたところ、助言いただけて
解決できました。ありがとうございました。

書込番号:14913176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/21 23:14(1年以上前)

追加情報です。

CDタイトルの検索/ダウンロードも問題無く出来ました。

書込番号:14965305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 23:52(1年以上前)

こんにちは。私もスマホを利用してインターナビ接続を考えているのですが、
今までのレスで接続可能だと確認ができたので早速トライしたいと思ってい
るのですが、その前に1点だけ心配があります。
通信時の料金は、パケット定額内に含むかということです。
別枠になるのでしょうか?

書込番号:14969464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/23 01:21(1年以上前)

しょう!さん

ご心配の件、実は少し前にドコモに問い合わせをしています。

そのときの回答は以下の通りです。
 > また、Xiパケット定額サービスは、日本国内における
 > すべてのパケット通信が対象となりますので、

つまり、DUN接続によるテザリングもパケット通信なので定額に含まれます。
LTE/3G接続は関係有りません。

書込番号:14969812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 17:53(1年以上前)

ぽてちが好きさん

回答ありがとうございました。心配が無くなり、安心してウィルコムの通信カードから、スマホに変更できます。

書込番号:14971896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-02D docomo
FCNT

REGZA Phone T-02D docomo

発売日:2012年 7月26日

REGZA Phone T-02D docomoをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング