スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
Wi-fi(光回線で利用)が遅く、ネットにつなぐアプリはすべてタイムアウトです。Wi-fiを切るとXiでつながります。
同じ環境で使っているPCは問題ありません。
T−02DのWi-fiのリンク速度は1Mbpsとなっています。
自宅のほか、2か所でWi-fi(いずれも光回線で利用)は問題なく使用できました。
どなたか教えてください。
書込番号:14961688
0点
ご自宅のネット環境を詳細に書き込むと解答がつきやすいかもしれません。
・ルーターの機種名
・ルーターとスマートフォンの接続規格(IEEE 802.11a,b,g,n等々)
色々理由は考えられますよね、ご近所で他の方も無線LANを使用していれば
同じチャンネル周波数帯を使っていて混線しているとか。
純粋に電波が減衰されるような環境であるとか。
書込番号:14961742
0点
simeo-nさん
ありがとうございます。
ルーターは、Logitec LAN-W300N/DRです。
ファームウェアも問題なく、チャンネルを変えても変化ありません。
無線の規格は確認できませんが、普通の方法で接続されています。
なによりPCは以前から問題なく動いているのが不思議です。
書込番号:14964620
0点
>無線の規格は確認できませんが、普通の方法で接続されています。
規格によって接続速度が大幅に変わりますので、
スレ主さん所有のルーターの接続規格が
IEEE802.11n ::最大300Mbps
IEEE802.11g :6/9/12/18/24/36/48/54Mbps(環境により変動)
IEEE802.11b :1/2/5.5/11Mbps(環境により変動)
上記のようになっていますので、恐らく接続がIEEE802.11bになっているのではないかな?
T-02DのWiFi接続規格がどうなっているかは存じ上げませんが、最新機種ですし
少なくともg規格の54Mbpsでの接続は担保されていると思います。
ルーターと端末の接続規格を再度確認して、IEEE802.11g若しくはn規格で接続されるように
設定を見直すことをお勧めします。
書込番号:14966541
![]()
0点
simeo-nさん
こんばんは
ルータの設定を「n」固定にしたところ安定したようです。
ありがとうございました!
書込番号:14969063
0点
自分も1Mでしかリンク出来ません。
t−01cだと54Mとかでリンクします。
電波は強いと表示されてますが、どうしてだろう?
昨日から色々とやってますが、ダメです。
書込番号:15006922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/07/13 10:45:50 | |
| 2 | 2017/04/26 16:32:43 | |
| 17 | 2015/07/25 14:49:14 | |
| 14 | 2015/06/28 8:34:41 | |
| 1 | 2015/05/13 12:41:40 | |
| 15 | 2015/02/25 23:55:00 | |
| 1 | 2014/11/19 12:44:02 | |
| 5 | 2014/11/09 13:17:47 | |
| 9 | 2014/12/09 11:21:27 | |
| 4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











