『アプリを入れた端末の故障の報告とアプリインストール出来ない件』のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン F-12D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh らくらくスマートフォン F-12D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

らくらくスマートフォン F-12D 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

『アプリを入れた端末の故障の報告とアプリインストール出来ない件』 のクチコミ掲示板

RSS


「らくらくスマートフォン F-12D docomo」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン F-12D docomoを新規書き込みらくらくスマートフォン F-12D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:103件

今まで、アプリを色々入れておりました者です。

先日の夜、電源を切って、次の日の朝、電源を入れたら、電波が圏外になっていて、電池パックを外したりとしてみましたがダメで、結局、ドコモショップに行くはめになってしまいました。

アプリを色々入れていたので、アンインストールした状態で見せに行かねばならないと思い、
アンインストール出来たアプリもあったのですが、何度やってもアンインストール出来ないものもあり、また、時計が正確に表示されなくなり、すべてにおいて端末の状態が悪く操作自体が上手く出来ない状態でありました。

私は、内心、前の晩、スカイプを40分ぐらいしたせいかと思っていたのですが、店側は、最初は端末本体が原因の方向でした。私は、原因が知りたかったので、新品交換は望んでいませんでした。
しかし、スカイプがアンインストール出来ずにいたのでその旨を話すと、店側もアプリが故障の原因の方向になりました。

それでも、アプリの一括削除も出来ず、また、端末の操作で初期状態にも戻せない状態で、店の人が、これは、ここでしか出来ない特別なやり方ですと言って何やらして、初期状態に戻したら、電波が入り復旧した状態に戻りました。

しかし、今度は、最低限のアプリを入れるだけにしようと、懲りずに、またアプリをダウンロードしようとしても、「ネットワークエラーが発生しました」となり、アプリのインストールが出来ずにいます。
やり方がおかしいのでしょうか?

とりあえず、ESファイルエクスプローラーを入れたいのですが、それが出来ず困っています。SDカードに保存したアプリはアルバムの画像でアイコンが妙に大きく見えるだけです。
SDカードの中のデーターを見る方法は、やはりESファイルエクスプローラーのようなアプリがないと無理なのでしょうか?

どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:15479490

ナイスクチコミ!1


返信する
devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/15 14:17(1年以上前)

こまりん坊さんこんにちは

大変なことになっちゃいましたね。

そもそもこのスマホにアプリを入れてはいけない,ということはないと思いますよ。
「この機種ではGoogle Playにアクセスしてアプリをダウンロードすることはできません。」
と言っているだけで,PCやMicroSDカードからアプリを入れるのは,大丈夫でしょう。
実際に簡単に入れることができるんですから。
ですから,アプリを入れたままdocomoショップに持っていってもよかったかなと思います。
アプリを入れて,不具合になったとしても,端末本体が原因だと思いますよ。
「アプリを入れたから悪い」ということではないと思います。
この機種も一応Androidスマホですから。
違法改造とかroot化とかしていれば別ですけれど・・

MicroSDカードにapkファイルがあるのであれば
file:///sdcard/コピーしたアプリのファイル名
をインターネットのURL欄に直接打ち込んでインストールできませんか?

書込番号:15481712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/12/16 00:04(1年以上前)

devi666さん お久しぶりです。

初期設定になってしまい、メールをバックアップをしていなかったので、それが消えてしまい
残念でしたが、これも自己責任なのか、それとも
devi666さんんの「アプリを入れて,不具合になったとしても,端末本体が原因だと思いますよ。」なら、どうせ、初期設定に戻るなら、本体を交換しても貰う方が良かったのかもしれませんね。

しかし、本来なら、アプリをダウンロード出来ない端末なので、私がアプリを入れていたことが分かった瞬間、店員が少し強気に出た感じがしました。(笑)
らくらくスマートフォンの中身は他のスマートフォンと違いアプリを色々入れるように作っていないと言われました。それに他のスマートフォンでも不都合の原因がアプリ同士の相性という場合が多いとか。

また、私が、「時々、操作しようとすると、勝手に動いて、操作できなくなり、電源を切ったり、再起動も出来ないときがある」と言うと、それは中で動いているアプリのせいです、スマートフォンの性質上仕方のないことです。と言われました。そんなものなんですね。

たくさんにアプリを入れて、この端末を使用して何ともない人、何のアプリも入れず使って、何度も不都合が生じて交換してもらっている人。当たり外れなのか、自分のはまだましな方なのかと思います。

それから、アプリのダウンロ―ドの件ですが、何度してもダメだったんですが、なぜか、
急に出来るようになり、びっくりです。いやほっとしました。

しかし、アルバムの画像にSDカードに保存してある、アプリのアイコンが拡大されて大量にあり、ぼやけるくらい大きく拡大された画像です。(上手く伝えられませんが)

削除するのが大変でした。一応削除しても問題なかったようですが、何故そうなるのか分かりません。ドコモショップに行くときに他のSDカードと入れ替えて行き、その後、初期状態の端末に、アプリを保存してあるいつものSDカードを入れ直したのでそうなったのかという感じです。

今度は、控えめにアプリを入れるつもりです。一応、新しいバージョンのものを再ダウンロードして入れ直しました。

それから、「Amazonアプリストア」で「Amazon apps」というのが出来たのですね。昨日知りました。やってみられましたか?

私は、なかなかアプリがダウンロード出来ないときに、ここも全然、ダウンロード出来なかったのですが、それがまた、出来るようになり、先ほど、試しにBE-ONという音楽のアプリをインストールしました。こんなところが出来て、今までの苦労はなんだったのかという感じです。今度、不都合が出たら、堂々とドコモショップに行こうと思います。

あと、「1mobile market」はどうなんでしょうか?怖そうです、アプリはダウンロ―ドしていませんが、そのマーケットはダウンロ―ドしました。「私のアプリズ」は悪くありません。

そんなわけで、まだまだ凝りません。

書込番号:15484468

ナイスクチコミ!0


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/17 20:40(1年以上前)

「1mobile market」は,よさそうですね。検索が日本語にも対応しているようです。
私は,1MobileMarket本体はスマホには入れていませんが,PCからいくつかダウンロードしてみました。
Googleplayで落とせなかったアプリも落とせそうです。
でも日本語対応のアプリがGoogleplayに比べると,かなり少ないです。

書込番号:15492922

ナイスクチコミ!0


nonkun99さん
クチコミ投稿数:37件

2012/12/18 11:49(1年以上前)

こまりん坊さん、大変な目にあいましたね。私だったらパニくりそうです^^;
ところで、「1mobile market」からアプリを取る場合は AppBrain(アップブレーン)を使って
インストールするんですか?それってPCと携帯を接続して直接入れるってことですか?
それとも、とりあえずPCにダウンロードしておけるんですか?

それからAmazon appsのことも詳しく教えて下さい。
なんか、皆さんどんどん進歩されていますね。よろしくお願いします。

書込番号:15495551

ナイスクチコミ!0


milchdiebさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 00:47(1年以上前)

横から申し訳ありません。
以前、Wi-Fi接続の件で投稿させて頂いた者です。

nonkun99さんのご質問ですが、1mobile marketもAmazon appsも専用のアプリがそれぞれのサイトでダウンロードできます。
一度PCで落としてからUSBでスマホに入れてもいいですし、試してはいませんが、Dolphin Browserがスマホに入っているなら直接スマホで落とす事も出来るようです。

Amazon appsはアカウントとクレジットカードがあれば簡単に購入出来るようです。
日替わりの無料アプリもありますが、無料なのにクレジットの登録が必要なのはちょっと面倒ですね。

まだまだ動かないアプリもたくさんありますが、angry birdsだけでも1年は遊べるかと思いますのでとりあえず入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15507507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/12/21 22:54(1年以上前)

「1mobile market」をパソコンにダウンロードしました。やはり画面が大きい方が検索し易い感じがします。
でも、devi666さんが「検索が日本語にも対応しているようです。」と書かれていますが、どうやって、日本語検索にしたらいいですか?すべてが英語なんですが…
スマホにダウンロ―ドしたものは日本語なんですが、パソコンにダウンロードしたものは英語です。

milchdiebさん、angry birdsを入れてみました。アプリはレヴューを参考して入れているのですが、レヴュー数もすごいですが、一年間遊べるとは、

Amazon appsは、パソコンで、Amazonの1-Clickに登録しているので、簡単に利用出来ています。

ただ、日本語に対応していないアプリが多いので、それが難点です。昨日、「Slice ice」というゲームのアプリを入れましたが、良く分からないです。



書込番号:15511279

ナイスクチコミ!0


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/22 11:23(1年以上前)

機種不明

「1mobile market」のページの検索窓から,普通に日本語で検索するだけです。
「install」から「to Pc」をクリックすれば,パソコンにapkファイルがダウンロードされます。
画像は「電話帳」で検索したものです。
私は,1mobile market本体は,PCにもスマホにも入れませんでした。

書込番号:15513038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/12/23 23:33(1年以上前)

devi666さん 有難うございます。

書いてある通りにやってみたら簡単に出来ました。
本当に、アプリのインストールがこんなに簡単に出来ていいんでしょうか?

とりあえず、パソコンを使った方が楽なので、スマホの、「1mobile market」本体は、アンイストールしました。

「AppBrain」は使った事はありますか?日本語アプリが豊富なようですが、どんな感じなんでしょうか?



書込番号:15520988

ナイスクチコミ!0


nonkun99さん
クチコミ投稿数:37件

2012/12/25 22:47(1年以上前)

何度もすみません。
みなさんが簡単だとおっしゃっているダウンロード、Amazonも1 mobileの方もいろいろやってみても、できません(-_-;)以前の方法ではダウンロードできていますが、その簡単さも味わってみたいです。どうか、手順を分かりやすく教えて下さい。また、PCにもスマホにも直接ダウンロードできるというのは「らくらく」でもあり得るんでしょうか?「ダウンロードできません」となるはずでは?
よろしくお願いします。

書込番号:15529756

ナイスクチコミ!0


milchdiebさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 14:16(1年以上前)

nonkun99さんのご質問ですが、前にも書いたように1mobile marketもAmazon appsも専用のアプリがそれぞれのサイトでダウンロードできます。
PCでダウンロードしてUSB経由やDROPBOX、AirDroidなど利用してスマホにインストールすればそれぞれのアプリからダウンロードできます。
ESファイルエクスプローラーの使い方などは過去のクチコミにあるので説明は省きますが、APKTOPなどは直接スマホでダウンロード可能なのでまずはそちらから試してみてはいかがですか?

書込番号:15531967

ナイスクチコミ!0


nonkun99さん
クチコミ投稿数:37件

2013/01/02 21:20(1年以上前)

回答ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
Amazonの方はうまくいきまして、簡単にDLできて感激です。この機種で、本体に直接DLできるというのがすごく不思議な気がしますが…
1mobile marketの方はPCに入れましたが、携帯にはまだで、難航しています。
もういいかなって気もします。

書込番号:15561234

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音声通話 0 2017/02/22 18:46:39
下取り前の暗号化の方法 3 2016/08/31 21:22:23
復旧方法なしでしょうか? 2 2016/07/09 11:03:04
教えて下さい❗ 1 2016/07/07 10:29:04
データ移行 7 2016/07/31 0:00:30
GPS 居場所検索 4 2015/06/25 18:49:07
アプリのインストール方法なんですが… 1 2015/04/07 1:12:14
よくわかりません 2 2015/04/07 17:46:14
APK DOWNLOADERが使いづらい対策 0 2014/11/07 22:25:59
APKダウンロード 1 2014/06/15 0:26:11

「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」のクチコミを見る(全 884件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

らくらくスマートフォン F-12D docomo
FCNT

らくらくスマートフォン F-12D docomo

発売日:2012年 8月 1日

らくらくスマートフォン F-12D docomoをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング